海外「大好きなので!」遂に日本のアニメ業界に乗り込んできた米親日大物俳優に海外が大喜び




キアヌ・リーブス原作のアメコミが日本でアニメ化されることが話題になっていました。

キアヌ・リーブスが共同執筆しているアメコミ「BRZRKR」を日本のアニメスタジオ「プロダクションIG」とNetflixでアニメ化されることが決定し、コミコンに現れたキアヌ本人がアニメへの思いを暑く語る場面もあったようです。

そんな遂に日本のアニメ界に乗り込んできたアニメ好きキアヌに、海外からは期待の声が寄せられていました。







アニメは子供の時に見て育ったけど、その時は何なのか知らなかった。
マトリックスでウォシャウスキー姉妹にアキラとか攻殻機動隊を見ろって見せられたのがきっかけだった。
最近のアニメは知らないけど、友人の子どもたちがアニメの話をしてくると、そりゃ面白そうだって感じになる。
ストーリーテラーとしてインパクトを受けたよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

攻殻機動隊は素晴らしいアニメだね。


海外の名無しさん

神様、どうか2Dでありますように。


海外の名無しさん

この人はノンストップでレベルアップを続けてるな。


海外の名無しさん

カウボーイビバップでアニメを知ったんじゃなかったけ?


海外の名無しさん

↑あれは一番好きなアニメだと思う。


海外の名無しさん

これについて知ってるのはひとつだけだ。
それはキアヌだってことだよ!みんな!


海外の名無しさん

素晴らしい。
キアヌが吹き替えをやるんだよね?


海外の名無しさん

ベルセルクにも影響を受けてるんだろうか。


海外の名無しさん

ジョン・ウィックがベルセルクの漫画本を武器にしてたしね。


海外の名無しさん

半分寝てたから、ベルセルクが新たにアニメ化されるのかと思った。


海外の名無しさん

これは初めて見るアニメにはもってこいのやつだしね。


海外の名無しさん

タイトルを頑張ってベルセルクに寄せようとしたら、もっと際どくなってるって感じだ。


海外の名無しさん

最後のRを抜いたものをアニメ化してください。


海外の名無しさん

↑両方やればいいよ。
でもベルセルクを実写化するのは絶対に無理だけどね。
誰にも再現できない。


海外の名無しさん

↑本当によく出来たベルセルクのアニメをずっと夢見てるよ。
2016年のは腹が立ったし。


海外の名無しさん

ウォシャウスキー姉妹が認めたアニメリストはないの?
友人のために聞いてるけど。


海外の名無しさん

あれがアニメの全盛期だったね。
今はコピペ劣化する一方だよ。


海外の名無しさん

本物はドラゴンボール、ナルト、ポケモンから入ってるから。


海外の名無しさん

俺はテレビで見たドラゴンボールやポケモンだったけど、アニマトリックスやマトリックスでアキラや攻殻機動隊、獣兵衛忍風帖に出会ったんだよ。


海外の名無しさん

それは素晴らしい。
攻殻機動隊を見て、マトリックスにそっくりだと思ってたんだよね。


海外の名無しさん

↑攻殻機動隊は90年代だから、マトリックスより数年早いけどね。


海外の名無しさん

サミュエルLジャクソンがアフロサムライを制作したときを思い出す。


海外の名無しさん

プロダクションIGはかなり有名なスタジオだよ。
実写映画とアニメにはなにか繋がりがあるんだろうか。
あと声優にはハリウッドスターだらけじゃなくて、実際の声優を使って欲しい。


海外の名無しさん

プロダクションIGはこんなのを作るのに、ハイキュー・シーズン5は告知しないよ。


海外の名無しさん

俺は進撃の巨人がきっかけだったよ。


海外の名無しさん

↑アニメ好きになるきっかけは進撃の巨人だったけど、はじめて見たのは鋼の錬金術師だった。


海外の名無しさん

最初からそのつもりだったくせにw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/07/24 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(50)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前