海外「米国より進んでる!」日本の女性優位な文化に欧米フェミたちが大喜び




女性が家計を預かる日本の文化が話題になっていました。

夫が収入のすべてを妻に渡して、その一部をお小遣いとして受け取るという日本特有の文化が、男女平等先進国の欧米の人たちに注目を集めているようです。

そんな日本の文化に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




日本では男性の50%が収入を妻に渡して、毎月のお小遣いを貰っている。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

男女平等はどうなったの。


海外の名無しさん

ジンバブエの私の周りの男性もこうしてる人たちが多いよ。


海外の名無しさん

最高の男性たちだね!


海外の名無しさん

少なくとも50%の男性は賢いんだね。


海外の名無しさん

男性は怒る前に、家に居る女性が家計を切り盛りしてることを考えてみなよ。


海外の名無しさん

女性が働きにでる前は、イタリア南部でも同じようにしてたよ。


海外の名無しさん

え、俺って日本人だったの?


海外の名無しさん

一報米国では、会うことも許されない子供への養育費として女性に収入の75%を渡してるのだった。


海外の名無しさん

妻の収入はどうするの?


海外の名無しさん

あらあら!!!
毎日ように米国が他の国よりも遅れてるという事実を目の当たりにするわ。


海外の名無しさん

女性のほうが生まれつき節約上手なんだよ。
俺なら耐えられないだろうけど。
新しいケトルが欲しいって言って、鼻で笑われるのを想像してみなよ。


海外の名無しさん

妻が浮気したり、くだらない買い物をしないなら問題ないけどね。
俺には無理だけど。


海外の名無しさん

そうそう、女性はこうやって扱わないとダメだよ。
どういう状況でもレディースファーストだからね。


海外の名無しさん

真の男たちはどこに行ってしまったの?
昔の俺達は木を切り倒したり、マンモスと対決してたのに。


海外の名無しさん

賢い判断だね。
男として家族を幸せにできるのだから。


海外の名無しさん

俺は渡せても半分かな。
それに子供みたいにお小遣いを貰うなんてあり得ないわ。


海外の名無しさん

日本のボーイズたちは頑張ってね。


海外の名無しさん

日本では出生率や結婚率も低下してるらしいよ。


海外の名無しさん

日本の妻たちはザンビアでは生き残れないね。


海外の名無しさん

思ってたようなユートピアではないってことか。


海外の名無しさん

いいね!


海外の名無しさん

日本に行きたいわ。


海外の名無しさん

こっちの世界では、こういうのをpinp(信者)するって言うんだけど。


海外の名無しさん

うちは旦那にこうさせてるよ。


海外の名無しさん

実際、このほうが上手く行くだろうね。


海外の名無しさん

まあ、浮気される心配はないだろうね。


海外の名無しさん

毎月のおこづかいってw


海外の名無しさん

日本が世界第三位の経済大国である理由のひとつだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/05/30 09:36 ] 文化 | TB(-) | CM(93)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前