海外「なんてこった!」世界が愛する日本文化の聖域に手をだした中国に海外からツッコミが殺到中




中国でアニメコスプレをした女性が逮捕されたことが話題になっていました。

日本のアニメが大人気の中国で浴衣に似たアニメコスプレをした中国人女性が、警察官に「日本の着物を着て危険行為をした」という理由で逮捕されるという出来事があったようです。

そんな中国での出来事に、海外からは多くのツッコミが寄せられていました。



A Chinese girl in China doing a Kimono photo shoot gets arrested by the police : China from r/China





以下、反応コメント




海外の名無しさん

西台湾はいろいろクレイジーですね。


海外の名無しさん

フランスとイタリア人デザイナーの服を着てる人達も逮捕すればいいのに。
グッチのバックは反逆者だから刑務所に入れようぜ。


海外の名無しさん

今、世界がめっちゃ後退していってる気がする。
特に中国が。


海外の名無しさん

習近平は90年代からの中国の発展をすべて台無しにしてるね。
彼は永遠に中国や世界にとっての恥になるだろう。


海外の名無しさん

絶対に中国に行ってみたいとは思わない。


海外の名無しさん

なんでピザやマクドナルドを食べてるんだ。
逮捕だな。


海外の名無しさん

習近平も西洋の服を着てるし、逮捕したほうがいいね。


海外の名無しさん

マルクス主義もヨーロッパが起源なんですが。
大量に逮捕されるね。


海外の名無しさん

日本の着物は唐王朝が起源だから、自分の歴史を逮捕してるようなもんだよ。
別に驚かないけどね。


海外の名無しさん

着物じゃなくて中国の伝統衣装だと言えば解放してくれたかも。


海外の名無しさん

↑いや、無理だよ。
数年前に着物に似た中国の伝統衣装を着てた女の子が居て、大勢の中国人や警察が集まってきて、公衆の面前で服を脱がせようとしたことがあったから。


海外の名無しさん

重箱の隅をつつくわけじゃないけど、正確には着物じゃなくて浴衣だね。
浴衣は軽くてシンプルな夏祭りに着るものだよ。


海外の名無しさん

↑イエローのかつらをつけてコスプレをしてただけだよ。
本物の伝統衣装じゃなくて、コスチュームだよ。
中国のショッピングアプリで買った可能性が高いし。


海外の名無しさん

着物を生産してAliexpressで売ってるのに、着ると逮捕されるってことか。
興味深い論理だね。


海外の名無しさん

今でも日本の恐怖を覚えてる人が中国には大勢居るからね。
憤りを抱えてるんだよ。


海外の名無しさん

↑この警官は明らかに若いでしょ。
自分たちと違う存在を嫌うように洗脳されてるだけだよ。


海外の名無しさん

中国人として、徐々に警察国家になってるのが悲しいよ。
上海のロックダウン中に、警察官が”これから米国と戦争をする”って喚いるビデオがあったよ。
警察はこういう法の行使をするように洗脳されているけど、ここまでくると法律が根拠なのかすら定かじゃない。


海外の名無しさん

1829年にロンドンで制服を含めて最初の近代的警察が作られたんだよ。
警察が制服を着てるのは英国人のおかげだよ。


海外の名無しさん

↑ズボン、短パン、スカートもヨーロッパ人の発明だしね。


海外の名無しさん

この警察官は寿司やラーメンを食べないのだろうか。


海外の名無しさん

↑ラーメンって中国起源じゃないの?
日本語でもラーメンは外来語の文字で書かれてるよ。
拉麺は中国語と同じだけどね。


海外の名無しさん

きっと超ポリコレ警官なんだよ。
ひどい文化盗用で日本を侮辱してると思って(棒


海外の名無しさん

”文化盗用だし、日本人に失礼”ってのと方向性は同じだよね。


海外の名無しさん

”公共の場で日本の衣装を着るべきじゃなかった。危険な行為だった。国民感情を害して本当にごめんなさい”というのが彼女の最後の投稿だよ。


海外の名無しさん

アニメを見てたら、両親に反逆者呼ばわりされたよ。


海外の名無しさん

↑それは気の毒に。
うちの両親は真逆で、日本文化に夢中になってるよ。


海外の名無しさん

文字通りのファッションポリス現る。


海外の名無しさん

まずは寿司店をすべて禁止にしてもらおうか。


海外の名無しさん

これの一番の犯罪はスマホでノートPCを撮影してることだろう。


海外の名無しさん

外国車を運転するのは?


海外の名無しさん

↑義理の京大の親友が尖閣暴動で日本車を破壊される前に、トヨタ・ランドクルーザーを買ってたよ。
破壊されたくないから、中国国旗とかプロパガンダスローガンを貼りまくったらしい。
彼は賛同してるわけじゃないけど、どうしようもないって言ってた。


海外の名無しさん

本土には反日が多いのに、子どもたちには日本のテレビを見せて、ウルトラマンとか超人気がある。
日本車もいっぱい走ってるしね。


海外の名無しさん

↑そうそう、それが理解できないんだよ。
特に中国の小説は日本のアニメや漫画の影響を色濃く受けてるのに、反日的な内容のものが多いから、わけがわからない。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/08/16 02:26 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(104)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前