
日本とドイツが安全保障理事でないのはおかしいという主張が話題になっていました。
現在の国連安全保障理事会が戦勝国で組織された経緯から、ロシアが持つ拒否権のために機能していないことにすいて、日本とドイツを中心とした国連安全保障理事会が必要との声が出ているようです。
そんな主張に、海外からは賛成の声が寄せられていました。
“let me be very clear. the [united nations] security council failed to do everything in its power to prevent and end this war. this is a source of great disappointment, frustration and anger.”u2070
— ian bremmer (@ianbremmer) April 29, 2022
- antonio guterres,
un secretary general
国連事務総長アントニオ・グテーレス
”国連安全保障理事会は戦争を回避して終わらせることにおいて完全に権力を失ってる。これが失望とフラストレーション、そして怒りの根源になっている。”
ソ連が第二次大戦を助けたからロシアが永久に拒否権を持つせいで安全保障理事会は完全に機能してない。
ロシアを除籍すこともできないし、法の厳守や多国間主義に最も貢献してる経済大国である日本やドイツが同じ理由により安全保障理事会に加わることができない。
”国連安全保障理事会は戦争を回避して終わらせることにおいて完全に権力を失ってる。これが失望とフラストレーション、そして怒りの根源になっている。”
ソ連が第二次大戦を助けたからロシアが永久に拒否権を持つせいで安全保障理事会は完全に機能してない。
ロシアを除籍すこともできないし、法の厳守や多国間主義に最も貢献してる経済大国である日本やドイツが同じ理由により安全保障理事会に加わることができない。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは知らなかったよ。
・海外の名無しさん
ロシアの次に拒否権を使ってるのが米国だけどね。
・海外の名無しさん
中国が拒否権を発動しまくる限りは意味ないよ。
必要なのはまったく新しい機能する組織だよ。
・海外の名無しさん
永久のものなんてないよ。
ルールを変えてもいいかもね。
・海外の名無しさん
実際に拒否権を失ってる国があるよ。
1国につき1席という第18条によって、台湾が失ってる。
・海外の名無しさん
永久拒否権は大国を国連に加盟させるための言い訳だと思う。
長年悪用されてきたとは言え、国連は世界に良いこともしてきたと思うけどね。
・海外の名無しさん
国連を作った連中は世界を見る目がめっちゃ狭かったんだろうな。
・海外の名無しさん
国連でこの致命的欠陥を修復できないのなら、マシな国際機関を作ったほうがいいよ。
国連は安らかにお眠り。
・海外の名無しさん
ウクライナだって第二次大戦の勝利に貢献してるよ。
ウクライナがロシアの席を取るべきじゃ。
・海外の名無しさん
つまり80年前にロシアがドイツを倒すのを手伝ったからウクライナを焼け野原にしてもいいってことか。
・海外の名無しさん
ロシアはソ連とは違うのにね。
・海外の名無しさん
ロシアはドイツと同盟を組んで一緒にポーランドに侵攻したから。
そもそも参加する権利なんてなかったんだよ。
・海外の名無しさん
日本とドイツを加えた新しい理事会を作ったほうがいいかも。
過去50年間に侵略行為をした国は除外して。
・海外の名無しさん
これはアホみたいだね。
理事会を解散して、時代に即した新しいのを作れないの?
・海外の名無しさん
これは皆が望めば修復できることだよ。
なんで皆で望まないの?
・海外の名無しさん
戦争犯罪を犯した国は理事会から除籍すべきだよ。
そうでないと許せない。
・海外の名無しさん
時代錯誤の安全保証理事会は解体すべきだね。
・海外の名無しさん
安全保障理事会を作り直せばいいだけだよ。
みんな出ていけばロシアが孤独に残るだけだし。
・海外の名無しさん
君は間違ってるよ。
米国がソ連がヨーロッパで勝てるように手助けしたんだよ。
・海外の名無しさん
1945年に米軍が日本とドイツを占領してそのまま居座ってるけど。
・海外の名無しさん
日本とドイツで新組織を立ち上げて、ロシアとベラルーシを除いたすべての国を参加させればいいよ。
・海外の名無しさん
グテーレスが訪問中にキーフが攻撃されたからね。
ロシアの拒否権のせいで安全保障理事会は役立たずだよ。
戦後にできた機関だから2022年には通用しないよ。
・海外の名無しさん
ソ連は第二次大戦の勝利に貢献してないし、損害が甚大だったせいで東欧の国々(鉄のカーテン)を占領できたんだよ。
鉄のカーテンはもう存在してないけど。
・海外の名無しさん
西洋には安全保障理事会が戦後の超大国を反映したものだと気づいてない人が多いね。
ビューティーコンテストでも、モラル・平等のためでもないよ。
・海外の名無しさん
ソ連は助けてないよ。
反ヒットラー連合国の助けがあったうえで、さらに3000万人の犠牲を払ってソ連は戦争に勝ったけどね。
・海外の名無しさん
なんで中国を無視してるの?
中国共産党も中国の席を受け継いでるよ。
・海外の名無しさん
ロシアはヨーロッパを分け合うための協定をヒットラーと結んだけど、ヒットラーが侵略してきたからドイツと戦っただけだよ。
ポーランド人に聞いてみればいいよ。
・海外の名無しさん
第三次大戦では、枢軸国と同盟軍の様相がまったく違ってるからね。
・海外の名無しさん
これは70年間ずっと問題だったけどね。
- 関連記事
-
- 海外「心配してくれる!」日本ではヘイトはないと語るロシア人に海外が興味津々
- 海外「これはガチ!」ドイツ人が最も羨む日本の事柄に海外が興味津々
- 海外「日本には勝てない!」ウクライナ人&ロシア人が日本で感じたカルチャーショックに海外が興味津々
- 海外「日本のままがいい!」日本がイスラム化するのが嫌なムスリムたちが葛藤で悶絶中
- 海外「ありがとう!」日本人義勇兵のウクライナ入りに現地人たちが大喜び
- 海外「これは期待!」ロシア対策で日本の技術に助けを求める欧州に海外が興味津々
- 海外「日本が正しい!」日本がウクライナに怒った本当の理由に海外が超納得
- 海外「ありがとう!」到着した日本の装備に感謝するウクライナ兵に海外も超感動
コメントエリア