海外「一方ロシアは日本製を使った!」ロシア軍最新鋭兵器が日本製だったことに海外が大騒ぎ




ロシアの最新ドローンが日本製カメラを利用していることが話題になっていました。

ウクライナで回収されたロシア軍の最新鋭偵察ドローンを分解してみたところ、一般販売されているキヤノンの一眼レフカメラをそのまま搭載した構造になっていることが判明したようです。

そんなロシア最新兵器の真実に、海外からは驚きの声が寄せられていました。



A Russian drone uses a plastic bottle as a fuel tank and a Canon camera to take pics/videos : Military from r/Military





以下、反応コメント




海外の名無しさん

いやいや、キャノンのレンズは人物撮影にもってこいだよ!


海外の名無しさん

燃料タンクがペットボトルに見える。


海外の名無しさん

カメラのシリアルナンバーを見て追跡出来るか調べてみたらいいかも。


海外の名無しさん

アホらしく見えても使えるのならアホじゃないよ。


海外の名無しさん

これはマジで天才だよ。


海外の名無しさん

ロシア人のガッツは嫌いだけど、低価格なスパイドローンを作られたらロシア人には敵わないな。


海外の名無しさん

↑10万ドルだから低コストでもないよ。
大部分は将軍の懐に入ってるんだと思う。


海外の名無しさん

ホリデー中のロシア人の写真が入ってそうw


海外の名無しさん

↑ロシア人兵士は年収の13倍もするキャノンのカメラなんて買えないから、ウクライナ人から盗んだものでしょ。


海外の名無しさん

ロシア人は環境保護の先駆者だからね。
減らして、再利用して、リサイクルする。


海外の名無しさん

↑だから肥やしとして地球に帰っていってるのか。


海外の名無しさん

いやぁ、素晴らしい子供の自由研究だね。


海外の名無しさん

金のないロシア軍を見てるのは面白すぎるよ。


海外の名無しさん

なんでロシア製品がウクライナ人に攻撃されて壊れないのか不思議だったんだよ。
これを見たら納得してしまった。
日本製品を使ってたからかw


海外の名無しさん

なんでこのビデオにみんな”安いから”って言ってるんだろう。
1000万円のドローンに外国製品を取り付けてジンバルもないんだよ。
単にロシアが腐敗したってだけだよ。


海外の名無しさん

まだ動くならカメラだけほしい。
DSLRは高価だから。


海外の名無しさん

キヤノンの一番安い50mmレンズってw
どんだけ貧乏なんだよ。


海外の名無しさん

アマチュアが作ったものなら素晴らしい職人技だけどね。
ロシアの軍事産業が10万ドル掛けて作ってるというのが、どっかの金持ちが中抜きしてることを物語ってるよ。
その結果、最新鋭の兵器が並の出来になってる。


海外の名無しさん

ロシアだから笑いものにしたいけど、5倍の値段の専用カメラを作るより簡単じゃない?
俺らだってXboxのコントローラーをロボット制御や潜水艦の潜望鏡に使ってるしね。
既成品を使うのはコストが押されられるという利点もあるよ。


海外の名無しさん

↑完全に同意。
ロシアがやると”洗練されてない”となるけど、自分たちがやると”クリエイティブ”なんだよね。
キヤノンのカメラは信頼性があって高性能だよ。
問題は日本の制裁に対して脆弱だってことだね。


海外の名無しさん

↑そうだけど、消費者向けカメラと軍事向け光学機器では比べ物にならないよ。
使えはするだろうけど、応急的な作りだし。


海外の名無しさん

↑消費者向けカメラと軍事用光学機器では比較にならないのはそうだね。
消費者向けカメラのほうが軍隊のものより10年は進んでることが多いし。


海外の名無しさん

↑この機器だと制裁問題がかなり問題になってきそうだね。
まさかキヤノンがロシアで販売を中止すると思って設計してないだろうけど、中止されてから、代替案を用意しといたほうがいいだろうね。
さもないと在庫が尽きた時点でこの機器は使えなくなる。


海外の名無しさん

↑大量にキヤノンを手に入れるのは簡単だよ。
国境を超えてAmazonで注文すればいいだけだし。


海外の名無しさん

既成品で安くUAVを作るのはありだと思うけどね。
安く大量に生産できるし。


海外の名無しさん

これを見たAmazon利用者がよからぬことを思いついただろうな。


海外の名無しさん

これが事実なら、いかにドローンが安価に作れるかを示してると思う。


海外の名無しさん

だから制裁は有効なんだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/12 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(87)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前