海外「心配してくれる!」日本ではヘイトはないと語るロシア人に海外が興味津々




日本に暮らすロシア人に現状をインタビューしたビデオが話題になっていました。

ウクライナ侵攻を受けて世界位各地でロシア人に対するヘイトが増加しているなか、日本に住むロシア人が日本では嫌な思いはいしてないことや、日本から母国のロシア人に向けて情報を発信してることなどを語った内容になっています。

そんなロシア人の意見に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

彼がロシアに住んでたら、まったく違うことを言ってたんだろうな。


海外の名無しさん

賢いね。
ネガティブな感情を持ってると思えば壁を作ることになる。


海外の名無しさん

ビデオを見てなかったら俺の不慣れな耳だと日本人と聞き分けがつかないよ。


海外の名無しさん

ロシア人と日本人の両方の考え方を通した知識は貴重なものだよ。


海外の名無しさん

日本語ペラペラだし、すごく詳しいね。
国民は政府とは別なことをこれが示してるよ。


海外の名無しさん

政治家がやってることのために、その国の国民を罰するのは、アメリカ人が特にやってることだね。


海外の名無しさん

俺もこれくらいペラペラになりたいよ。


海外の名無しさん

ウクライナ人だけど、ロシア人は嫌いじゃないよ。
戦争に反対してる友人が大勢居るし。
政府や軍は嫌いだけど、全員が洗脳されてるわけじゃないから、分離して考えるようにしてる。
ひとつの敵として考えるほうが簡単だし、それもしょうがないけど、より現実的なほうがいいと思う。
ウクライナを支持してるロシア人がそんな扱いを受けるいわれはないし。
特に外国で離れて暮らしてる人は。


海外の名無しさん

今はどこのロシア人も大変な時期だね。


海外の名無しさん

妻がロシア人だけど、堂々とプーチンを批判してるよ。
大勢が彼女の状況を心配してくれてる。
米国だけどね。


海外の名無しさん

今の情勢だとロシア人は他人に対して慎重に行動しないといけないんだろうな。
思ってることが聞けて興味深かった。


海外の名無しさん

↑まさにそういう気持ちだよ。
出身国を聞かれたら、言うのをためらう。


海外の名無しさん

自分のことにしないのは凄く合理的だね。
ベルリンでデモをしたりとか、自分のために意見を主張する外国に住むロシア人と違って。


海外の名無しさん

政府のせいでロシア人を嫌うのは、コロナのせいでアジア人を、911のせいで中東人を嫌うのと同じだよ。
非合理的な人たちの間では珍しくないのが悲しいけどね。


海外の名無しさん

イラク、アフガニスタン、シリアを侵略したときに、アメリカ人に対するヘイトは何でなかったの?


海外の名無しさん

↑米国から戦争を仕掛けたことは一度もないよ。
イラクを侵略したのはクウェイトを侵略したからだよ。
アフガニスタンはアメリカが介入する前から戦争だったし。
シリアはロシアが先に介入してたし。


海外の名無しさん

ママも俺もプーチンを尊敬してたけど、この数年でどんどん独裁的になったから尊敬を失ったよ。


海外の名無しさん

理解しようとせずに出身国で判断するのは悲しいことだけど、残念ながら人は理解できないものを恐れる。
恐れが怒りに、怒りが憎悪に、憎悪が苦悩を生むってヨーダも言ってるしね。


海外の名無しさん

ぜんぜん訛りがないね。


海外の名無しさん

↑関西訛りだけど、確かに外国人の訛りはないね。
彼は4歳くらいの時に日本に来たんだよ。


海外の名無しさん

結果的にウクライナ侵攻はめっちゃ弱すぎたし、日本人がロシアに攻撃されることを恐れる必要はないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/05/05 01:30 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(94)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前