
日本の低価格は悪いことなのかという投稿が話題になっていました。
アベノミクスによって日本経済ではデフレと給料が上がらないサイクルになっていると紹介した記事ですが、大幅なインフレを経験している欧米の人ちから見ると皮肉に見えるようです。
そんな日本の低インフレについて、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
After a decade of “Abenomics”, Japan is trapped in a vicious cycle of low prices and stagnant salaries. How can Japan make up for three lost decades? : japan from r/japan
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本は数十年前から終わったと言いながら、日本の生活は問題ないままなのを見て、メディアはさぞフラストレーションを溜めてることだろう。
・海外の名無しさん
この記事は1年前に書かれたの?
価格は上昇してるし、今後数ヶ月は上昇し続けそうだよ。
・海外の名無しさん
低価格だっていいじゃない。
給料もあがらずに、値段が倍になるような西洋の惨状よりはマシだよ。
・海外の名無しさん
他の先進国より住宅価格が安いというのは大きな利点だよ。
米国みたいに給料が高くてもアホみたいな住宅価格よりは、給料が低くても住宅が買えるのほうがいいね。
15万ドル稼いでたとしても、億円もする都市部の一軒家なんて買えないし。
日本はそうじゃないけどね。
・海外の名無しさん
↑東京の家賃の話をしてるYoutuberを見たけど、近代的なアパートで月に400ドルだと。
狭いけど住める一番安い物件で月250ドルだった。
確かにボロ屋だけど、250ドルなんて米国じゃあり得ないよ。
日本の現状に満足しろと言ってるわけじゃにけど、米国より遥かに暮らしやすいよ。
・海外の名無しさん
↑加えて円が暴落してるから250ドルはめっちゃ安いしね。
うちは7万円だから490ドルで、それでも給料の大部分だけど、約半額になってるよ。
・海外の名無しさん
低価格最高だよ。
日本は日本のやり方で機能してるんだよ。
未だに小さな豆腐屋、ベーカリー、喫茶店とかがあるのも最高だし。
北米みたいな大企業支配に贖う素晴らしい起業家精神がある。
・海外の名無しさん
↑低価格じゃなくて、収入が停滞してるのが問題なんだよ。
世界は繋がってるから、日本で生産されてるものは高くなるってことなんだよ。
そういうものもどんどん増えてるし。
・海外の名無しさん
↑それが分かってない人が多いよね。
日本の平均年収は低すぎて、ここに人達から見て安いものは、実際にはかなり高いんだよ。
特に米国から見てると。
・海外の名無しさん
↑例えば?
日本で買えないものてなによ?
・海外の名無しさん
↑ドイツも収入は20年停滞してるよ。
今は世界的インフレで調整されはじめてるだけで。
・海外の名無しさん
米政府がやったみたいに日本もインフレ爆発を起こそうと思えば出来るよ。
スーパーで”こんなに買えない”と嘆く人達を見るのは良いものじゃないよ。
絶対におすすめしないね。
食べ物に困る人が出るほど給料が上がらないなら、低価格のままにすればいいよ。
・海外の名無しさん
日本のガソリン価格を比べたら、かなりよくやってると思うけど。
・海外の名無しさん
↑日本政府が実際の200円にならないように、小売に30円払って170円にしてるからね。
・海外の名無しさん
意味がわからないんだけど。
物価が安いことの何が悪いの?
・海外の名無しさん
↑過去20年で平均年収は米国80%、フランス&ドイツ50%、日本5%の上昇してる。
経済協力開発機構によると、収入があがらなければ消費が増えないから、売上が伸びずに収入をあげられないし、需要を増すために値段を下げるという、悪い成長サイクルになるかららしい。
・海外の名無しさん
↑でも、米国の収入増はインフレに追いついてないよ。
実際の購買力はぜんぜん増えてないかもね。
それが米国の悪い成長サイクルだよ。
・海外の名無しさん
↑インフレは貯金より消費へ向かわせるんだよ。
そうすることで投資にまわって国の経済が良くなる。
だから日本はインフレを起こすような政策をやってる。
・海外の名無しさん
中央銀行はバブル崩壊した1980年代から一貫して同じスタンスだよ。
債権不履行の銀行を救うために、ゼロ金利政策を取ってる。
世界が日本の真似をする遥かに以前からね。
なかなか上手く安倍のせいにしようとしてるけど。
・海外の名無しさん
観光客を入れて、大麻の合法化も合わせよう。
東洋のアムステルダムの出来上がりだよぉ。
・海外の名無しさん
↑日本で大麻が合法化されたら最高だろうな。
日本の農家なら世界一の品質で作るだろうし、若者が農業を始めるだろうね。
・海外の名無しさん
↑ドラッグに厳しいのは、日本の一番良いところのひとつなのに。
・海外の名無しさん
↑俺も賛成だな。
タバコを吸いながらストロングゼロを飲めばいいじゃない。
・海外の名無しさん
ミドルクラスや低所得者のキャピタルゲイン税を減らして欲しいな。
政府は国民に企業から取り分を貰うことを奨励すべきだよ。
・海外の名無しさん
さっさと開国してぇ。
・海外の名無しさん
↑勘弁して。
開国したら日本じゃなくなってしまう。
・海外の名無しさん
日本のエコノミストはこれをどう言ってるの?
同じことを繰り返し言ってるだけのゴミニュースはどうでもいいよ。
・海外の名無しさん
↑この記事を総括するなら、日本が日本なのが悪い、日本が日本じゃなくなれば解決、ここのやり方を真似ろ、開国しろ、大麻を合法化しろ。
こういうのが日本を自分の遊び場だと思ってるアホ外国人の戯言だね。
俺は日本のために働く日本のほうがずっと興味があるね。
- 関連記事
-
- 海外「さすが日本!」日本が欧米が苦労した対ロシア制裁をあっさり達成したことに海外がびっくり仰天
- 海外「むしろ良かった!」日本統治によって台湾が発展した本当の歴史に海外が超感動
- 海外「素晴らしい作品!」西洋ポリコレに巻き込まれた日本人絵師に海外から励ましが殺到中
- 海外「王族みたい!」日本でも起こる黒人大人気現象が海外でバイラルになる大騒ぎ
- 海外「マジ楽しかった!」宗教よりも日本文化を優先するムスリムたちに海外がびっくり仰天
- 海外「イケメンすぎ!」日本のあのシンボルタトゥーを入れた米スーパーモデルに海外が大騒ぎ
- 海外「日本が世界一!」日本の高速鉄道を絶賛する世界の大富豪に海外が興味津々
- 海外「母国より遥かに良い!」日本の病院で出産した黒人女性の体験談に海外が超感動
コメントエリア