海外「これ大好き!」遂に日本のあのパンが米国に上陸して大人気




シカゴの庶民的日本食を食べ歩いたビデオが話題になっていました。

シカゴで食べられる安くて美味しいおすすめ日本食を紹介したもので、魚市場の激安寿司から、和風にアレンジされたシカゴ名物のホットドッグ、米国では珍しい焼きそばパンまで登場しています。

そんなシカゴの激安日本食シーンに、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。






※Lawrence Fish Market(激安寿司)
・これでたったの23ドル。1個1ドルもしない。
・注文してから14分で作るからめっちゃ新鮮。寿司通ではないけど、お店で食べるのと同じ美味しさだよ。
・これはもっとすごい。53個で70ドル。握りたてだよ。
・高級寿司もいいけど、安くて美味しい寿司もいい。ハマチが口でとろけますわ。

※Boba Burger
・スーパーメロンドリンク(スイカ、カンタロープ、ハニーデュー)
・ハワイアンバーガー(パイナップル、スパム、照り焼きソース、チーズ)
・レチョンバーガー(豚の丸焼き)
・ハラペーニョチーズの春巻き。甘酸っぱいソースで食べる。
・シカゴ式ホットドッグ。NY式と違ってソーセージが本物。
・トーキョードッグ(海苔、ニンジン、大根、天ぷらソーセージ、わさびマヨ)、ニンジンと大根はピクルしてある。

※Bakery Crescent(日系パン屋)
・ほとんどの商品は2ドル。弁当がちょっと高めで8ドルだった。
・弁当は注文を受けて作ってくれる。サバ大好き。ミルクにはバナナが一番合うね。
・卵ハムサンド。卵だけがなかった。セブンイレブンの卵サンドがご無沙汰すぎて恋しぎたけど、これはそっくりだよ。
・カツサンド。かつソースにマヨも入ってると思う。
・たこ焼きパン。めっちゃ美味しいパンだね。
・ツナパン。ツナはサンドイッチもピザも大好きだよ。
・焼きそばパン。炭水化物&炭水化物で敬遠する人も居るかもね。焼きそばが美味しいから合うんだよ。一番好きなパンではないけど、見ると逆らえない。焼きそばは日本で一番美味しかったものだし。
・明太デニッシュ。明太子はマジで世界一美味しいものだよ。特に福岡のは。今日はこのパンが一番好き。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

奇遇だね。
寿司がめっちゃ食べたいと思ってたら、これだよ。


海外の名無しさん

近所のお店で最高の卵ハムサンドを売ってるよ。
レタスがすごく薄くてシャキシャキしてるから、パンがふやけなくて美味しい。


海外の名無しさん

コネチカットのイーストトーキョーで働いてるけど、ここに来たらいいよ。
すごく美味しい日本食や中華があるよ。


海外の名無しさん

シカゴでは気をつけてね。
最近洒落にならないような犯罪が起こってるから。


海外の名無しさん

これはただのキュウリだって。
真のピクルスではない!


海外の名無しさん

バナナミルク!!!
私もあれを飲んでみようっと。


海外の名無しさん

サンドイッチがめっちゃ美味しそう。
安いのもおまけだね。


海外の名無しさん

ベーカリーがめっちゃ美味しそう。


海外の名無しさん

シカゴ式ホットドッグが特別はのは、ビーフ100%のソーセージを使ってることだよ。
その辺のホットドックでもめっちゃ美味しいのがすごい。


海外の名無しさん

シカゴドッグは大好きだよ。
ネオングリーンの薬味とSport Peppers(唐辛子の一種)が必須だけどね。
あと卵サンドは世界一美味しいね!


海外の名無しさん

日本で焼きそばパンばっかり食べてたわ。
毎週2個以上!!!


海外の名無しさん

イエローテイルとハマチは同じものだよ。
君がハマチと呼んでるものは、ティラピアかタイの一種に見える。


海外の名無しさん

次BOBAバーガーに行ったら、角煮サンドイッチを頼んでみて。
俺が考案した最初の客で、メニューにはないよ。


海外の名無しさん

なぜか知らないけど、ボーリング場にあるハンバーガーで失敗したことがないよ。


海外の名無しさん

BOBAバーガーが一番だよ。
日曜には必ずボーリングに行くようにしてて、ボーリング前に食べてる。


海外の名無しさん

昔はマイクが生魚を食べられなかったのを覚えてる?
うちのボーイが誇らしいよ。


海外の名無しさん

乳糖不耐症なのにチーズを貪り食ってるのが理解できないよ。
俺も乳糖不耐症だかあら、チーズたっぷりのバーガーを食べると、1ヶ月はトイレにこもることになる。


海外の名無しさん

俺だったら毎週ここで寿司を食べるだろうな。


海外の名無しさん

この値段のホワイトツナ(ビンナガ)は本物じゃないよ。
これはアブラソコムツだろうね。


海外の名無しさん

寿司は美味しそうに見えないよ。
フェイクのマグロも使ってるみたいだし。


海外の名無しさん

寿司のビデオなのは分かってるけど、ずっとおにぎりが食べたくてしょうがない。


海外の名無しさん

シカゴに行く予定はまったく無いけど、この寿司を食べに行ったほうがいい気がしてきた。


海外の名無しさん

ミツワの寿司やフードコートには敵わないよ。
ミツワをさらに先に進むとテンスケ・マーケットもあるしね。


海外の名無しさん

日本人だったら、こんなのは寿司じゃないって言うけどね。


海外の名無しさん

日本に何度も行ってる人間だけど、彼の寿司ネタの発音はダメダメだね。


海外の名無しさん

Lawrence Fish Marketの寿司は本当に美味しいよ。


海外の名無しさん

シンガポールにSushi Express(回転すし)というお店があって、1個50セントだよ。


海外の名無しさん

シカゴのど真ん中の駐車場で寿司を食べるって、すごすぎる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/07/08 18:23 ] 食べ物 | TB(-) | CM(23)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前