
アフリカの国が日本のように発展できない理由を質問した投稿が話題になっていました。
日本のように小さな国が経済的に超大国と渡り合っていることについて、どうしてアフリカから日本のような国が現れないのかを質問した内容になっています。
そんな投稿に、アフリカ人から多くの意見が寄せられていました。
Japan and Israel have so much in common. Small countries punching well above their weight. Why don’t we have an African country equally as advanced?
— Osaretin Victor Asemota (@asemota) June 22, 2022
日本とイスラエルにはすごく共通点が多い。
小さな国なのに、自分たちよりも大きな相手にパンチしてる。
なんでアフリカには同じくらい発展した国がないのか。
小さな国なのに、自分たちよりも大きな相手にパンチしてる。
なんでアフリカには同じくらい発展した国がないのか。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
国や国民に投資するのではなく、国立大聖堂とか作ってるからでしょ。
・海外の名無しさん
パンチは嫌なので。
・海外の名無しさん
アフリカに国にもポテンシャルはあると思うよ。
南ナイジェリアとかそう。
ただ、とある他の人たちが足を引っ張ってるせいで。
・海外の名無しさん
ルワンダがそんな感じだよ。
残ってるのは軍事力だけだけど。
・海外の名無しさん
昔苦労したことで、今報われてるんだよ。
日本のことはよく知ってるけど、イスラエルもきっとそうだったんでしょ。
・海外の名無しさん
イスラエルは知らないけど、日本は古いから試行錯誤することが出来たでしょ。
パーフェクトではないけど、日本は経済の達人だよ。
・海外の名無しさん
言いたいことは分かるけど、日本を”小さい”と言うのはちょっと違うのではないか。
・海外の名無しさん
日本やイスラエルほど超大国に支えられた国は他に無いからね。
・海外の名無しさん
泥棒政治家のせいだよ。
イスラエル政府で大勢が解任されてるし、日本の総理は病気を理由に辞任してたし。
アフリカじゃあり得ないよ。
・海外の名無しさん
日本は世界で11番目の人口なんだけど。
今は1億2600万人だよ。
・海外の名無しさん
日本とイスラエルは卓越した決断力と、まともな協力関係による産物だよ。
どちらもアフリカの消費マインドとは逆の強い生産マインドを持ってる。
アフリカで発展する国が出るとすればナイジェリアだろうけど、それがいつになるかが疑問だよ。
・海外の名無しさん
本当にそうだね。
アフリカの大きな国ですら、ポテンシャルの遥か下を行ってる。
俺達には絶対に真似できないよ。
・海外の名無しさん
米国から完全な支援を受けてるからでしょ。
アフリカにはそんなものないけど。
・海外の名無しさん
文化が答えだろうね。
すべての建物は基礎によって形作られる。
アフリカ人は自分たちのアイデンティティに拘りすぎるあまり、他国の成功を真似することが出来ない。
WAKANDAの作者が俺達の考えを変えさせようとしたけど、それでも俺達の脳ではそれが理解できない。
・海外の名無しさん
まずは国を作るところからだよ。
彼らは俺達よりも数千年分の時間があったからね。
小さな国にフォーカスして頑張らないとダメだと思う。
ナミビア、ボツワナ、ベナンとか。
・海外の名無しさん
南アフリカとエジプトがそういう方向に発展してるように見える。
・海外の名無しさん
西洋諸国との歴史的な関係だろう。
特に米国はどちらの国の発展にも欠かせないものだったし。
19、20世紀の米国の政治家の大部分がユダヤ系だよ。
・海外の名無しさん
植民地主義の影響が残ってる国もあるからだよ。
格別にひどい政治家にずっと恵まれ続けてるからね。
・海外の名無しさん
インフラ整備にフォーカスして雇用を創出したリーダーが大勢居たし、ナショナリズムや誇りの感覚を養ってる。
イスラエル人は何があろうと国を手放すことはないでしょ。
必ず戻ってきて国を作るよ。
・海外の名無しさん
エジプトなら俺達に誇りをもたらしてくれると思ってる。
・海外の名無しさん
イスラエルについては戦後のシオニスト運動と米国による保護のおかげだと思う。
・海外の名無しさん
アフリカ人には欠如してる根性みたいなのが必要なのではないかな。
・海外の名無しさん
民族的にバラバラだからでしょ。
・海外の名無しさん
俺達は政治をたしなまないので。
・海外の名無しさん
フランスのせい。
・海外の名無しさん
宗教や思想ってのは巨大になるとやっかいなんだよ。
・海外の名無しさん
感動するほど腐敗しきってるからね。
・海外の名無しさん
日本はひとつの生命体国家だよ。
言語もひとつ、宗教もひとつ、価値観もひとつ、伝統もひとつ、文化もひとつ。
ほら、なんでナイジェリアに救いがないか分かったでしょ!
- 関連記事
-
- 海外「日本経済が一番いい!」日本のメディアの「日本終末論」に知日外国人からツッコミが殺到中
- 海外「買って正解!」あの日本製品が人気すぎて投資先として大人気
- 海外「なんてこった!」日本に比べて欧米経済が崩壊寸前なことに海外がびっくり仰天
- 海外「やっぱり!」日本をオタク満喫する米大使の姿に地元米国人たちがなぜか大喜び
- 海外「マジでそう!」日本に生まれただけで「勝ち組」だという主張に海外が超納得
- 海外「先人が喜びそう!」日本のおかげで存在する親日国の歴史を象徴する画像に現地人が超感動
- 海外「衝撃すぎ!」日本から見た米国の物価上昇率がひと目で分かる画像に米国人がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」日本オタクだったスペイン王族が居たことにスペイン人がびっくり仰天
コメントエリア