
ウクライナ政府が日本を含めた感謝ビデオを投稿して話題になっていました。
ウクライナ防衛省が投稿した支援国に感謝するビデオに日本が含まれていたなかった件で、日本をリストに含めたビデオを再び投稿してくれたようです。
そんなウクライナ政府の新ビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
uD83DuDD0AГоловнокомандувач ЗСУ генерал Валерій Залужний:
— Defence of Ukraine (@DefenceU) April 27, 2022
Щиро вдячний нашим партнерам за надану допомогу і непохитну підтримку у цей складний час!
I am sincerely grateful to our partners for the assistance and unwavering support in these hard times!
Our Friendship is our Victory. pic.twitter.com/KmUFurfkYu
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本とウクライナはフレンドだよ。
・海外の名無しさん
スイスがリストにない・・・
・海外の名無しさん
うちの国がリストにあって嬉しいよ。
早く勝利することを願ってる。
デンマークより。
・海外の名無しさん
ウクライナの勝利をめざして皆でがんばろう!
・海外の名無しさん
どういたしまして。
お役に立てて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
友情は良いものだね。
生き残ってね。
・海外の名無しさん
素敵なメッセージをありがとう。
私達日本人は誤解してました。
どうか気にしないでね。
・海外の名無しさん
戦争で大変なときに、一部の日本人がトラブルを起こしてごめんね。
そしてありがとう。
ウクライナに神の祝福がありますように。
・海外の名無しさん
こちらも感謝してるよ。
ウクライナは平和について考える機会を与えてくれたから。
世界はウクライナラブだよ。
・海外の名無しさん
日本とウクライナが密かに会談して、ウクライナが自主的にやったほうがよかったんじゃ?
これじゃまるでウクライナが無理やりやらされた感が。
・海外の名無しさん
台湾がリストにないんですが!
・海外の名無しさん
ジョージアはどこに?
・海外の名無しさん
台湾まだぁ?
・海外の名無しさん
ニュージーランドがあからさまに抜けてるじゃないか。
・海外の名無しさん
モルドバはどうしたの?
モルドバは相応しくないの?
・海外の名無しさん
アイルランドがリスト入りしたぁ!
・海外の名無しさん
お願いだからニュージーランドもリストに入れてぇ。
彼らも俺達のフレンドだよ。
・海外の名無しさん
前回のビデオが日本が主張してたことがすごく恥ずかしくなった。
時間を取らせてしまって、ありがとう、そしてごめんね。
・海外の名無しさん
ちなみにGreat Britain/Britainという表記は差別的なんだよ。
United Kingdom of Great Britain あーんど Nothern Irelandだからね。
UKが支援したNLAWは、Nothern Irelandで作られたものだからね。
United KindomかUKなら包括してるからいいけどね。
・海外の名無しさん
ブラジル人だけど、うちの政府は武器やリソースを支援してないのが残念だよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本が正しい!」日本がウクライナに怒った本当の理由に海外が超納得
- 海外「ありがとう!」到着した日本の装備に感謝するウクライナ兵に海外も超感動
- 海外「泣いた!」昭和天皇の誕生日を全力で祝福するウクライナ政府に海外が超感動
- 海外「受け入れるべき!」日本のウクライナ支援に影響が出たことにインド人も大騒ぎ
- 海外「円欲しい!」日本を円高にしたい外国人たちからコメントが殺到中
- 海外「日本は兄弟だ!」日本のためにウクライナ大統領自らが感謝を述べて海外が仰天
- 海外「日本に失礼!」日本を再び怒らせるウクライナ政府に海外がびっくり仰天
- 海外「レベルが違うし!」日本の高品質に駆逐された米国文化の歴史に米国人が興味津々
コメントエリア