海外「住みたい!」日本だけ激安な住宅事情に海外がびっくり仰天




日本の家が安すぎると話題になっていました。

世界的な住宅価格の高騰にも関わらず、日本では住宅価格の上昇は見られず、こういった空き家が約5万ドルという価格で販売されていることに注目が集まっています。

そんな日本だけ激安な住宅事情に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

うちの国だったら、たぶん60万ドル以上はするよ。


海外の名無しさん

それって高いの安いの?
たぶん過疎タウンなんじゃないかな。


海外の名無しさん

100万ドルもしないなんて安いね。
自然の豊かな地域だし。


海外の名無しさん

こういう日本の安い家はかなり修繕が必要だって聞いたよ。
それでもノートPCを持って隠居するには良いところだけどね。


海外の名無しさん

妖怪の森に繋がってるかどうか聞いてみるといいよ。


海外の名無しさん

なんでこんなに安いの?


海外の名無しさん

世界には安い家があるって言ってるの?
米国にはまずないよ。


海外の名無しさん

これが辺鄙な場所じゃないなら、めっちゃ安いね。


海外の名無しさん

静岡は悪い場所ではないけど、東京まで通勤できないし、有名な企業もあまりない。
富士山がすぐ近くだから安いんだよ。
俺は好きだけどねw


海外の名無しさん

↑隠居するには素晴らしいところだね。


海外の名無しさん

↑めっちゃ気に入ったよ。
ちょっと焼津を離れたところだけど、早く戻れるといいな。


海外の名無しさん

美しい。
日本好きで昔から日本に住むのを夢見てるよ。
いつか買いたいな。


海外の名無しさん

こういう家を見ると、日本の小さな町で起こる連続殺人の映画を連想してしまう。


海外の名無しさん

これが現実的な値段だよ。
庭がないし、道路に囲まれてる。
リビングルームからの景色も良いわけじゃないしね。
俺なら買わないかな。


海外の名無しさん

いやいや、なにかいわくつきなんでしょ。
騙されないぞ。


海外の名無しさん

国籍取得をがんばってとしか。
俺は一世だけど、母の母国に住むこともできないよ。


海外の名無しさん

日本の大半の家は減価償却資産なんだよ。
低品質な素材が使われてて、気候や頻発する災害のせいで、比較的寿命が短い。


海外の名無しさん

ここに宿泊するか住めたら最高だろうな。
すごく綺麗なところだね。


海外の名無しさん

数十年に及ぶ人口減で、住宅市場がこうなってるんだよ。
日本の田舎は最高だよ。
カルチャーショックがちょっと強烈だけど、その土地やフードだけでもその価値がある。


海外の名無しさん

日本に住んで、新幹線が見える家に住んで、就労ビザで、Airbnb用に古い家をリフォームするのが夢だよ。


海外の名無しさん

在宅勤務のトレーダーにはよさそうだね。


海外の名無しさん

日本人じゃないと家は買えないんでしょ?


海外の名無しさん

↑買えるけど、家を買っても国籍は貰えないよ。
だから労働ビザや永住権がないと住むことはできない。


海外の名無しさん

静岡は大好きだよ。


海外の名無しさん

地震にも耐えられるの?


海外の名無しさん

リングに出てきた家でしょ。


海外の名無しさん

安すぎ。


海外の名無しさん

日本は素晴らしい自然がいっぱいだよ。
湖、天然温泉、茶畑、ゴルフコース、森、山。
素晴らしいよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/06/18 07:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(47)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前