
ウクライナ避難民支援物資を輸送するために送った自衛隊機をインドが拒否したことが話題になっていました。
インドに備蓄されている支援物資をウクライナに輸送するために日本が自衛隊機を派遣したところ、民間機以外は許可できないという理由で着陸を拒否したようです。
そんな日本に対するインド政府の行動に、海外からは多くの批判の声が寄せられていました。
ウクライナ避難民への救援物資を自衛隊機で輸送する計画を巡り、備蓄倉庫のあるインドが受け入れを拒否する姿勢を示していることから、難航していることが分かりました。 政府はUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の要請を受け、ウクライナの避難民への毛布などの救援物資を自衛隊の輸送機でインドやUAE(アラブ首長国連邦)にある備蓄倉庫からポーランドやルーマニアに運ぶ計画を立てていました。 22日に閣議決定を行い、今月下旬から実施する方向で調整していましたが、外務省幹部によりますと、インドが自衛隊機の受け入れに難色を示し、計画が白紙になったことが分かりました。 政府は民間機をチャーターし、輸送する方法など計画を練り直す方針です。 ロシアと伝統的な友好関係にあるインドは、国連でのロシア非難決議に棄権票を投じるなど中立の姿勢を貫いています。
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはマジで失礼だな。
・海外の名無しさん
マジかよ。自衛隊が空爆するとかじゃないんだから。
ウクライナや近隣国への人道支援物資を拒否するのは、インド政府の姿勢を如実に示してるよ。
・海外の名無しさん
↑君の持ってる脳細胞2つでも使えば分かるだろうけど、インドは独自にウクライナに支援物資を送ってるよ。
なんで俺達に日本の支援だけ妨害する必要があるんだよ。
・海外の名無しさん
日本が拒否されたと言ってるから誤情報ではないよ。
今は許可されてるのかもしれないけど、以前はそうじゃなかったんだよ。
・海外の名無しさん
民間機は許可したってことだから、日本が望んだ軍用機を拒否したってこと?
・海外の名無しさん
これはインドにとって良い兆候ではないよ。
両方に良い顔をして日本との同盟を失うことになって、ひとりで中国を抑えることになるよ。
・海外の名無しさん
日本は自力でなんとかできるでしょ。
ウクライナ戦争を見てれば、インドは賢い政治をしてるのが分かるよ。
・海外の名無しさん
↑長期的に見て、どこらへんが賢いの?
俺もホリデーはすでに中止にしたし、インド製品を買わないことにしたけど。
・海外の名無しさん
クアッドがトリオになりそうだね。
日本に対して冷たすぎる。
日本はインドとの関係を深めようと頑張ってきたから、ロシアのために拒否したインドには失望した。
・海外の名無しさん
日本とインドは長年友好関係にあるし、インドが日本よりロシアを優先したのは本当に驚いた。
日本はインドに500億ドルを投資すると言ってるのにね。
日本のニュースサイトを見てるけど、日本人はかなり失望してるみたい。
インド人が日本人よりもロシア人との友好を望むならそいうすればいいけど、日本人は二度とインド人を信じないだろう。
・海外の名無しさん
↑あらかじめ要請がないと他国の軍用機とか政府専用機を受け入れる国のほうが少ないでしょ。
・海外の名無しさん
↑はいはい。
・海外の名無しさん
インドにはマジでガッカリだ。
・海外の名無しさん
インドは中国とロシアが仲間だということを忘れてしまったのかな。
西洋との関係を台無しにしようとしてるよ。
中国と何かあれば孤独だね。
・海外の名無しさん
インドが信頼できない以上、クアッドはジョークだよ。
米国、豪州、日本のトライアングルにしたほうがいいよ。
インドにはパキスタンと中国相手に一人で戦わせればいい。
・海外の名無しさん
インドはまったく気にしてないんだよ。
未だに武器や石油をロシアから買ってるし。
・海外の名無しさん
インドは完全に自分たちを中国との孤独な戦いに追い込んでるね。
・海外の名無しさん
↑俺は何も知らないテックサポートセンターの電話がなくてもやっていけるよ。
・海外の名無しさん
↑詐欺電話に無駄な時間を過ごさせて怒らせる楽しみが恋しくなるだろうな。
・海外の名無しさん
この瞬間にも”西洋嫌い”、”他人の戦争だし”、”インドは独立国だし、西洋には何の借りもないし”とか言い出しそう。
・海外の名無しさん
↑インドへの支援をやめたほうがいいかも?
・海外の名無しさん
↑支援って何の?
まだインドが植民地だとでも思ってるの?
・海外の名無しさん
↑新興国としてのインドは世界一支援を受けてる国だよ。
特に日本とドイツ政府によるものだけど、DACメンバーのすべての国がインドに支援してる。
・海外の名無しさん
同盟基地のディアゴ・ガルシアを使えばいいのに。
・海外の名無しさん
↑そうするとインドが武器を送るスキームに関与したことになって、ロシアを敵にまわすからね。
・海外の名無しさん
↑だから拒否したってことね。
・海外の名無しさん
モディは今までで一番親西洋なリーダだし、外交政策は事前にすべての政党が承認してるよ。
西洋中心主義じゃない歴史を少しでも知ってれば、俺達のスタンスは理解できるはずだけど。
・海外の名無しさん
20年後には大きな過ちとして見られるよ。
中国との対立において、インドは必要になる友好国を作ろうとしてないし。
- 関連記事
-
- 海外「一番好き!」日本茶ドリンクが人気すぎてインフレの影響を受けないことに欧米人が超感動
- 海外「日本が恋しい!」あの分野の日本の医療費が欧米より激安だったことに海外が仰天
- 海外「よくやった!」日本の牽制にアタフタするロシアに海外が大喜び
- 海外「日本は世界一!」NZ首相を熱烈歓迎する日本にNZ人たちが大喜び
- 海外「日本がここまで!」ウクライナのために涙を流す日本人アナに海外が超感動
- 海外「良いアイデア!」日本が始めた新たなウクライナ支援の形に海外が超感動
- 海外「ありがとう!」日本がウクライナに新たに提供するハイテクグッズに海外が大喜び
- 海外「笑った!」ロシア軍の「Z」は日本では別の意味を持つことに海外が興味津々
コメントエリア