
日本の熱波を報じるインドメディアが話題になっていました。
日本で6月に42度を超える過去最高気温&最短での梅雨明けを記録したことが、赤道に近い南アジアの人たちにとっても信じがたい光景だったようです。
そんな日本の熱波に、南アジアの人たちから驚きの声が寄せられていました。
・日本で熱波により200人以上が搬送されたが、一方で電力を節約するよう呼びかけてる。
・伊勢崎では6月で過去最高の42度を記録、東京都心でも35度近くまで上昇した。
・本来なら梅雨の時期だが、既に梅雨明けしたと発表されてる。
・伊勢崎では6月で過去最高の42度を記録、東京都心でも35度近くまで上昇した。
・本来なら梅雨の時期だが、既に梅雨明けしたと発表されてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の夏はマジでびっくりするくらい暑いよ。
・海外の名無しさん
熱波の中でランニングするとかクレイジーだね。
・海外の名無しさん
30度って熱波なのか。
・海外の名無しさん
↑湿度のせいだよ。
ここですら31度でも家からでない理由になる。
一歩でたら汗だくになるからね。
・海外の名無しさん
日本だと35から40度で熱波なんだね。
・海外の名無しさん
↑北インドの今の最大気温は31度だよ。
・海外の名無しさん
↑35-40度が平気なの?
インドですら日陰に走る温度だよ。
インド以外の国も君が思ってるほど涼しくないよ。
スペインはインドより気温が高いことが多いしね。
・海外の名無しさん
35から40度なんて高くないよ。
パースだと42から45度まで行くことがあるし。
・海外の名無しさん
↑42度は高いだろう。
・海外の名無しさん
40度はインドでもめっちゃ暑いよ。
日本人によく耐えられるね。
・海外の名無しさん
日本人は色白なのにね。
・海外の名無しさん
インドネシアでよかった。
気温も湿度もそれほど高くないから。
家の前には川があるから風が涼しいし。
・海外の名無しさん
↑北インドだけど、雨が降り止まなくて、平均気温26-27で快適だよ。
今日の最高気温は30度だしね。
・海外の名無しさん
日本って涼しい国なのかと思ってたよ。
・海外の名無しさん
↑いやいや、日本には四季があるから。
・海外の名無しさん
インドは6月から9月の半ばまでこんな気温だよ。
俺達は午前10時以降は外に出ないようにしてる。
・海外の名無しさん
↑そうそう、その時間帯はヘビとネズミしか出てないよね。
・海外の名無しさん
2003年から2008年まで日本に住んでたけど、この気温は異常だね。
・海外の名無しさん
そしてアフガニスタンは6月に雪が降ってるのだった。
・海外の名無しさん
デンマークは最近までめっちゃ寒くて、ようやく20度を超えたところだよ。
今は環境活動家が静かなのが笑える。
・海外の名無しさん
インドは地球が温暖化してないかのようにガスを買ってCO2を排出するのをやめないと。
・海外の名無しさん
ボリス・ジョンソンが北極経由で日本に行ってたのには笑った。
・海外の名無しさん
↑ロシア上空を飛べなかったからね。
・海外の名無しさん
政府の電力供給に依存しなくても、ホンダの携帯発電機を使えばいいのに。
・海外の名無しさん
植物をもっと植えないと、生きたまま焼かれちゃうよ。
・海外の名無しさん
韓国は洪水だしね。
・海外の名無しさん
そりゃ長袖長ズボンなんか履いてるから熱中症になるのかもよ。
・海外の名無しさん
↑あとマスクもね!!!
・海外の名無しさん
気候変動だね。
・海外の名無しさん
平和な国だね。
・海外の名無しさん
ターメリックで寿司を食べるのをおすすめするよ。
- 関連記事
コメントエリア