海外「金かけすぎ!」日本の大人気アニメを実写化する米国の本気度に海外がびっくり仰天




Netflixがアニメ「ワンピース」の実写化に力を入れすぎていることが話題になっていました。

現在撮影が進められているNetflix実写版「ワンピース」のコンセプトアートと撮影セットを紹介した映像が公開され、作中に登場する海上レストラン「バラティエ」などを実際に建造する様子などが収められています。

そんな金かけすぎなワンピース実写化に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ディテールへの拘りがすげぇ!!!
バラティエが素晴らしいよ。


海外の名無しさん

日本語音声バージョンもありますように。


海外の名無しさん

Netflixが破綻するかもね。
船とかセットにめっちゃ金を掛けてる。


海外の名無しさん

アニメの実写化はまったく信じてないけど。
特に日本以外のものは。
これは見てみるよ。


海外の名無しさん

この映画は日本では話題になってないし、むしろ批判されてるよ。


海外の名無しさん

メリー号の彫刻がオリジナルと違ってるよ。
アニメすぎると思ったのかな?
この実写化は良さそうな気がする。


海外の名無しさん

なんでメリー号の頭がこんなに違ってるの?


海外の名無しさん

アニメがメインストリームになるのを嫌がる人の気持ちがようやく分かった。
誰も頼んでないのに西洋がゴミ実写化するから。


海外の名無しさん

実写版カウボーイビバップと同じになるでしょ。
実写化できないアニメをスタジオが理解してないのが理解できないよ。
実写化するならMonsterみたいなあまりファンタジー要素のない漫画やアニメにしないと。


海外の名無しさん

↑カウボーイビバップが失敗したのは根本的なストーリーやキャラも変えてたし、セリフもひどかったせいだよ。
脚本家が悪いとそうなる。


海外の名無しさん

↑アニメに忠実だったらカウボーイビバップは成功してたのにね。


海外の名無しさん

これは絶対に見てみるけど、その前にアニメのワンピースを見ないとな。


海外の名無しさん

CGじゃなく実際に建設してるのは本当に驚いた。
それでも実写化はそれほど期待してないけどね。
実写版にはオリジナルの魅力がないことが多いし。


海外の名無しさん

俺はカウボーイビバップは面白かったし、見たことないワンピースも楽しみにしてるよ。
実写版はどれも好きだし。


海外の名無しさん

なんか楽しみになってきた!


海外の名無しさん

カウボーイビバップのときみたいに、アニメ版が全世界配信になるかもしれないのも楽しみな理由だよ。


海外の名無しさん

ワンピースがパイレーツ・オブ・カリビアンレベルになってる。


海外の名無しさん

カウボーイビバップと違って、ワンピースは実写で通用しそう。
アニメーションのほうが完璧だけど、実写じゃないと素晴らしいストーリーが西洋人に知られることがないからね。


海外の名無しさん

撮影が終わったら、これをワンピーステーマパークにしてほしい。


海外の名無しさん

パイレーツ・オブ・カリビアンが大成功したし、これもかなり面白い気がする。


海外の名無しさん

Netflixは真面目にやったほうがいいよ。
これでストライクスリーだからね。


海外の名無しさん

どういう内容なの?
バラティア部分を全部1本の映画に収めるつもり?


海外の名無しさん

↑映画じゃなくてドラマだよ。


海外の名無しさん

本物のセットを作ってることに驚いた。
全部CGにするのかと思ってたよ。


海外の名無しさん

レストランがクール過ぎる。
実際に航海できるんだろうか。


海外の名無しさん

ルフィーの俳優がめっちゃ合ってるね。


海外の名無しさん

1シーズンでキャンセルされるのに金かけすぎ。


海外の名無しさん

みんな情熱を傾けてるたいだから、すぐにキャンセルになるのはかわいそうだね。


海外の名無しさん

おそらくトレイラーの冒頭に出るであろうロジャーの処刑シーンで、このドラマを見るか決めるかな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/06/07 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(59)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前