
格闘ゲーム「ストリートファイター6」に黒人の新キャラ「キンバリー」が参戦したことが話題になっていました。
世界的に人気の格闘ゲーム「ストリートファイター」最新作の新キャラとして黒人女性のキャラクターが登場。カプコンという企業は昔からさまざまなゲームで黒人キャラを多用してきたことに注目が集まっています。
そんな昔から多様性好きだった日本のゲーム開発元に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
彼女はストリート忍者なんだよ。
最高だよ。
・海外の名無しさん
ぶっちゃけ、現代の黒人女性を本当に登場させたいのなら、体重150kgとかじゃないと。
・海外の名無しさん
ストリートファイターはもともと国際トーナメントなんだから、いずれ黒人女性が登場するのは当然でしょ。
・海外の名無しさん
↑Z世代は知らないのだよ。
・海外の名無しさん
鉄拳のクリスティも黒人系ブラジル人だよ。
・海外の名無しさん
日本企業での黒人の扱いでは、カプコンとセガは昔から最強だよ。
・海外の名無しさん
クールだけど、SNKのほうが黒人キャラは上手くやってるよ。
あとナムコも。
・海外の名無しさん
格ゲーに黒人が居るかどうはかどうでもいいけど、肌の色、国籍、ジェンダーではなく、プレーして楽しそうだから好き。
・海外の名無しさん
上手く作ってるね。
・海外の名無しさん
ディージェイ、ボクサー、エレーナ、キンバリー、他にもカプコンが作った黒人キャラはいっぱいある。
・海外の名無しさん
だからカプコンは世界一なんだよ。
・海外の名無しさん
カプコンがエレーナを復活させてくれることを切に願う。
・海外の名無しさん
キャラデザという意味でキンバリーはすでにトップ5に入ってるよ。
・海外の名無しさん
エレーナと言えば、はじめて見たときはマジで感動したよ。
・海外の名無しさん
ガイを復活させればいいのに。
彼は愛されてた素晴らしいキャラだよ。
彼が恋しいよ。
・海外の名無しさん
↑彼女はガイの弟子だし、新キャラでゲームに新しい雰囲気を入れることもできるからね。
それにガイをさらに追加することもできるし、まだ告知されてないだけかもしれないし。
・海外の名無しさん
このキャラは本当に素晴らしいよ。
トレイラーを10回は見てるかも。
ガイの弟子っぽいね。
・海外の名無しさん
↑弟子なのは確認されてるよ。
本当に良いキャラだわ。
・海外の名無しさん
多少の胸の谷間もあったほうがいいのではないか。
別の衣装があるといいかもね。
・海外の名無しさん
将来彼女の衣装がスゴイものになってくれることを願うよ。
・海外の名無しさん
これこそ俺が多様性と呼ぶものだよ。
クールなキャラ、クールなパワー
・海外の名無しさん
↑ストリートファイターは35年前から多様性に特化してるから。
男性、女性、クローン、怪物、アメリカ人、アフリカ人、アジア人、ヨーロッパ人、南米人、信者、無神論者
・海外の名無しさん
カプコンはハッピーで陽気なキャラをSFで作るのが好きだよね。
楽しんでる人間ってのが、このゲームの一番のセールスポイントだと思う。
・海外の名無しさん
ただのゲームで人種を語るのはやめなさい。
・海外の名無しさん
1990年代のチームはめっちゃレイスストだったことを忘れないようにしないと。
・海外の名無しさん
今度はダルシム以外のインド人キャラをお願いしますw
ヨガマスターは嫌いじゃないけど、若いキャラがあったら最高だな!
・海外の名無しさん
はじめてキンバリーを見た瞬間に使いたいって思ったけど、これを見ると楽しそうでその思いが確かなものになったよ。
・海外の名無しさん
彼女のデザインは本当に良いね。
80年代スタイルなのがボーナスポイントだわ。
・海外の名無しさん
イブキかマキがよかったな。
・海外の名無しさん
あと格ゲーに足りないのは、美しいプラスサイズの女性だけだね。
- 関連記事
-
- 海外「遂に来た!」世界最高峰のゲーム企業も日本舞台のゲーム制作で海外が大喜び
- 海外「これは期待!」再び海外製の日本の時代劇ゲームが登場して海外が大喜び
- 海外「さすが!」日本企業が西洋ポリコレをバッサリ瞬殺で海外が大喜び
- 海外「日本が正しい!」日本のゲームに対する西洋ポリコレに日本人が反論して海外が大騒ぎ
- 海外「普通に使う!」あの日本語が世界共通語になっていたことに日本人がびっくり仰天
- 海外「そこまでか!」旅行中の日本から米国に本気で帰りたくないと語る大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「やったぁ!」日本の超大物ゲームが黒人に配慮して黒人たちからアクセスが殺到中
- 海外「すごい完成度!」世界待望の日本のゲーム最新作に海外からアクセスが殺到中
コメントエリア