
インド人が心から愛するアニメ「ラーマーヤナ・ラーマ王子伝説(1997)」のHDリマスターがリリースされることが話題になっていました。
神聖な叙事詩をアニメ化するなど言語道断としてインド政府やヒンズー協会から猛反発を食らいながらも、「風の谷のナウシカ」や「天空の城ラピュタ」で知られる作画監督を筆頭とするスタジオジブリとの関わりのあるスタッフを使って日本でアニメ化が決行された結果、インドで最も愛されるアニメとなった「ラーマーヤナ・ラーマ王子伝説」が再び注目を集めています。
そんなインドが親日にな理由の一つであるアニメ作品に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
"Ramayana : The Legend of Prince Rama", an indian-japanese animated feature film produced 30 years ago, and now remastered in HD. Directed by Ram Mohan, Yugo Sako & Koichi Sasaki, with many animators who worked at Ghibli.
— Catsuka (@catsuka) July 31, 2022
Full trailer & pilot >> https://t.co/5oveDSnR5D pic.twitter.com/BEqBu0lq8g
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これが日本との合作だったなんて知らなかった!!!
・海外の名無しさん
おぉ、これは子供の時に見まくったよ。
記憶が蘇ってきた。
・海外の名無しさん
子供の時にVHSで持ってたよ。
100回くらい見てるはず。
・海外の名無しさん
子供の時に何百回と見たよ。
本当に素晴らしい映画だ。
・海外の名無しさん
チャンスがあれば是非みてほしい。
アニメーションがすごくなめらかで、面白い映画だよ。
・海外の名無しさん
本当に見た目が綺麗だし、すごいアニメーションもある。
子供の時に見たけど、今まで忘れてたわ。
・海外の名無しさん
自分が化石になった気分だよ。
子供の時に見たよ。
・海外の名無しさん
子供の時に見て育ったよ。
これはクールすぎる。
・海外の名無しさん
スタジオジブリのアニメーターなの?
どうりで子供の時にこのアニメが大好きだったわけだ。
・海外の名無しさん
ディワーリーの祝日にこのアニメを見たのは、子供時代の最高の思い出だよ。
・海外の名無しさん
こういうアニメーションが本当に恋しいよ。
また懐かしさに浸るとしよう。
・海外の名無しさん
ラーマーヤナ神話はインドでは大人気だけど、俺は本ではなくこのアニメで知ったんだよ。
本当に素晴らしいストーリーだし、本当に良く出来たアニメだよ。
・海外の名無しさん
マジで懐かしい。
これは本当に良い映画だから、100%おすすめ。
・海外の名無しさん
うちの文化と宗教をネタにしたスタジオジブリ映画なの?
イエスプリーズ
子供の時におじいちゃんによくこの話を聞かされたし、大好きだったから絶対に見なくては。
・海外の名無しさん
インド神話が世界で最も才能あるアニメーターたちによってアニメ化されたのか。
絶対に見るよ。
・海外の名無しさん
史上最高のアニメトップ5だよ。
ラーマーヤナについて知りたければ、この映画を見るといいよ。
・海外の名無しさん
これは史上最高のラーマーヤナアニメだよ。
映画としてだけでなく、気持ち的に一番心の近くにある。
・海外の名無しさん
2000年代にブラウン管テレビでいつも放送してたよ。
当時としてはアニメーションが先進的すぎた。
クオリティ、色彩、演出が完璧で。
インド人かどうかに関わらず、絶対に見たほうがいいよ。
・海外の名無しさん
2000年代にカートゥーンネットワーク・インドで見てたのを思い出す。
・海外の名無しさん
こんなに面白そうなのに、なんで知らなかったんだろう。
インドと日本の合作なんて興味を掻き立てられるし、何より映像が素晴らしいのに。
・海外の名無しさん
学校の視聴授業でよく見せられた。
日本の絵柄だと思ったから、クラスの友人にそのことを話してたのを覚えてる。
・海外の名無しさん
父親が南アジアの演劇を研究してたから、小さいときにこれを見てたし、大好きだったんだよ。
しかし、こんなに美しいものだったなんて今まで気づかなかった。
・海外の名無しさん
ラーマーヤナの史上最高のアニメがとうとうリマスターされるんだね。
・海外の名無しさん
RRRのラムと同じ衣装ではないか。
これ好き。
・海外の名無しさん
善人が白人だからって文句を言うポリコレ人たちが楽しみ。
そしてインド人は色白が好みで、美白石鹸を使ってることを知るんだよ。
・海外の名無しさん
ヒンズー教徒ではないけど、これは一番好きな物語だよ!
・海外の名無しさん
サルがいっぱい居るね。
・海外の名無しさん
米国に住んでる人間に見る方法はあるの?
・海外の名無しさん
日本人がボリウッドが大好きなのはきっとこれのせいなんだろうな。
- 関連記事
-
- 海外「ガチだった!」日本の最新アニメの美女キャラ推しな世界的大企業に海外がびっくり仰天
- 海外「もはや日本!」フランス人が日本大好きなことを象徴した画像たちに海外が超感動
- 海外「とっくに!」日本にヒーロー映画産業も負けそうな米国に米国人がびっくり仰天
- 海外「すごい影響力!」日本の漫画が大好きだったウクライナ政府に海外がびっくり仰天
- 海外「笑い転げてる!」日本の最新コメディアニメが史上最高傑作だと海外でも大人気
- 海外「ベスト作品だ!」日本の最新アニメがあの大物も巻き込む大人気で海外が仰天
- 海外「初めて見た!」日本のあの夏の風物詩の実際の映像に海外が超感動
- 海外「漫画の圧勝!」日本の漫画に精神勝利をはじめたアメコミ業界に海外からツッコミが殺到
コメントエリア