海外「これはガチ!」日本が密かに世界を牛耳っていたことに海外が超納得




日本はアニメで世界を牛耳っている説が話題になっていました。

日本のアニメ「ドラゴンボール」は世界では知らない人が居ないほどの人気があり、特に米国の黒人と南米人は宗教に匹敵するほど崇拝していることから、日本が世界を牛耳るために使ったのだという説があるようです。

そんな日本のアニメの影響力に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




ドラゴンボールZは米国の黒人と南米人に影響を及ぼすための手段だったんだ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

そう言う人が多いね。


海外の名無しさん

アメリカ大陸は全員ドラゴンボール好きだけどね。


海外の名無しさん

南米では日常的にドラゴンボールのパレードをやってるよ。
ドラゴンボール人気は半端ない。


海外の名無しさん

ソフトパワーみたいな大嘘単語的には、ドラゴンボールは人類史上最強の金銭的価値を持ってるよ。


海外の名無しさん

メキシコ人のアニメファンの知り合いは、ドラゴンボールかエヴァンゲリオンのファンだね。


海外の名無しさん

黒人系アメリカ人と南米人がドラゴンボールを通して一致団結している。


海外の名無しさん

ナルトが第二波だった。


海外の名無しさん

↑ナルトがアメリカで放送されたときに、あまり人気がなかったのを覚えてるよ。


海外の名無しさん

後にレッドネックMLBピッチャーになったやつとドラゴンボールZを見てたよ。
あらゆる層が見てる。


海外の名無しさん

西洋を全部合わせたよりも、ドランゴんボールのほうが文化に貢献してるよ。


海外の名無しさん

キングオブファイターズもね。


海外の名無しさん

Bleachもかなりの規模でやってるよ。


海外の名無しさん

↑あとナルトもね。


海外の名無しさん

カッコイイ髪型で、好きなものを食べまくって、パワーアップ版のカラテをやるからでは決してないよ。


海外の名無しさん

全員子供の時に見てたと思う
カッコイイと思って、死ぬまで個性を形作ってる。


海外の名無しさん

ゴクウは世界一有名な架空のキャラだというのが俺の説だよ。
世界中の人達に質問したら、一番有名で好かれてるのがゴクウだよ。
文化盗用ミッキーマウスなんかではなく。


海外の名無しさん

効果覿面だよ。
ガールフレンドのネコの名前がゴクウだったし。


海外の名無しさん

インドもそうだよ。
見て育ったものだから。


海外の名無しさん

バルチモアで育った経験から言って、100%正しいよ。


海外の名無しさん

ここまでくると南米の歴史だね。
歴史の教科書で語り継がれるよ。


海外の名無しさん

南米人も大好きだよ。
日本人は橋渡しを作ってメッセージを伝えようとしたんだよ。


海外の名無しさん

↑橋渡しは聖闘士星矢とエヴァンゲリオンじゃなく?


海外の名無しさん

↑聖闘士星矢のほうが古いけど、文化的な重要度は低いよ。
エヴァンゲリオンは子供向けじゃないし。
三種の神器は、ドラゴンボールZ、セーラームーン、キャプテン翼・カードキャプターさくらかな。


海外の名無しさん

日本の勝ちじゃん。


海外の名無しさん

日本人はドラゴンボールZを使って、WEBデュボイス(親日黒人公民権運動家)に、中国人に黙って大東亜共演剣に参加するよう言わせたんだよ。


海外の名無しさん

フランスのアラブ人もね。


海外の名無しさん

最高だったから不満はないよ。


海外の名無しさん

上手く行ったね。


海外の名無しさん

ペルーの先住民と数カ月間友人が過ごしたんだけど。
彼から聞いて一番衝撃的だったのが、ゴクウ、キリスト、十字架、土着宗教のものが並んだ巨大な壁のことだった。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/08/18 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(82)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前