
日本でカトリック教の結婚式を挙げた米国人女性が話題になっていました。
日本人男性と結婚したカトリック教徒の米国人女性が、日本では珍しい実際のカトリック教会での結婚式を挙げて、その様子をまとめた映像が注目を集めています。
そんな日本で幸せを手にしたカトリック女性に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・2020年の暮れに中国語を勉強中だった彼に出会って、中国に戻らずに日本に留まった。
・2021年9月に婚約した。彼は米国に一度も行ったことはない。
・2022年5月22日、結婚式へ。
・2021年9月に婚約した。彼は米国に一度も行ったことはない。
・2022年5月22日、結婚式へ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
家族が参加できなかったのは気の毒だけど、おめでとう。
日本でカトリックの結婚式はきっとレアなんだろうな。
・海外の名無しさん
西洋式と日本式の結婚式が混ざり合って無くてよかった。
何もかもが完璧に行われてるね。
・海外の名無しさん
日本の結婚式を始めて見たよ。
なにより、ふたりともおめでとう。
・海外の名無しさん
結婚式の日に雨が降るのは幸運の証だよ。
子供がたくさん出来て幸せな結婚生活を送るという意味がある。
・海外の名無しさん
米国では結婚式の雨は幸運だと考えられてる。
祝福されてると。
西洋部分だけで雨が降ってるのが興味深いね。
・海外の名無しさん
結婚式もそのあとのセレモニーも素敵だね。
ブルーのドレスが完璧だよ!
スーツもすごききりっとしてる。
・海外の名無しさん
↑(主)ありがとう。
日本でこういうドレスが見つかったのはラッキーだったよ。
・海外の名無しさん
伝統的な日本の結婚式は初めて見るから、すごくクールだったよ。
おめでとう。お幸せに。
・海外の名無しさん
↑(主)着物を着て神主が結婚させる伝統的な神道様式の結婚式もあるよ。
私達はカトリック教徒だから。
・海外の名無しさん
日本の結婚式を初めて見たけど、本当に綺麗だね。
・海外の名無しさん
↑(主)これは日本でも独特な結婚式だよ。
日本にはたったの40万人しかカトリック教徒が居ないから。
・海外の名無しさん
おめでとう!
本当に綺麗だね。
・海外の名無しさん
教会が本当に綺麗だね。
二人共綺麗だし、料理がすごい。
・海外の名無しさん
本当によかったね。
カトリック教会で式を挙げたことで、たくさんの恵みを授かってるよ。
敬虔なカトリック教徒だから、カトリックの結婚式が世界中で同じなのを見られてよかった。
神が二人に並々ならぬ恵を注いでくれますように。
・海外の名無しさん
↑(主)19歳のときにカトリックに改宗して、あそこで結婚式を挙げるのがずっと夢だったんだよね。
・海外の名無しさん
結婚おめでとう。
ドレスを着てるとスーパーモデルみたいだね。
すごく美人でエレガントだよ。
近く家族が日本に行けるといいね。
二人の幸せを願ってる。
・海外の名無しさん
二人共おめでとう。
ようやく晴れの舞台を迎えたんだね。
米国の家族が恋しがってるだろうね。
イギリスではカップルは別々に会場入りして、花婿にはドレスを見せないようにするんだよ。
・海外の名無しさん
↑(主)米国で二度目の披露宴をやりたいと思ってるよ。
・海外の名無しさん
このビデオを見て涙が出てきたよ。
お幸せに。
・海外の名無しさん
日本で生まれ育ったけど、父親がカトリックだよ。
日本語のカトリック教会には行ったことないけど。
・海外の名無しさん
↑(主)だね。お辞儀でびっくりした。
・海外の名無しさん
日本には何度も行ってて、何もかもが好きだよ。
文化も料理も!
君のビデオを通して楽しませてもらってる。
庭に日本風の茶屋を作ってるんだよ。
6月24日に結婚五十周年の茶会で祝えることを願ってる。
・海外の名無しさん
娘が旦那と二人で数日間のハネムーンを東京で過ごしてたよ。
すごく気に入ってた。
二人の幸せと繁栄を願ってる。
・海外の名無しさん
これがカトリック大聖堂だと言われなかったら信じなかっただろうな。
第二バチカン以前の見た目のカトリック教会は東京に残ってるの?
カタコンベにおいても何百年も信仰を守り続けてきた日本のカトリック教徒たちの勇気を尊敬してる。
日本人神父もよかった。
・海外の名無しさん
ウェディングドレスがすごい。
・海外の名無しさん
大聖堂がとにかくWOWだよ。
カトリック教徒だけど何年もミサには行ってない。
ここが自分の教会だったら毎週でも行くのに。
- 関連記事
-
- 海外「幸せそう!」日本の本格的な夏を満喫する大物セレブに海外が大喜び
- 海外「日本が恋しい!」日本の小さなことに感動しまくる大物セレブに海外が超感動
- 海外「日本語は美しい!」日本語は文法的に整った言語だという事実に海外が超感動
- 海外「日本人優しすぎ!」日本人の動物への優しさに触れた海外セレブが超感動
- 海外「米国より進んでる!」日本の女性優位な文化に欧米フェミたちが大喜び
- 海外「すごい人数!」コロナで日本文化に飢えたドイツ人60万人が日本を求めてお祭り騒ぎ
- 海外「日本を見習おう!」日本と欧米の衛生観念の根本的な違いに海外が興味津々
- 海外「初めて見る光景!」米国での日本イベント後の清潔さに米国人がびっくり仰天
コメントエリア