海外「天才か!」日本が発明した世界を変える斬新なギアに海外が超感動




日本で発明された「3Dギア」が話題になっていまいした。

山形大学と東北大学の研究チームが開発した球状滑車で、滑車を球状にすることで360度自由に動かせるジョイントを作ることが可能になっています。

そんな日本の画期的な発明に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

シンプルなのに、めっちゃ頭がいい。
これがロボット工学に革命をもたらすと信じてるよ。


海外の名無しさん

見ていてめっちゃ満足感がある。
よくやった。


海外の名無しさん

素晴らしい設計だね。
手首、肘、足首みたいな関節に使えば、ロボットが物を扱えそう。


海外の名無しさん

ロボットの目を作る最初の一歩になるのか?


海外の名無しさん

すごいな。
日本がアジアで一番なのも当然だよ。


海外の名無しさん

この関節があれば、テスラボットがさらに素晴らしいものになるよ。


海外の名無しさん

いったいどうなるんだろう。
とうとうターミネーターの関節を作ってしまったよ。


海外の名無しさん

リアルに歩くロボットに使えそう。
足の関節は頑丈じゃないといけないけど。
電動プラスチック筋肉と人間の骨を使うのが、一番先進的な骨格だろうけど。
イーロン・マスクはすこまで考えてないだろうな。


海外の名無しさん

戦車のマシンガンに使えそう。


海外の名無しさん

後により効率的なキリングマシンになるのだった。
ああ、すまない、また未来を見てしまった。


海外の名無しさん

素晴らしいエンジニアリングだ。
機械工学において大きの可能性を解き放つかもね。


海外の名無しさん

スライスされたパン以来の最大の発明だ。
360度だから、摩擦を減らして大きなトルクを生み出せそう。
俺は機械エンジニアではないけど。


海外の名無しさん

人工関節には最適だよ。


海外の名無しさん

何度も繰り返しビデオを見てるけど、未だによく分からない。
テクノロジーは素晴らしいものだけど、難しい。


海外の名無しさん

I am Robotにでてきた乗り物のホイールみたいな動きだ。


海外の名無しさん

すごいけど、スカイネットがさらに動きやすくなったよ。


海外の名無しさん

今回は、お隣にあるパクリ国家から、知的財産を守る方法を学習してほしいな。


海外の名無しさん

エンジニアじゃない人には、これの重要さが分からないだろうけど、これはマジですごいよ。


海外の名無しさん

CNCマシンで使えるよ!


海外の名無しさん

あのボールはマッサージにも使えるよね?


海外の名無しさん

人間の肩関節に似てるね。


海外の名無しさん

あらゆる角度に曲げられる新しい肩関節が欲しいな。


海外の名無しさん

なんか人類にとって重要なものな気がする。


海外の名無しさん

すごく中国人た大量生産して、自分たちで発明したと言い出すよ。


海外の名無しさん

ザクを建造するときが来たようだ。


海外の名無しさん

力には耐えられるの?


海外の名無しさん

この構造が今まで知られてなかったのが驚きだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/09/07 18:17 ] テクノロジー | TB(-) | CM(59)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前