
ハリウッド映画「ゴジラ vs コング」続編の撮影が開始されたことが話題になっていました。
日米最強怪獣が対決して、ゴジラの圧倒的勝利に終わった映画「ゴジラ vs コング」続編の撮影がオーストラリアで開始され、カート・ラッセル&ワイアット・ラッセル主演によるゴジラのテレビドラマの制作も決定したようです。
そんな日米怪獣対決のラウンド2決定に、米国人からは期待の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
第二ラウンド行ってみよう。
・海外の名無しさん
この映画は最高だったよ。
約束したものをすべて出してた。
他の映画のための前座に見えたから、続編があるのには違和感があるけど。
アンダーグラウンドワールドでのキングコング新作が見たいから。
・海外の名無しさん
前作でゴジラが圧勝だったから、コングにを勝たせたら許さない。
今回はコングが勝ちましたみたいだったら、本当に陳腐な映画になるよ。
VS映画って絶対に勝者は居なくて、必ず仲良しにしてるよ。
・海外の名無しさん
↑勝者が居ると、マシンガンに耐えられるサルが、核に耐えられるトカゲに勝てるという妄想を抱いたファンをがっかりさせるからね。
・海外の名無しさん
ゴジラvsコングは今まで見た映画で一番おバカな内容だったかも。
これは楽しみすぎるw
・海外の名無しさん
今回はコングが勝ってくれるんだよね?
・海外の名無しさん
今回はコングに勝って欲しい。
ゴジラは好きだけど、せめて一回くらいコングに負けないと。
・海外の名無しさん
↑俺達は90年代のゴジラを映画化することで、日本や日本文化全体を侮辱したんだよ。
日本人が初っ端からゴジラが負けることを許すとは思えない。
・海外の名無しさん
↑確かに90年代の映画は東宝をバカにしてたし、初っ端からゴジラを負けさせないのはリスペクトなのかもしれないけど。
ゴジラvsコングでは小競り合いが多かったのに全部ゴジラが勝ってたでしょ。
映画中盤の小競り合いで一度くらい負けてもいいでしょ。
ゴジラは最後に圧倒的強さでコングを屈服させればいいんだし。
それで最後にゴジラが勝ったけど、コングのほうが頑張ったって思えるじゃない。
・海外の名無しさん
↑キングオブモンスターズでキングギドラを倒した後では、巨サルごときに負けるとは思えないよ。
こういうVS映画が終わったら、キングオブモンスターズを作ったほうがいいよ。
・海外の名無しさん
また戦うの?
最後に仲良しになってなかったっけ?
・海外の名無しさん
最新映画では元ネタが分からないことが多かった。
ホローアースってどこから来たの?
どこかで聞いた記憶がないのだけど。
・海外の名無しさん
↑髑髏島でスカルクローラーがそこから来たって話が出てくるよ。
・海外の名無しさん
監督が勝者と敗者が存在するって誓ってなかった?
そうはならないってことかな。
・海外の名無しさん
↑勝者と敗者は存在するよ。
新作映画ではまたバトルしないだけ。
・海外の名無しさん
オーストラリアで撮影なのは合ってるよ。
この二匹が故郷に感じる唯一の場所だし。
・海外の名無しさん
続編って、もう完結してたじゃん。
素晴らしい終わり方だったのに、何でこんなことをするの?
・海外の名無しさん
そろそろデストロイヤーを出そうぜ。
放射能が増えると世界中の植物が増えると言ってたから、ビオランテなら尚良い。
・海外の名無しさん
今回はガイガンが出て欲しい!
・海外の名無しさん
オーストラリアで撮影ってことは、VFXの予算がカットされたのかな。
・海外の名無しさん
どちらも、我らがオーストラリアの野生動物には敵わないけどな!
・海外の名無しさん
ケイト・ブランシェットみたいなオーストラリア人俳優が見たい。
・海外の名無しさん
怪獣映画は全部大好きらから、これもめっちゃ楽しみだよ!
・海外の名無しさん
怪獣バトルにリアクションする退屈な人間キャラを見るのが楽しみ。
・海外の名無しさん
人間キャラを一切出さないというのはどうだろう。
・海外の名無しさん
こういう映画では量より質的な映画を作りをしてる気がするのは俺だけ?
・海外の名無しさん
↑2014年から怪獣映画は4作品だけだし、どれもかなり出来が良いから、確かにそうだね。
・海外の名無しさん
↑MCUとモンスターバースのクロスオーバーとか?
ドクターストレンジがモンスターバースへのポータルを開いてい、ゴジラ、コング、他の怪獣たちが一斉になだれ込んでくる。
そしてゴジラがアベンジャーズ入り。
・海外の名無しさん
↑ゴジラはすでにマーベルコミックユニバースの一部になってるけどね。
- 関連記事
-
- 海外「大好きだよ!」超大物日本人が見せた心温まる姿に海外が超感動
- 海外「すごい絵だ!」日本の新幹線を通して意気投合する米大物セレブたちに海外がびっくり仰天
- 海外「アリガト!」日本で幸せを貰った米大物俳優の涙に海外が超感動
- 海外「最高すぎる!」遂にフル日本人&日本語に目覚めた米ハリウッドに米国人が大喜び
- 海外「マジで尊敬する!」日本の映画監督が人生を捧げたこだわりに海外が超感動
- 海外「嬉し涙が!」インドを最大限にリスペクトする日本人の存在にインド人が超感動
- 海外「嬉しすぎる!」日本ではあの人までインド映画好きだったことにインド人が大喜び
- 海外「知らなかった!」米マーベル映画のコンセプトは日本が元祖だったことに海外が仰天
コメントエリア