海外「どんだけぇ!」日本のアニメの力に完全に屈してしまったディズニーに海外がびっくり仰天




日本のディズニープラスでアニメ「メイドインアビス」が配信されることが話題になっていました。

昨年から積極的にアニメ作品を取り込み始めたディズニープラスが、利益重視でファミリー向けというイメージを打ち破るレベルのアニメを配信するまでになったようです。

そんな予想外すぎる展開に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

ディズニーは絵柄だけ見て決めたんだろうかw


海外の名無しさん

精神的ダメージが。
ハガレンのニーナですら子供の時にダメージを受けたと思ってたけど、ミーティなんて想像もできないよ。


海外の名無しさん

キャラが子供だからって、子供向けだと思って親が子供に間違えて見せないことを願うよ。


海外の名無しさん

”どうせアニメは子供向けだし”的な考え方で決めたんだろうな。


海外の名無しさん

うちの子にはメイドインアビスは絶対に見せないよw


海外の名無しさん

ディズニープラスはNetflixみたいに子供向けじゃないよ。
サマータイムレンダラーもライセンスしてるし。


海外の名無しさん

9歳位の子供がディズニープラスを閲覧して、メイドインアビスってなんか面白そうって見てしまって、めっちゃ恐ろしい思いをするのを想像してみなよ。


海外の名無しさん

ディズニーのコンテンツはファミリーや子供向けだと思ったけどw
これはディズニープラスにはそぐわないめっちゃ残酷なアニメだよ。
ディズニーはアニメに関わらないほうがいいよ。


海外の名無しさん

ってことは新作シーズンはディズニープラスに閉じ込められるってことか。


海外の名無しさん

笑えるけど、日本のディズニープラスにはアニメがいっぱいあるよ。
そんなに大したことじゃないって。


海外の名無しさん

↑かつて伝統的なアニメーションで世界一だと言われたディズニーが、なんで自分たちで作らなくなった伝統的なアニメーションをローカライズしないのか理解できないよ。
より大きなアニメカタログを持ってるNetflixに対抗できるのに。


海外の名無しさん

↑日本のディズニープラスにパリピ孔明があるのが一番びっくりだわ。
パブリッシャーがーリージョンロックをやめてくれたら、あまり合法的でない方法で見なくてよくなるのに。


海外の名無しさん

↑日本のディズニーアプリには良いものがいっぱいあるよ。
VPNで眺めてたけど、劇場版SAOもあった。


海外の名無しさん

まさかメイドインアビスがディズニーから配信されるとは思わなかった。
ブラックジョークの数がやばいのに。


海外の名無しさん

ディズニーはどういうアニメにゴーサインを出したのか絶対分かってないでしょw


海外の名無しさん

ディズニーがわが道を行ってるよ。
なんてタイムラインだ。


海外の名無しさん

このアニメは大好きだよ。
かなり残酷な内容だからキュートな見た目に騙されないでね。
史上最高のアニメ化だから報われてる。


海外の名無しさん

西洋はSentaiがライセンスしてるから無理だろうな。


海外の名無しさん

一般の大人でもきついのに。


海外の名無しさん

一部の地域だけだから意味ないよ。


海外の名無しさん

最後まで黒塗りになってるんじゃないの。


海外の名無しさん

見てみたけど、UKにはなかったよ。


海外の名無しさん

↑日本だけなはず。


海外の名無しさん

ディズニーバージョンのメイドインアビスがあったらどんな内容なんだろう。
成れ果てとしてミッキーマウス、グーフィー、ドナルドダックが出てきて、ボンドルドがミッキーマウスクラブで人体実験をして、黎明の箱庭に置き去りにするんだろうな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/05/30 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(74)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前