海外「凄い騒ぎ!」日本のキャラの米映画解禁で売り切れ続出の大騒ぎ




映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニックVSナックルズ」の上映が開始されたことが話題になっていました。

ソニック映画第二作「ソニックVSナックルズ」が米国などで解禁となり、満席になる映画館が続出する人気を見せているようです。

そんな世界待望の日本のキャラの映画に、見た人たちからは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

圧倒的にベストゲーム映画だね。
マジで最高だよ。


海外の名無しさん

この映画のアトモスはマジですごかったよ。


海外の名無しさん

↑テイルズのホログラムが館内に現れた時に、自分の周りに居るみたいですごい経験だった。


海外の名無しさん

↑うちの映画館はアトモスだったけど、そんなの無かったし、一人ぼっちに感じたよ。


海外の名無しさん

↑アトモスのパクリ版だったんじゃ?


海外の名無しさん

↑ナックルズ登場シーンのサウンドデザインは本当にすごかったね。


海外の名無しさん

↑だね。
この映画のサウンドデザインはすごいよ。
ドルビーアトモスで見る価値がある。


海外の名無しさん

この映画はもっとテイルズが必要だね。
すべての映画にテイルズが必要だ。


海外の名無しさん

↑とにかくテイルズが可愛らしくてしょうがなかった。


海外の名無しさん

軽い気持ちで見に行ったら、本気で楽しめたのが信じられない。
本当に面白い映画だよ。


海外の名無しさん

原作が大好きな人たちが作ったゲーム映画を見るのは本当に新鮮だ。


海外の名無しさん

ソニック好きにはたまらない映画だね。
続編が楽しみ!


海外の名無しさん

なんでこんなに面白いんだ?
名探偵ピカチュウ、ソニック、アンチャーテッドと、最近のゲーム映画は素晴らしいね。
マリオも流れに乗ってくれそうな気がする。


海外の名無しさん

ソニックゲームはやったことないから、この映画が面白くて驚いた。
一作目より面白いと思ったし、エンドゲームよりも騒いでたよ。
ソニックファンは別の生き物だねw


海外の名無しさん

↑ソニックファンはインターネットで一番変わった人たちだよ。


海外の名無しさん

ソニック続編にほしい物が揃ってたし、今までで一番面白いゲーム映画だよ。
イドリス・エルバがナックルズを演じるのは合わないと思ったけど、彼とテイルズがベストパートかも。
続編がマジで楽しみ。


海外の名無しさん

ソニックがパパと呼んでるところで心がとろけた。
隣に座ってたママが泣いてたと思う。
それとソニックがテイルズを守ると、テイルズが尻尾で守ってるシーンがすごくキュートだった。


海外の名無しさん

一作目より若干面白くなってた。
人間の部分は今もダメだけど、テイルズとナックルズのところが凄く良いから関係ないよ。
エンディングも最高だった。
ソニックミュージックが足りないのが今でも不満かな。


海外の名無しさん

隠しネタがいっぱいあってすごい面白かった。
エッグマンの助手がロボの説明書を読んでるところが、ゲームカバーみたいで最高だった。
続編を楽しみにさせるクレジットシーンも素晴らしい。


海外の名無しさん

本当に面白かった。
エッグマンのロボとのラストバトルが最高だった。
特にイドリス・エルバが素晴らしかったよ。


海外の名無しさん

ファミリー映画にしてはかなりよく出来てるよ。
大人は懐かしさで、子供も楽しめる。


海外の名無しさん

娘と見に行って、娘が気に入ってたよ。
一作目より良かったと思うけど、子供と見るにはちょっと長いかも。
まあパパと娘のデートムービーには最適だよ。


海外の名無しさん

ドクター・エッグマンが太ってない?


海外の名無しさん

壁紙にしたいような素晴らしいシーンがいっぱいあったよ。


海外の名無しさん

クレジット途中のシーンでうちの子が発狂してたよ。


海外の名無しさん

↑アレが出てきてうちの映画館のキッズ達も大騒ぎだよ。
"50年前”って言った時点で騒いでる大人も何人か居た。


海外の名無しさん

エイプリルフールの特典映像はみんな見たの?
それとも初日だけ?
私は運良く甥を連れて行くために初日のチケットが取れたから、可愛らしいエイプリルフールネタが見れたけど。


海外の名無しさん

うちの映画館はクレジット後のシーンで大盛り上がりだったよ。


海外の名無しさん

↑エンドゲームまでMCU映画は全部見たけど、あんなに観客が騒いでるのをはじめて見た。
鼓膜が破れたよ。
俺は初代のソニックを子供の時にプレーしたことがある程度で兄弟について見に行っただけだから、ここまでソニックが人気だとは知らなかった。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/09 10:30 ] 映画 | TB(-) | CM(32)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前