海外「一生の恩!」ロシア情勢で日本が欧州の危機を救っていたことに欧州人が超感動




ロシア情勢を踏まえた日本とEUの首脳協議に注目が集まっていました。

日本で行われたEUとの首脳協議においてフォンデアライエン欧州委員長は、ロシアへの制裁に関連して欧州で不足した天然ガスを日本が融通してくれたことに「永遠にこの恩は忘れない」と語り、中国に対しても日本と連携強化をはかると語っています。

そんな日本とEUの新たな関係に、欧州人からも多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

岸田総理ありがとう!


海外の名無しさん

EUと日本は宇宙探査や研究でもっと協力したほうが理にかなってるよ。
お互いに似てるから文化的な意味でも。


海外の名無しさん

EUは信用ならないから、日本は気をつけてね。


海外の名無しさん

日本が同盟に居るのは最高だよ。
協力すれば強くなれる。
イタリアより。


海外の名無しさん

友人とはこういう時のために居るんだよね。


海外の名無しさん

まあ、なんでもいいけど、日本は大好きだよ。
料理の盛り付けが最高だよね。


海外の名無しさん

将来日本がEUと密接な関係になるといいな。
そうすれば日本が他国に対してもっとオープンになっていくだろうし。


海外の名無しさん

↑文化的に豊かにされるかどうかは日本人が決めることじゃないの?


海外の名無しさん

↑日本は十分オープンだって。
いろいろなところに旅行したり、情報を取り入れたりしてる。
もっとオープンになる必要があるのはアメリカだよ。
アメリカ人はめったに外国に旅行しないし、自分たちの聖なる国以外のことを知りたがらない。
翻訳されててもめったに外国文学を読まないしね。


海外の名無しさん

日本は移民とテロが少ないけどね。


海外の名無しさん

日本は北海道近くの島を取り戻すための圧力を掛けるときが来たようだ。


海外の名無しさん

日本は昔から政治的に成熟してるよね。


海外の名無しさん

EUの観光客がなんでまだ入国できないのか日本の総理に聞いてよ。
信じられない!
6月に日本に行ける唯一のチャンスを逃してしまうよ。
お願いだから開国してぇ。


海外の名無しさん

日本のおかげで君が作り出した問題(主にドイツの)が解決したからって、ヨーロッパの手柄として公表するんだね。


海外の名無しさん

日本、ドイツ、イタリアが再び結束してるぅ。


海外の名無しさん

↑またイタリアが裏切らないか心配だけどね。


海外の名無しさん

日本はヨーロッパ全土で本当に好かれてる国だよね。


海外の名無しさん

日本がLNGの一部をヨーロッパに融通してくれたなんて知らなかったよ。
EUとNATOは中国による台湾侵攻への牽制になるから、日本の国益にとって賢い判断だね。


海外の名無しさん

EUの観光客に開国するように言ってくれない?


海外の名無しさん

日本は民主主義だから大好き。
中国はもっと韓国みたいに、韓国はもっと台湾みたいになればいいのに。
中国が台湾みたいなら紛争が減るのに。
多政党民主主義のほうが現代では安定するよ。
日本の最善を願ってる。UKより。


海外の名無しさん

昔はほとんどのものが日本製だったのが恋しいよ。


海外の名無しさん

韓国人のことも思い出してあげてください。


海外の名無しさん

第二の東郷総司令官が必要だね。


海外の名無しさん

共通点はいっぱいあるけど、移民については日本人は君からもう少し学べるかもね。


海外の名無しさん

戦争がなければこういう協力関係になれないのが悲しいけど、不幸中の幸いってやつだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/05/14 18:34 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(94)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前