海外「これは期待!」日本が生んだ新しい経済体系に崩壊寸前の欧米社会が興味津々




日本の経済学者による「脱成長」という新しい経済概念が話題になっていました。

大坂私立大学の斉藤幸平准教授による著書「人新世の資本論」が日本で大ヒットしたことついて、経済成長を絶対視しない新しい経済体系という発想が、欧米でも注目を集め始めているようです。

そんな日本発の新しい経済体系に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。







斉藤幸平という学者が民主的な”脱成長共産主義”についての本を書いたら。
脱成長も共産主義も恐ろしい言葉なので、きっと売れないだろうと皆言ってた。
でもベストセラーになった。
特に日本の若者にこのアイデアが受けたらしい。人々は資本主義後のアイデアに飢えてるんだ。
一方で西洋では脱成長を言葉に出来ない社会主義者が多い。
日本もそうだろうと思われたけど、タブーを打ち破る勇気を持った人が居た。
日本だけでなく、今では欧州も彼のアイデアに夢中になってる。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

10年離れてから2017年に日本に戻ったら、ビールもラーメンも値段は変わらずに、駅は完全に改築されてた。
大好きな場所はそもまま残ってたり、より改善されてたり。
脱成長はきっと素晴らしいものだよ。


海外の名無しさん

昔、彼のマルクスノートの英語記事を編集してたよ。
すごく鋭くて、めっちゃ良い人でもある。
成功してると聞いて嬉しいよ。


海外の名無しさん

英語訳が出るのが楽しみ。


海外の名無しさん

この世界にはささやかな希望の光があるんだね。
教えてくれてありがとう。


海外の名無しさん

別の形態を見つけないといけないね。
できれば早く。


海外の名無しさん

難しい本だからじゃないかな。
それに資本主義のせいで、大衆には余裕がないしね。


海外の名無しさん

日本の若者が資本主義を軽蔑してる理由は分かるよ。
残業は多いし、給料が安いからね。


海外の名無しさん

これめっちゃ読んでみたい。
一部の翻訳が出るみたいで嬉しいよ。
日本語を覚えないといけないのか心配だった。


海外の名無しさん

専門家とはほど遠いけど、脱成長は数年前にようやく意味がわかりはじめたものだよ。
避けようがないものだと思う。
計画通りに統制下でやらないと、悲惨は方法でやることになるよ。
西洋の経済モデルは持続可能じゃない。


海外の名無しさん

そこまで驚かないかな。
西洋の教育だと脱成長は終わりで価値のないものだから。
日本や中国では教育や新旧アイデアに価値を置き、メリットで判断するからね。


海外の名無しさん

脱成長という言葉は西洋だと恐ろしく非生産的に見えるんだと思う。
アイデアそのものは素晴らしいけど、脱成長という言葉を使うと、気候変動否定論者や右翼学者が騒ぐから。
日本にはそういう政治的過激派が居ないから。


海外の名無しさん

虫を食べて一軒家を持てなくなるまでは、日本の若者は脱成長のアイデアが好きだろうけどね。


海外の名無しさん

↑俺の世代で一軒家どころか家を持とうと思う人が居るとは思えないけど。


海外の名無しさん

↑心臓発作で死んだら出直しておいで。


海外の名無しさん

↑他の予防可能な病気のすべてがそうだよ。
米国の医療で助かるのは、市場とジーザスが望まれたように、金持ちが大金を出したときだけだからね。


海外の名無しさん

↑脱成長がなかったら、共食いをしないといけなくなるけどね。


海外の名無しさん

↑今は一軒家を持つなんて出来ないよ。
地主にお金を払うだけ。


海外の名無しさん

確かに日本は97年から脱成長だけど。


海外の名無しさん

日本でこの本が売れたのは、すでに日本は人口が検証して経済が数十年停滞してるからだと思う。
成長限界に達したと考えられてるからね。
化石燃料を輸入しまくってるし。


海外の名無しさん

日本で30から40歳くらいの、ギャラリー、カフェ、本屋、建築家の事業主と話したけど。
ほとんどの人が脱成長や成長後というアイデアのファンだったよ。
ワクワクするトレンドだね。


海外の名無しさん

脱成長共産主義、なんて美しいフレーズだろう。


海外の名無しさん

原爆で焼け野原になってから、日本は世界一先進的な国になったね。


海外の名無しさん

脱成長がSUVに乗るのをやめさせて、石油をめぐる戦争を終わらせて、CO2の少ない自転車生活をして、金持ちに課税して、複数家族が一緒に暮らすことなら大歓迎だよ。
シアトルでソーシャルジャスティス都市主義者たちが主張してることみたい。


海外の名無しさん

無理やり住まわされてる心のない過激な自由資本主義よりも遥かに興味深いアイデアだね。


海外の名無しさん

でも共産主義は、ファシズムみたいに独裁者、虐殺、植民地戦争を引き起こすよ。


海外の名無しさん

面白そうなので、Kindleで本を注文したよ。


海外の名無しさん

暗闇のなかの輝きだ。


海外の名無しさん

日本は俺の理想的な故郷になりそう。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/07/02 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(78)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前