海外「これはガチ!」対中国で台湾は日本のものだと主張する台湾人たちに海外が仰天




中国報道官の「中国料理がある台湾は中国の領土」という主張が話題になっていました。

中国の報道官が「台北には中国料理店が多い」ことを理由に台湾は中国の領土であると主張する投稿をしたところ、台湾の人達からは「日本食店のほうが多いので日本だ」と反論されまくっています。

そんな中国報道官とのやり取りに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




Baiduマップによると、台北には山東餃子店38、山西麺店が67ある。
料理は嘘付かないね。
台湾はずっと中国の一部だったんだ。




台北の台湾料理、中国料理、日本食、韓国料理店の分布。
中国料理店よりも日本食店の方が多い。
料理は嘘付かないね。




過去統治されてたから、台湾は日本以外で日本食を食べるには一番の国かもね。
種類も価格帯も様々だから。
セントラル台北で、こういう天ぷらランチセットが10ドルだよ。
常に日本食が食べたい人にとってはめっちゃ安いね。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

おめでとう!
俺達は日本人になってしまった!
めっちゃ笑える。


海外の名無しさん

北京にマクドナルドがいっぱいあるけど。


海外の名無しさん

フィッシュ&チップスはまったくないんだろうな。
マクドナルドもないか少ないのかな?


海外の名無しさん

孔子の起源は台湾です。


海外の名無しさん

餃子のために台湾を侵略するってマジか。


海外の名無しさん

台湾は日本の一部でしょ。


海外の名無しさん

台北のラーメン店と寿司店を検索してみてほしいよ。
どちらも100件でてくるよ。
結論は明らかだね。
台湾はずっと日本の一部だったんだ。バンザイ!!!


海外の名無しさん

日本がペリー提督によって開国させられたみたいに、日本が帝国主義だったとは思ってないよ。
日本による台湾への影響は植民地主義ではなく、掛け合わせだと考える人が多い。


海外の名無しさん

うちの町にはいくつか日本食店があるよ。
マサチューセッツが日本の一部だとは知らなかったけど、毎日何かを学ぶね。


海外の名無しさん

台湾には日本食レストランが9000あるから、日本の一部ってことが言いたいの?


海外の名無しさん

確かに数字で言えば台湾は日本の一部だってのに賛成だよ。
ちなみに、台湾人はGoogleマップを使うけどね。


海外の名無しさん

台湾人に中国の一部になりたいか聞いてみたら?


海外の名無しさん

UKはインド料理店が12000だよ。
料理は嘘付かないね。
UKはインドの一部だったんだ。


海外の名無しさん

日本には中華料理店が55095あるよ。
料理は嘘付かないね。


海外の名無しさん

Googleマップによると、タイは日本食290288、タイ料理290277あるよ。
料理は嘘付かないね。
バンコクは昔から日本の一部だったんだ。
生き別れの子供がようやく見つかったね。


海外の名無しさん

日本で育って、研究者として台湾には頻繁に行ってるけど、どっちの島も食事も大好きだよ。
台湾の日本食は、価格的には他ほどよくはないけどね。
特に地元民にとっては。


海外の名無しさん

これは本当だけどね。
日本食レストランのほうが多いし、統治時代に台湾を抑圧したせいで、長期的に成功する島になってしまった。


海外の名無しさん

ベルリンすら中国の一部ってこと?
こんなにアホな投稿ははじめて見た。


海外の名無しさん

台湾はずっとオーストロネシア系先住民のものだよ。
中国政府でも国民党でもなく。


海外の名無しさん

植民地はそういうものじゃないから。
フランス人は何度もやろうとしたけど。


海外の名無しさん

ピザ店だらけの米国は、いったいどれくらいがイタリアの一部なんだろう。


海外の名無しさん

南京に日本食レストランがいっぱい。


海外の名無しさん

6年前は、台北の日本食レストランは425だったから、今はもっと増えてるはず。
中国のプロパガンダは否定されたね。


海外の名無しさん

Googleマップだと、台北の日本食レストラン122、アメリカンレストラン118、マクドナルド70、KFC24だよ。
台湾は一度も中国共産党の支配下だったことはない。


海外の名無しさん

こういう人はアホなんじゃなくて、想像しうる限りのアホなことを言うことを、仕事として無理やりやらされてることを忘れないようにしないとね。


海外の名無しさん

中国にはケンタッキーフライドチキんが8100あるんだけど。
その論理だったら中国はカーネルサンダースのものだよ。


海外の名無しさん

ヌードルが人々を支配してるらしい。
その論理だと、タコベルのせいで米国はメキシコだよ。


海外の名無しさん

興味深い。
誰かが明確にプロパガンダにしようとすると、ソフトパワーはパワーを失うんだね。


海外の名無しさん

レストランを理由に領土を主張するのは新しいな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/08/12 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(88)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前