
日本が米国債の最大保有国であることが話題になっていました。
日本が円安を解消する一番手軽な方法が「米国債の売却」ですが、米国では投資のプロですら日本が米国債の最大保有国であることを知らない人が多いため、今回の円安騒動ではじめて知る米国人が続出しているようです。
そんな実は裏で米国経済を牛耳っている日本に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
Japan sitting on a cool $1.2T in UST, the largest foreign holder. uD83CuDF7F https://t.co/4Cbt2SRKFw pic.twitter.com/vE6evn5nF4
— TXMC (@TXMCtrades) June 17, 2022
Japanese 10Y yields rocketing up 80% today, losing the 0.25% peg. Something’s happening : Superstonk from r/Superstonk
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本はどれくらい米国債を保有してるの?
・海外の名無しさん
↑1.2兆ドルで圧倒的1位だよ。
・海外の名無しさん
日本は中国より多い米国債の大部分を保有してるから、日本の市場は重要なのに、大半の人は気にしてないね!w
・海外の名無しさん
↑ぜんぜん知らなかったわ。
日本が大半を保有してるってことだけでなく、中国よりも30%多いなんて。
・海外の名無しさん
↑これは何を意味するの?
・海外の名無しさん
↑日本経済は遥かに米国経済と結びついてるってこと。
・海外の名無しさん
↑より正確に言うと、日本は困った状況になってるから、円を守るために米国債を売却しかねない。
日本の国債を守るためにお金を印刷してるから。
・海外の名無しさん
↑日本と米国は死ぬまで兄弟ってこと!
・海外の名無しさん
日本が米国債を売り始めたらやばい。
・海外の名無しさん
はっきりさせたいんだけど。
日本は米国債を切り崩さないと行けないほど追い込まれていて、そうすると米国のほうが日本よりやばい状況になるってこと?
・海外の名無しさん
↑まあ、楽しくはないだろうね。
・海外の名無しさん
ユーロ圏のほうが間違いなく日本よりひどい状況だよ。
・海外の名無しさん
日本が米国債を手放したら、米ドルが終わることしか意味してないんだが。
・海外の名無しさん
俺が米国債を買わない一番の理由がこれ。
・海外の名無しさん
はたして日本は米海軍の支援を失うというリスクを犯してまで売るだろうか?
・海外の名無しさん
↑その”支援”って言うのはウクライナみたいに武器を売るだけって意味?
日本人は米国の代理戦争で中国と戦うようなことはしないよ。
・海外の名無しさん
ちょっと、国債キング(ガンドラック)になんとか言ってやってよ。
ちょうど、長期米国債を買えとか言ってるんだが。
・海外の名無しさん
その通り。
ここの有名なマクロ経済学者たちはこの基本が分かってないみたいだね。
・海外の名無しさん
LUNA問題みたいだけど、規模が桁違いだよ!
・海外の名無しさん
以前これについて話したことがあるけど、その時はクールな話しだったのに・・・
・海外の名無しさん
つまり事実上、日本が世界経済を終わらせることが出来るってことか。
- 関連記事
-
- 海外「なぜだろう!」日本と韓国でコロナの結果に大差があることに海外が興味津々
- 海外「大歓迎!」日本が遂に空母を世界にお披露目して海外が大喜び
- 海外「住みたい!」日本だけ激安な住宅事情に海外がびっくり仰天
- 海外「だから発展したのか!」日本の鎖国が実は最善の戦略だった歴史に海外がびっくり仰天
- 海外「いったいなぜ!」移民政策を取らなかった日本が欧米よりも景気が良いことに海外が仰天
- 海外「日本大好き!」日本ほど差別を受けない国は無いと語るムスリムたちに海外が興味津々
- 海外「なぜだろう!」日本のコロナ対策が大正解だったことに欧米メディアがびっくり仰天
- 海外「買いまくり!」日本の円安に海外の日本好きだちがお祭り騒ぎ
コメントエリア