
日本のアニメに登場するキリスト教要素が話題になっていました。
日本のアニメに登場するキリスト教にまるわる要素は、敬虔なキリスト教徒たちが思い描く宗教観とはあまりにも違うため、なぜなのか疑問に思っている人も少なくないようです。
そんな日本のアニメのキリスト教に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。

・神、天使、悪魔、サタンはアニメガールである。
・尼がバージンではない。
・ゲイの黒人神父
・教皇は邪悪
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
まさに俺が思うキリスト教だよ。
・海外の名無しさん
サタンはマクドナルドのバイトだよ。
・海外の名無しさん
尼は巫女なんだよね。
日本人はサタンは悪で、神は全能じゃないといけないことが分かってないんだ。
・海外の名無しさん
↑大半の日本人は見た目がカッコイイと思ってるだけだからだよ。
実際の宗教の内容はどうでもいい。
・海外の名無しさん
なぜかキリスト教の神が出てこずに、天国からゼウスが天使に指示を出して、地獄・ルシファー、サタンとかを嫌ってるんだよね。
・海外の名無しさん
その天使は男の娘だけどね。
・海外の名無しさん
Helltakerはアニメじゃないけどね。
・海外の名無しさん
宗教的偉人はアニメのパワーを持ってるんだよね。
例えばモーゼはベイブレードで紅海を割ってたし、ジーザスはスタンド使いだったし。
・海外の名無しさん
ゲイ黒人神父はガーター・ベルトのほうがよかったのに。
プッチは黒人じゃないから。
・海外の名無しさん
ゲイ黒人神父って現実はそうじゃないと思ってるってこと?
・海外の名無しさん
カトリック教徒として育てたれたから、ゲイ黒人神父以外は本当だと言える。
・海外の名無しさん
オカマ日焼け神父ね。
彼の双子の兄弟は白人だし。
・海外の名無しさん
気にする人が居るか分からないけど、プッチは黒人なんじゃなくて、めっちゃ日焼けしてるだけだよw
・海外の名無しさん
東方はすべてを萌えガールにするトレンドから始まったんだと思う。
・海外の名無しさん
神道と仏教要素はリスペクトを持って大切に扱われるのに、キリスト教要素は侵攻を侮辱するレベルに盗用されてることが多いよね。
・海外の名無しさん
↑ハリウッドの仏教徒が、ヨーダレベルの英語理解力の山に住むハゲ中国人カンフーの達人みたいな感じ?
力がありがら絶対に自分たちでは悪者を退治しないし、中年の白人おっさんを鍛えあげないといけないのは言うまでもなく。
・海外の名無しさん
↑師匠が小さな虫や動物を助けて”すべての生命は貴重だ”とか、数千年続く伝統の大切さを常に語ったりするのも忘れないでね。
・海外の名無しさん
↑逆に文化盗用されるのを見るのって面白くない?
日本人も神道や仏教をリスペクトを持って大切に扱ってないよ。
巫女はHENTAI属性だし、神をキュートなアニメガールにした作品が山ほどあるからね。
ブッダとジーザスが現代でルームメイトをするアニメもある。
すべての文化が健全に風刺として理解されてて、自分たちの神ですらネタにすることが出来る感じ。
・海外の名無しさん
↑日本のメディアのキリスト教のほうが現実のキリスト教徒より面白くなってるよ。
・海外の名無しさん
↑キリスト教の伝説はプロパガンダを説いたものじゃなければ、かなり面白いけどね。
・海外の名無しさん
↑大半のクールな伝説は、現代キリスト教徒があまり知らない旧約聖書(ユダヤ教)の部分だと思う。
歴史が記録されるようになってからは、あまりにも荒唐無稽な内容だったからね。
・海外の名無しさん
↑マジでそうだよ。
キリスト教徒は面白くて楽しいストーリーを作れないのが問題だね。
説教することしか考えてない。
・海外の名無しさん
最後の2つは、ある意味現実でもそうだし。
・海外の名無しさん
まあ、現実にも教皇はかなり邪悪だけどね。
・海外の名無しさん
なんで教皇は必ず秘密の悪の支配者なんだろうか。
・海外の名無しさん
DIOは神の名をとってつけられたと、どこかで聞いたよ。
・海外の名無しさん
毎日のように、我々は神から遠ざかって行ってる気がする。
- 関連記事
-
- 海外「日本の圧勝!」日本と韓国のコンテンツ力対決に海外からコメントが殺到中
- 海外「通いたい!」日本のアニメ人気のせいで欧州で起こる社会現象に海外がびっくり仰天
- 海外「これはガチ!」日本のおかげで米カートゥーンが成功した歴史的事実に米国人が仰天
- 海外「笑顔が止まらない!」日本のアニメが米最大級のスポーツに登場して米国人が大喜び
- 海外「2Dより凄い!」日本の3Dアニメが進化しすぎてると海外が大絶賛
- 海外「これは嬉しい!」アニメ映画が日本よりも世界で記録的大ヒットで海外がびっくり仰天
- 海外「品質高すぎ!」日本のオリジナルアニメが記録的大ヒットで海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本では昔からジェンダーが第一線で活躍していた事実に欧米が超感動
コメントエリア