海外「羨ましすぎ!」日本で見つけた激安物件のレベルに海外が超感動




外国人が京都で見つけた月600ドルの部屋が話題になっていました。

世界的な不動産インフレで家賃を払うのにも苦労している人達が多いなか、日本では安い家賃で綺麗な部屋を借りられることに注目が集まっています。

そんな日本の安くて綺麗な物件に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

夢のようなアパートだね。


海外の名無しさん

自分がいくら家賃で払ってるか考えると辛くなる。


海外の名無しさん

1ベッドルームでたった600ドルなの?
日本に行かなくては。
私は1ベッドルームに1700ドル払ってるよ。


海外の名無しさん

日本を美化しないように、日本を美化しないように。
こんなん美化するわ。


海外の名無しさん

京都は近代的な部分もあるすごく伝統的なところだった。
日本で一番好きな場所だった。


海外の名無しさん

せめて半年くらい日本に住んでみたいよ。


海外の名無しさん

いつか日本に行きたいけど、留学か何らかのプログラムに参加してないと入れないから。


海外の名無しさん

日本に居るだけでも羨ましいのに、こういう家が借りられるのも羨ましい。


海外の名無しさん

日本語が話せたら速攻で日本に行くのに。


海外の名無しさん

アパートを借りるには日本は世界一の国だね。


海外の名無しさん

家賃600ドルで、世界一美味しい寿司が食べられるし、日本には素晴らしいヴィンテージストアもあるよ。


海外の名無しさん

ニューヨークだったら4kドルはするだろうな。


海外の名無しさん

米国だったら、2000ドルはするだろうね。


海外の名無しさん

ここは川沿いの箱に住んで最低1800ドルだよ。
マジ最悪。


海外の名無しさん

アトランタに住んでたときに600ドルで崩れかけの部屋に住んでたよ。
フロントドアには窓がなく、近所で人が刺されてた。
国によって価格が違うのが信じられない。


海外の名無しさん

イングランドは私の居場所じゃないわ。
一刻も早く脱出しなくては。


海外の名無しさん

東京で部屋を借りるのって大変なの?
外国人に偏見があって貸したがらないから大変だって聞いたけど。


海外の名無しさん

バーミンガムだと900ポンドでもこんなに綺麗な部屋はないよ。


海外の名無しさん

ダブリンの大家だったら月2000ユーロは要求するだろうな。
生活費を払ったらほとんど給料が残らないよ。


海外の名無しさん

京都は大都市だけど、東京とは違うからね。
東京で600ドルだと、誰かが死んだGだらけのシューボックスしかないよ。
東京全部がそうじゃないけど、君らが住みたがるような場所はね。


海外の名無しさん

なんでバリより京都のアパートの方が安いの。
FBグループでこういうアパートは800ドルで宣伝されてるよ。


海外の名無しさん

めっちゃキュートだね。


海外の名無しさん

キュートすぎて、泣いて、震えて、吐いた。


海外の名無しさん

羨ましすぎる。


海外の名無しさん

悪魔が不動産を牛耳ってない国に住むってこんな感じなの?


海外の名無しさん

京都に住んでるけど、同じ値段でこの半分のサイズだよw


海外の名無しさん

なんで私は未だに米国に住んでるんだろう。


海外の名無しさん

住む国を間違えたわ。


海外の名無しさん

文字通り私が望むライフスタイルだよ。


海外の名無しさん

きっと幽霊が出るんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/08/15 01:42 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(52)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前