海外「民度だね!」日本に見られる優れた経済的特徴に海外専門家が興味津々




日本にホーレスが居ない理由を質問するファイナンシャルアドバイザーが話題になっていました。

海外のファイナンシャルアドバイサーが日本にホームレスや騒音公害が少ないという実際のグラフを理由に、その根本的な理由について質問した投稿が注目を集めています。

そんな日本ならではの経済的特徴に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




どうして日本には、ホームレスが居ない、巨大ネズミが居ない、酔っぱらいが居ない、ヤク中が居ない、ポイ捨てがない、麻薬の煙がない、うるさい音楽がないのだろうか。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

他人に迷惑をかけてはいけないからだよ。


海外の名無しさん

大きな政府がちゃんと仕事をしてるからだろうね。


海外の名無しさん

日本はすごく民度が高いし、98%が日本人だからだよ。


海外の名無しさん

だから日本人は寿命が長いのかも。


海外の名無しさん

貧富の差が低い、金持ちへの税金が高い、無料の医療、安い高等教育。


海外の名無しさん

ネズミが居ないのはネコのせいかも。
イスタンブールはネコだらけだから、地下鉄ですらネズミを見たことがない。
地下鉄にも現れないってのは、ネズミにとったらかなり精神的にきつくて可愛そうだけども。


海外の名無しさん

東京はネズミだらけだよ。
ロンドンよりも多いかも。


海外の名無しさん

小さいネズミ、酔っぱらい、ポイ捨てはいっぱいあるよ。
特に東京中心部だと。
でも日本人は他人に迷惑を掛けることを良しとしないんだよ。


海外の名無しさん

すべては多様性の無さからだよ。
多様性は強みですが。


海外の名無しさん

酔っぱらいがいない?w


海外の名無しさん

以前日本に行った時に、誰が一番先にポイ捨てを見つけるか子どもたちとゲームをしたよ。
勝者が出るまでけっこう掛かった。


海外の名無しさん

誰を入国させて、どれくらい滞在させるかについて、日本はかなり厳しいからね。


海外の名無しさん

ハワイは日本の人口の1/100なのにホームレスは日本より多いよ。


海外の名無しさん

日本にもホームレスと酔っぱらいは居るよ。
アメリカ人には想像も出来ないだろうけど、行儀がよくて自制してるだけで。


海外の名無しさん

日本のホームレスは地下鉄駅に居るよ。


海外の名無しさん

日本版イカゲームをやってるんでしょ。


海外の名無しさん

日本人であることへのプライドという社会契約に深く根付いてるんだよ。


海外の名無しさん

行儀の良さと責任感のある文化からだよ。


海外の名無しさん

米国はモラルの指標を失ってしまった。
子どもたちに家族やモラル、倫理の価値観をお据えるのをやめてしまったから。


海外の名無しさん

土地が少ないから、一人あたりのインフラコストが小さい。
小さい国ほど人口密度が高くて上手く行く傾向にあるよ。


海外の名無しさん

いろいろな文化的なものや社会通念のある単一民族社会が上手く機能してるんだよ。


海外の名無しさん

日本人は株を買うけど、俺達は買わないからでしょ。


海外の名無しさん

プレッシャーからじゃないかな。


海外の名無しさん

マナーが最も重要視される文化だからだよ。


海外の名無しさん

日本文化は大好きだし、外から見ると素敵だけど、中から見ると答えないといけない期待やルールが多すぎてかなり厳しいよ。


海外の名無しさん

めっちゃ酒好きですが。


海外の名無しさん

インフレも起こってないしね。


海外の名無しさん

両親の教育が良いんだろうね。


海外の名無しさん

遺伝だね。


海外の名無しさん

日本に酔っ払いが居ないという主張は、今まで見たもので一番笑えるかもw




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/18 01:36 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(55)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前