海外「カッコいい!」あの米国英語をマスターする大谷翔平選手に米国人が大喜び




米国人のあのセリフを口にする大谷翔平選手が話題になっていました。

レンジャース戦に二刀流出場した大谷選手は、6回2-2同点に追いつかれた場面で、101マイル(約162キロ)を外角に外したあとで何かを叫んでいる場面があり、ついにあの言葉をマスターしたのではないかと言われているようです。

そんな米国英語をマスターする大谷選手に、米国人からは喜びの声が寄せられていまいた。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

有名な英単語を重宝してくれてうれしい。


海外の名無しさん

英語が上達してるようで。


海外の名無しさん

↑日本人は英語がけっこう話せるって知ってるでしょ。
話せるくらいの自信があれば。


海外の名無しさん

↑日本に住んでるけど、大半の日本人は英語を話せないよ。
普通の人は基本的な単語だけで、会話はできない。
大谷は会話が出来るレベルだけど。


海外の名無しさん

翔平は英語が話せないでしょ。


海外の名無しさん

このバージョンの大谷が一番好き。
マウンドから熱気と情熱を醸し出してる。


海外の名無しさん

プレートだけでなくマウンドでも邪魔されてるしね。


海外の名無しさん

知らない人が多いけど、彼は最強バッターの一人でもあるんだよ。


海外の名無しさん

2021年に考えを改めて信者になるまでは大谷のことを疑ってたよ。
こういうものを見ると、余計に特別な才能を持ってると思い知らされるね。
この紳士のプレーが見られるなんて本当に恵まれてる。


海外の名無しさん

俺だって汚い言葉を使うだろうな。
俺なら試合を放棄するね。
審判は翔平に恨みでもあるんだろう。


海外の名無しさん

翔平はめっちゃ上手く投げてたのに、審判がストライク判定しなかったんだよ。


海外の名無しさん

審判がクソだとこうなるよね。


海外の名無しさん

無精髭を残せばいいのに。
雰囲気が本物のヴィランスーパーマンみたいになってきた。


海外の名無しさん

俺は"fuck off"か"fucking amp(アンパイア)"だと思う。
彼が汚い言葉を使う面白ビデオに加えておくよ。
同点でストライク判定を出されないのはフラストレーションだろうね。


海外の名無しさん

↑2つ目の単語は何か考えてたんだよ。
ampなら辻褄が合うね。


海外の名無しさん

"fuck off"って言ってるの?


海外の名無しさん

キャッチャーのサインに対してFuck Yeahって言ったんじゃなくて?


海外の名無しさん

ようやくキャッチャーから望んだピッチが得られてリアクションしてるように見えるけど。


海外の名無しさん

現実のスーパーヒーロー、現実のスーパーヒューマンだわ。
ひたすら偉業につぐ偉業という自分のことだけをやってる。


海外の名無しさん

口ひげをもっと伸ばしてほしいな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/05/20 18:39 ] 大谷翔平 | TB(-) | CM(29)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前