
日本在住の英国人クリスが肥満化したことが話題になっていました。
日本の健康診断制度のおかげで生活習慣病まっしぐらであることが発覚した英国人クリスが、今まで気にしてなかったが、健康診断の結果を見せられて本気で心配になってきたと語っています。
そんな日本で太った英国人の悩みに、日本在住外国人からも多くのコメントが寄せられていました。
・この絵は自分と瓜二つだけど、ぜんぜん気にしてないよ。
・32歳の誕生日に健康診断の結果が出た。日本では毎年やるものだけどアホだから5年間やってなかった。
・肥満(88kgで10kgオーバー)、高コレステロール、高血圧、脂肪肝、BMI29.1
・このままだと40歳には薬を飲まないといけなくなると医者に言われた。
・危険部位はカメラに映らないようにしてるから。アゴがシャープに見えるように見下ろす角度にしてるし。
・コンビニとかよく行ってたから。俺のせいじゃないよ。日本が悪いんだよ。
・見た目より体力が無くなってるのが嫌だ。
・学校で働いてた時に他の先生に、”最近美味しいものを食べてるみたいですね”って嫌味を言われた。
・そんな嫌みを言われても痩せようと思ったことはなかった。
・なのでかつて無いほど健康体になろうと思う。その過程を見せる。アドバイスも募集してる。
・32歳の誕生日に健康診断の結果が出た。日本では毎年やるものだけどアホだから5年間やってなかった。
・肥満(88kgで10kgオーバー)、高コレステロール、高血圧、脂肪肝、BMI29.1
・このままだと40歳には薬を飲まないといけなくなると医者に言われた。
・危険部位はカメラに映らないようにしてるから。アゴがシャープに見えるように見下ろす角度にしてるし。
・コンビニとかよく行ってたから。俺のせいじゃないよ。日本が悪いんだよ。
・見た目より体力が無くなってるのが嫌だ。
・学校で働いてた時に他の先生に、”最近美味しいものを食べてるみたいですね”って嫌味を言われた。
・そんな嫌みを言われても痩せようと思ったことはなかった。
・なのでかつて無いほど健康体になろうと思う。その過程を見せる。アドバイスも募集してる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本に4年住んでる33歳で、6年間にめっちゃ太ったから悲しくなってきた。
職場の健康診断がでてからめっちゃ気になりだしたよ。
かなりの肥満で、かなり高コレステロールになってるし、腰や膝の痛みもある。
今年はライフスタイルを変える年だと決めたよ。
クリスがまったく同じ経験をしてると聞いてすごく安心した。
・海外の名無しさん
見てみたいのは日本でのキャンプかな。
自然を撮影して、日本の伝統的な素潜りをやったり。
友人と行くだけで最高なビデオになるよ。
・海外の名無しさん
認めるけど、このビデオでちょっと心配になった。
・海外の名無しさん
チャレンジではないけど、日本の小さな島をもっと散策してほしい。
・海外の名無しさん
日本の格闘技を習いなよ。
日本にはすごくやりやすい環境が整ってるから。
良いコンテンツにもなるしね。
・海外の名無しさん
昔君が日本で8kgダイエットしてたのを覚えてるよ。
君なら昔のようになれる。
がんばって。
・海外の名無しさん
”美味しいものを食べたみたいだね”
これから使わせてもらうわ。
・海外の名無しさん
君ならきっと出来るよ!
信じてるから!
