海外「泣いた!」世界中で愛される日本の漫画家の訃報に海外からコメントが殺到中




漫画「遊戯王」の作者・高橋和希さん(60)が亡くなったことが話題になっていました。

「遊戯王」はポケモンと並んで日本のアニメを世界に広める役割を果たした人気作品で、カードゲームは現在でも堺各地で大会が開催されているほど世界中に愛される作品になっています。

そんな伝説的日本の漫画家の訃報に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

アパートに向かう途中で泣くかも。
遊戯王は一番好きな漫画で、アニメを見て育ったから。


海外の名無しさん

子供の時に見て育った一番好きなアニメを作った偉大な男にRIP
遊戯王カードで遊ぶのすら大好きだった。


海外の名無しさん

これは信じられない。
子供の時から遊戯王を見て、2007年から大会に出場してるのに。
これは辛すぎる。


海外の名無しさん

子供の時から続いてるホビーが2つあって、そのひとつが遊戯王だよ。


海外の名無しさん

内なる子供が叫んでるよ。
子供時代の辛かった時期に、遊戯王を支えにしてたから。


海外の名無しさん

遊戯王は大好きで、子供の時にカードはすべて集めて、すべてのエピソードを見たよ。


海外の名無しさん

子供の時にこの最も偉大なアニメで育つことができてよかった。
毎週のように近所の子供と遊んでは負けてたのも良い思い出。


海外の名無しさん

遊戯王とか彼の他の作品は、俺の作品の強いインスピレーションになってるよ。
人生を通してたくさんの喜びを与えてくれたしね。


海外の名無しさん

2000年代に子供だった人たちは、なんらかの遊戯王のカードを持ってたよね。
自分で買ったことがなくてもw


海外の名無しさん

子供の時の浪費癖はこの人のおかげだよ。
ぜんぜん後悔してないけどね。
真のゲームのキングよRIP


海外の名無しさん

彼の漫画がカードゲームの火付け役で、アニメは今でも続いてる。
子供時代の一部だった。


海外の名無しさん

中学生のときに周囲に馴染もうと遊戯王カードをやってた時期があったよ。
カードだらけのフォルダーを持ってたけど、集めてただけでゲームは強くなかった。


海外の名無しさん

この悲しいニュースを見ながら涙をこらえてるよ。
俺の人生に多大な影響を与えた、この人にはものすごい恩がある。
楽しみをくれて、ゲームを通して親友との出会いをくれて、感謝してもしきれない。


海外の名無しさん

遊戯王を通して一生の思いでや最高の友人たちをいっぱい作ったよ。
高橋が居なければ出来なかったことだ。
大勢を仲良くさせた真の才能の持ち主だった。
本当に悲しい。


海外の名無しさん

遊戯王はアニメを見るきっかけだったよ。
遊戯王を通して親友との絆が持てたし。
高橋が本当に恋しくなるだろうな。


海外の名無しさん

遊戯王は本当に大好きだよ。
ポケモンより10倍面白い。
昨晩Huluで見たばかりなのに。


海外の名無しさん

これは悲しすぎる。
みんなカードを集めてアニメを見るのが大好きだったよ。
本当に楽しかった。
レジェンドよ、安らかに眠れ。


海外の名無しさん

自然は美しいけど、危険なこともあるからね。
アウトドアで遊ぶときは気をつけてね。
遊戯の王が恋しくなる。


海外の名無しさん

俺はポケモンと遊戯王で育ったよ。
こんなに若くアイコンを失うなんて心が痛む。


海外の名無しさん

20年来の俺のデッキはいつでも対戦できるようにしてるよ。
禁断のカードとかニセモノカードとか織り交ぜて。
今は息子がアニメにハマってる。


海外の名無しさん

個人的にそこまで遊戯王にハマったことはないけど、それでもいろいろ見て育ったし、影響を受けたのは否定dけいない。
これがタダの事故であることを祈るよ。


海外の名無しさん

はじめて読んだ漫画で一番好きだった。
放課後にはアニメに熱中してたし、いろいろな影響を受けたよ。


海外の名無しさん

オリジナルの漫画を読んでない人は、買って読む義務を負ってるよ。
少年漫画の名作だよ。


海外の名無しさん

彼の魂がみんなのカードに宿りますように。


海外の名無しさん

あなたのターンは終わったかもしれないけど、ゲームは永遠に俺達のものだよ。


海外の名無しさん

どうして素晴らしい漫画家が次々と亡くなっていくんだろう。


海外の名無しさん

これは本気で辛いんだけど。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/07/08 02:06 ] アニメ | TB(-) | CM(40)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前