海外「凄いものだらけ!」日本に移住した恐竜好き英国人が日本は楽しすぎると大喜び




日本最大の恐竜ショー「タイムダイバー」を紹介したビデオが話題になっていました。

日本に移住したばかりの英国人恐竜系Youtuberが日本の恐竜ショー「タイムダイバー」を紹介したもので、恐竜博物館の協力でリアルに再現された恐竜を紹介するとともに、経営者に日本語でインタビューしたりしています。

そんな日本の恐竜ショーのレベルに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本を満喫してるようで嬉しいよ。
そしてこのショーはマジで素晴らしいね。


海外の名無しさん

こんなに自然に日本語を話すYoutuberを初めて見た。


海外の名無しさん

自然な動きになるまで、めっちゃ練習したんだろうな。


海外の名無しさん

5歳のときに行った、ウォーキングwithダイナソーが懐かしくなる。


海外の名無しさん

観客席がジュラシックパークみたいになってるのがいいね。


海外の名無しさん

ラオイオンキング:ブロードウェイミュージカルになったジュラシックパークみたい。


海外の名無しさん

シンゴジラの中の人に挑戦してほしい。


海外の名無しさん

ブラキオサウルスを完璧に再現してて、マジでびっくりした。


海外の名無しさん

このコスチュームはマジですごいね。


海外の名無しさん

日本固有種であるフクイラプトルも出てきたら最高だろうな。


海外の名無しさん

ティラノサウルスのリアルさがいいね。


海外の名無しさん

リアルすぎて逆に怖い。


海外の名無しさん

せめて日本に住んでればな。
アロサウルスまで居るよ。


海外の名無しさん

かなり凄い恐竜の操り人形は見たことあるけど、これはレベルが違うよ。


海外の名無しさん

恐竜が最新なのがすごくクールだと思う。
例えばアロサウルスとかは、5-6年後には見た目がぜんぜん違ってるかもしれないし。
このショーはYoutubeで見たことあるけど、ティラノサウルスに食べられてる人を見て、恐竜にかじられたいって思ったもんだよ。


海外の名無しさん

今までで見た恐竜模型で一番すごい!
人間が操縦してるの?
どうなってるの!?


海外の名無しさん

↑中に人が入った操り人形だよ。
オフィスやエレベーターにベロキラプトルが出てくるビデオがある。
それは外部にも操る人が居たけど、もっとリアルだったよ。


海外の名無しさん

米国でパパに連れて行ってもらったものに似てる。
恐竜と歩こうみたいなやつ。


海外の名無しさん

恐竜とかがクールだってビデオなのは分かってるけど、日本人が親切すぎる。
超親切だよ。


海外の名無しさん

日本人のこだわりを侮るなってことだよ。


海外の名無しさん

早く海外公演も出来るようになるといいな。
これめっちゃ見たい。


海外の名無しさん

羨ましすぎる。
今から東京に行くよ。


海外の名無しさん

これを見に日本まで行くよ。


海外の名無しさん

65年のゴジラと特撮の歴史のある日本には、こういうものでは勝てないよ。
スーツの達人だね。
アメリカがCGに使ってる予算が全部日本に行ってたらどうなるんだろう。


海外の名無しさん

これも日本が超我が道を行ってる理由のひとつだよ。


海外の名無しさん

8歳の自分が嬉しさで叫びだしそうなものだね。


海外の名無しさん

こういうものを本物だと思ってた子供時代が懐かしい。


海外の名無しさん

ここに行けたら、夢のように感じるだろうな。


海外の名無しさん

いつも凄いものは日本にあるね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/09/08 18:50 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(21)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前