・海外の名無しさん
秋からJETで日本だよ。
私もコロナでちょっと太ったから、日本に行くまでにダイエットしておかなくちゃ。
私も同じだよw
・海外の名無しさん
このクリスダイエットの食事面を見てみたい。
日本の食事で簡単やことや難しいことを見せたビデオはクールだと思う。
がんばってね。
・海外の名無しさん
”日本のせい”で笑った。
俺もそうだったから。
日本でベジタリアンとして7ヶ月過ごしたら、野菜が高すぎてインスタントラーメンばかりだったから5kg太ったよ。
・海外の名無しさん
高血圧と高コレステロール持ちの白人だから気持ちは分かるよ。
美味しいものがいっぱいあると大変だよね。
がんばってね。
意思の力が君と共にありますように。
・海外の名無しさん
30歳になったら運動が大変になったのを覚えてるよ。
俺みたいに本物の肥満になるまえに対処することを選んでくれて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
日本の伝統的なことををやるんだ。
餅つき、素潜り、お寺の階段上り、盆踊り。
ちょっとずつ楽しみながら痩せる。
・海外の名無しさん
尾道から今治までしまなみ海道サイクリングをやったらいいよ。
運動になるだけじゃなく、素晴らしい景色が見られる。
・海外の名無しさん
俺も32歳で健康診断の結果が悪かったから、生活を正そうとしてる。
食事を変えて1月から体重を10%落としたよ。
日本にあるか知らないけど、食欲抑制剤が役立つこともあるよ。
・海外の名無しさん
俺は5日間断食したよ。
コンビニやレストランの大きなポスターのある町中でウォーキングするのが一番きつかった。
次にきついのは日本のテレビ番組の50%が食べ物に関することなことだけど、テレビは見ないので3日目まで耐えられた。
4、5日目になるとかなり楽になったよ。
・海外の名無しさん
2ヶ月前に日本に来るために、昨年は2.5ストーン痩せたよ。
最低6000歩くか、週に4、5日はランニングを欠かさなかった。
あと炭酸水を常に飲んで空腹を感じないようんした。
・海外の名無しさん
腕立て伏せがいいよ。
腕立て伏せをやって、健康的な食事をして、ビールをやめたら15kg痩せたから。
・海外の名無しさん
叔父や従兄弟の慢性高コレステロールにはオートミールが効果あったよ。
またしまなみ海道のサイクリングに行って、海賊の歴史を探訪するといいよ。
近くの沖上島には誰でも参加できるボートレースもあるよ。
・海外の名無しさん
50歳になろうとしてる人間だけど、30歳のときの懸念を無視すべきじゃなかったと思うよ。
なかなか自制できないけど、その価値はあるよ。
・海外の名無しさん
半年間日本全国をまわればいいよ。
キャンプしたり、ホテルで眠って地元のビデオを作ったり。
少なくとも1日6時間は歩くようにして。
・海外の名無しさん
脂肪肝は砂糖のせいかも。
兄弟もそうだったから。
砂糖を制限したら肝臓の数値がめっちゃ改善してたよ。
チャレンジがしたいなら、今年の夏はスウェーデンからデンマークまで10マイル泳いだたよ。
合法な場所を通らないといかなかったから。
・海外の名無しさん
南アルプスのハイキングいいね!
10月に山梨に引っ越すから、地域や山のよく出来たビデオが見てみたい。
・海外の名無しさん
”俺ももうすぐChris motionless(動かないクリス)になるわ"は過小評価されたジョークだね。
・海外の名無しさん
クリスは生活できるだけじゃ満足しないんだね。
・海外の名無しさん
俺が日本に居た時は逆に痩せてたよ。
70kgだったのが、米国に戻ったら肥満クラブに加わった。
今は96kgでクリスより10歳上だよ。
前回日本に行ったのは2019年で、4週間で90kgから80kgまで減ったよ。
7月に5週間行くから、それ以上に減るといいな。
- 関連記事
-
- 海外「日本大好き!」対ロシアで世界の舞台に出てきた日本に海外が大喜び
- 海外「よく分かってる!」日本人から見たヨーロッパの印象に海外が興味津々
- 海外「正直すまんかった!」日本のほうが欧米よりも地球に優しい事実に海外がびっくり仰天
- 海外「マジすごい!」世界が驚いた日本の商品デザインが更に進化してることに海外がびっくり仰天
- 海外「日本経済が一番いい!」日本のメディアの「日本終末論」に知日外国人からツッコミが殺到中
- 海外「買って正解!」あの日本製品が人気すぎて投資先として大人気
- 海外「なんてこった!」日本に比べて欧米経済が崩壊寸前なことに海外がびっくり仰天
- 海外「やっぱり!」日本をオタク満喫する米大使の姿に地元米国人たちがなぜか大喜び
コメントエリア