
大谷翔平選手の11奪三振へのスタンディングオベーションの本当の意味が話題になっていました。
ホワイトソックス戦に3番投手で出場し、11奪三振でスタンディングオーべションを受けながら降板した大谷選手でですが、6回2死というタイミングで降板を言い渡された大谷選手が、まだまだやれると不満の態度を示したことで、観客からも途中で記録を中断させられたように見えたからのようです。
そんなまさにリミッター超えの大谷選手のポテンシャルに、海外からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
大谷なら200投球でも出来そうな気がするよ。
・海外の名無しさん
↑出来るだろうけど、いつまでかな?
30代までピッチングできるように制限してるのは賢いよ。
・海外の名無しさん
9回まで投球したかったんだろう。
・海外の名無しさん
彼はエンゼルスの顔だろうに。
彼の投球数とかどうでもいいよ。
彼なら最後のアウトも取れるという信頼を見せないと。
・海外の名無しさん
他人に対してこんなに嫌な顔をする大谷ははじめて見たかも。
自分に対して怒ってるのはあるけど、これは新しいよ。
彼の投球数は高いから理解できるけど、この3先発は完璧にこなしてるから、最後アウトくらい取らせてやればいいのに。
・海外の名無しさん
↑彼は完全に熱中してるように見る。
降板させたのは正しい判断だったと思うよ。・
故障のリスクを負う価値はないし。
・海外の名無しさん
↑降板させたのは100%正しい判断だよ。
俺だったらもっと早めに降板させてたけどね。
完全に熱中してて、指示が届いてなかったし。
・海外の名無しさん
誤解しないように。
彼は試合前に投球数制限のことは知ってたんだよ。
投球数を増やしてしまった自分に腹を立ててるんだよ。
普通のピッチャーでも108球は超多いから。
彼は熱中するタイプだから、故障させないように降板させるしかなかったんだよ。
・海外の名無しさん
↑俺も彼が投球数を増やしてしまった自分に腹を立ててるんだと思う。
完璧主義者だからね。
・海外の名無しさん
大谷は大好きだけど、ちょっとアニメっぽい。
彼の年齢にしては最近の投球数は多すぎるよ。
彼の情熱は出しうきだけど、少しは手を抜かないと。
・海外の名無しさん
5.2イニングよりは6イニングのほうが聞こえがいいよね。
翔平は本当に野心的だから、これでは満足しなかったんだよ。
よくやったからいいんだよ。
次の先発まで意気込みをとっておこうね。
・海外の名無しさん
本当にすごい試合だ。
大谷がスタンディングオベーションを受けてたよ。
・海外の名無しさん
なんてキュートなんだろう。
とにかく大好きだよ。
・海外の名無しさん
心の底からこの人は大好きだよ。
・海外の名無しさん
”ここから俺の試合を台無しにする気だよ”って思ったんだろうな。
・海外の名無しさん
おいおい、108球もなげてるんだけど。
・海外の名無しさん
大谷はエンゼルスの次のノーヒッターになると予言しておく。
・海外の名無しさん
↑5打席5安打でサイクル、3塁打もう1本、2盗塁も追加でね。
・海外の名無しさん
↑エンゼルスが1-0で勝利してね。
・海外の名無しさん
彼が来年もエンゼルスに留まるかは怪しいね。
・海外の名無しさん
翔平は、今日のアスリートのなかで一番のリアクションをするよ。
・海外の名無しさん
半袖の下のブルーのコンプレッションシャツで余計にカッコイイよ。
・海外の名無しさん
↑ブルーの靴と合わせてるよ。
・海外の名無しさん
子供の時に”遊びはやめてご飯を食べなさい”ってママに言われた時の俺らみたいだね。
・海外の名無しさん
エンゼルスに大谷とトラウトはもったいないね。
・海外の名無しさん
↑もったいないけど、心の底から感謝はしてるよ。
- 関連記事
-
- 海外「心温まる!」大谷選手、オールスターで伝説たちにハグを求められまくる大騒ぎ
- 海外「神ですわ!」大谷選手の俺ツエーすぎる二刀流勝利に海外がびっくり仰天
- 海外「急にレベルあがった!」大谷選手による過去最強とも言える二刀流プレーに海外からコメントが殺到中
- 海外「笑った!」大谷選手のIQの高さがひと目で分かるプレーに海外が大騒ぎ
- 海外「めっちゃ上達してる!」大谷選手が英語力を初披露して米国人が大喜び
- 海外「歴史を目撃した!」大谷選手の歴史的本塁打プレーにMLB公式が最大の賛辞
- 海外「日本人すぎる!」大谷選手の日本人らしい思いやりのある行動に全米が超感動
- 海外「場外でも聞こえた!」大谷選手が再び伝説的本塁打で海外がびっくり仰天
コメントエリア