海外「王族みたい!」日本でも起こる黒人大人気現象が海外でバイラルになる大騒ぎ




日本で黒人が人気なのは差別ではないという主張が話題になっていました。

インスタンブールを歩く黒人女性が写真を求められる様子を収めた映像が話題になり、一部の黒人からは差別的な行為だという批判が出ていて、世界一治安の良い日本でも同じことが起こるし、差別ではないという議論に発展しています。

そんな黒人人気は差別なのかについて、黒人たちから多くのコメントが寄せられていました。




トルコ・インスタブールで写真を求められる一般の黒人女性が話題に




他の黒人女性は「これをポジティブな体験と捉えていることが恐ろしい」と差別的な体験であると主張




以下、反応コメント




海外の名無しさん

これは2つの理由で恐ろしいけど、一番の理由は彼女がこれを無害でポジティブな体験だと言ってることだね。


海外の名無しさん

家族が日本で同じ経験をしてたよ。
単一民族社会では黒人を見るのは珍しいことなんだよ。
ガーナの田舎に白人が行くと同じ体験をするよ。


海外の名無しさん

赤髪で背の高い兄弟が日本で同じ目に遭ってたよ。
普段見ないものに興味を持つのは別に悪いことじゃないよ。
何にでも怒りたがる人が居るよね。


海外の名無しさん

日本には黒人はいっぱい居るでしょ。


海外の名無しさん

俺は普通の白人おっさんだけど、駅で日本のキッズに写真を求められたよ。
そんなに変なことじゃないって。


海外の名無しさん

当時はブロンドの小さな子供だったけど、日本で写真を求められたよ。


海外の名無しさん

185cmの女性だけど、質問として写真を撮りたいからって、日本のお年寄り夫婦に呼び止められたよ。
感動して興味を持ってたみたい。


海外の名無しさん

背の高い黒人だけど、日本で2回あったよ。
毎回大勢に囲まれて写真を撮って会話をする。
不快に感じたことはないし、王族みたいに扱われるよ。
これで怒るなんてかなり無理があるでしょ。


海外の名無しさん

日本で似たようなことがあったよ。
交通機関を利用するたびに写真を撮られた。
多様性があまりない国では、かなりよくある事だと思うよ。


海外の名無しさん

白人の俺も子供の時にあったよ。
写真を撮られてブロンドヘアと青目のことばかり言ってた。


海外の名無しさん

日本人からしたら変な存在だからじゃないの。
俺達が動物園の動物の写真を撮るような感じで。


海外の名無しさん

日本は世界一治安がいい国だしね。
意味もなくネガティブになる人が居るってだけだよ。


海外の名無しさん

だね。
ヒスパニックで日本に行った時に経験したよ。
カリブでは子供に髪を触っていいか聞かれたし。
普通のことだし問題ないよ。
何の問題もないことを問題視する必要はないよ。


海外の名無しさん

みんな彼女をセレブだと思ってるだけだし、彼女もそれを楽しんでるし、ほっとけばいいでしょ。
子供じゃないんだから。


海外の名無しさん

実際彼女のアフロは神々しいしね。
黒人だけど、俺も触りたいわ。


海外の名無しさん

黒人を初めて見たんだよ。
何もかもがレイシズムなわけじゃないから。
君はアメリカ人だと言わずにアメリカ人だと言ってるね。


海外の名無しさん

レイシストだったら親切に接するわけがないでしょ。
中国でも経験したよ。
目立ってるから外国人だと分かるし興味を持つんだよ。


海外の名無しさん

他に外国人が居ないようなインドの都市に住んでる白人の友人が居るけど、いつも写真を求められてるよ。
特にキュートな子どもたちを連れてると。
侮辱ではなく、愛されてると感じるけどね。


海外の名無しさん

注目されることをすごく不快に感じる人も居るんだよ。
私には絶対に起こらないことを願う。


海外の名無しさん

なんで君らは何もかもを問題視するんだろう。


海外の名無しさん

東京で写真家たちが何度もモデルにしたがってきたよ。
マジでセレブ気分だった。


海外の名無しさん

彼女に悪意から近寄った人が居ると本気で思ってるの?


海外の名無しさん

これが恵まれてると思えない人達は、毎日ラブとハグが必要だね。


海外の名無しさん

俺だったら1枚50ドル取るかな。


海外の名無しさん

日本人は動物扱いしてるんじゃなく?


海外の名無しさん

↑自分がそうだから?


海外の名無しさん

↑ぜんぜんそんなことはないよ。
私は自分を侮辱させるようなことはしないし。
自分が不快に感じるものが他人もそうだとは限らないことが理解出来ない人が多いけど。
彼女に危険がないのなら、私達がとやかく言うことじゃないんだよ。


海外の名無しさん

↑西アフリカで育った子供の俺が、生まれてはじめて白人女性を見た時とまったく同じだよ。
珍しいからね。


海外の名無しさん

↑ここアフリカでは逆に日本人が囲まれてるけどね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/07/19 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(101)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前