
ディズニー「リトルマーメイド」は日本のアニメのパクリ説が話題になっていました。
いずれもハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話をベースに作られた作品で、日本では1975年に「アンデルセン童話人魚姫」としてアニメ化され、米国では1991年にディズニーによってアニメ化が行われていますが、キャラデザやシーンにそっくりな部分が数多く登場しているようです。
そんな日本のアニメにそっくりなディズニーアニメに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
明らかにディズニーはアニメ版を流用してるよ。
共通点が水のようにクリアだね。
・海外の名無しさん
アリエルがカワイイ!
・海外の名無しさん
来年2023年にはハレ・ベイリー演じるアリエルの実写版がでるよ。
・海外の名無しさん
若いティム・バートンを見てびっくりした。
・海外の名無しさん
ディズニー版より先にアニメ版を見た人って他にいるの?
・海外の名無しさん
↑かなりの人がアニメ版を先に見て育ったって言ってるよ。
・海外の名無しさん
アニメ版のほうがより悲しい話だよ。
・海外の名無しさん
日本版リトルマーメイドが一番だね。
・海外の名無しさん
ディズニーはこの日本の作品を著作権違反で訴えられるね!
・海外の名無しさん
↑1968年のロシア版からもキーエレメントをパクってるよ。
ぜんぜん笑えない。
・海外の名無しさん
そうそう、ディズニーは他の映画のシーンをパクってるよ。
ジャングル大帝に聞いてご覧w
・海外の名無しさん
↑これはあり得ないよ。
どれはどちらも同じ小説がベースだから共通点が多くて当たり前だし。
・海外の名無しさん
またジャングル大帝したのか。
・海外の名無しさん
これが初めてじゃないしね。
ジャングル大帝を忘れないように。
・海外の名無しさん
マウスハウスが他からパクるのはこれが初めてじゃないし。
ジャングル大帝とか、The thief and the cobblerとか。
・海外の名無しさん
これを見たのは4歳のときだったかな。今は32歳だよ。
なぜかいつも思い出してたんだよ。
泡になるナイフを持ったブロンドのマーメイド、黒髪の姉妹たち。
これだったんだね。
・海外の名無しさん
アニメ版のほうが優れてると思う。
しかしディズニーは昔からオリジナリティがあったことなんてないとも言える。
どれも童話とかをアニメ化したものだし。
ディズニー作品はルネッサンスアートやイングランドとヨーロッパの王政が元になってる。
・海外の名無しさん
童話の多くがダークなのは教訓を教えてるからだよ。
日本版は原作に忠実で”ウソをつけば最後にはバレる”という教訓を子どもたちに教えてる。
ディズニー版はエンターテイメント目的でハッピー・エンディングになってる。
同じ映画だけど、作り方が違うよ。
・海外の名無しさん
アンデルセンの物語は一番好きなものだけど、ディズニー映画のアーティストは文句を言われてもしょうがないね。
映画は浅いように感じてしまう。
10年前にアニメ版を見たけど、原作に忠実で嬉しかったよ。
・海外の名無しさん
子供の時に見たよ。
ママが彼女のマリーナの名前を私のミドルネームにした。
ママが子供の時は番組表を調べて放送されるのを心待ちにしてたらしい。
・海外の名無しさん
嘘か真か、私はZ世代(新社会人)なのにVHSでアニメ版を持ってるよ。
・海外の名無しさん
アニメ版のアースラと海の魔女がどちらも”偶然”同じ黒と紫で、ウツボが一緒だけどね。
・海外の名無しさん
アニメ版のエンディングは泣けるよ。
・海外の名無しさん
他にもマーメイドの父親に共通点があることに気づいた。
・海外の名無しさん
↑小説では映画みたいな説明になってるから、どちらもアンデルセンがベースだってことだよ。
・海外の名無しさん
個人的には1976年のチェコ版が好きで、あれも原作通り悲しい結末で終わってる。
・海外の名無しさん
日本版の魔女は恐ろしい見た目だね。
・海外の名無しさん
日本版を見て眠れなくなったよ。
・海外の名無しさん
どちらも大ファンだから、共通点があるのには気づいてたよ。
・海外の名無しさん
日本版は美しい顔を、ディズニー版は美しいストーリーを持ってる。
- 関連記事
-
- 海外「金かけすぎ!」日本の大人気アニメを実写化する米国の本気度に海外がびっくり仰天
- 海外「完成度高すぎ!」日本のアニメを現実で完全再現した米大物セレブに海外が大騒ぎ
- 海外「特別な国だ!」日本がドラマ人気でもガラパゴスすぎたことに海外がびっくり仰天
- 海外「笑った!」親日国インドネシアの日本が好きすぎる行動に現地人もびっくり仰天
- 海外「どんだけぇ!」日本のアニメの力に完全に屈してしまったディズニーに海外がびっくり仰天
- 海外「あるある!」日本のアニメが人気すぎて世界の空港で起きる珍現象に海外が大爆笑
- 海外「感動で泣いた!」日本のあの漫画家のあまりの影響力に海外が大騒ぎ
- 海外「過去最高の出来!」日本のあの最新アニメは黒人アニメーター作品だったことに海外がびっくり仰天
コメントエリア