海外「鳥肌立ったぁ!」日本人の為に集まった世界の伝説たちに海外がびっくり仰天




松山英樹選手のディナーに集まった歴代のマスターズ優勝者たちが話題になっていました。

前年優勝者が歴代チャンピオンにディナーを振る舞う伝統に習って松山選手が用意した豪華メニューに、あのタイガー・ウッズも事故後はじめてトーナメントに復帰してちゃっかりディナーにも参加しており、ゴルフの伝説ゲーリー・プレイヤーが日本語であいさつを行い、ゴルフの帝王ジャック・ニコラスが料理を歴代最高だと絶賛するというすごいことになっています。

そんな伝説に日本人が加わった歴史的な写真に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




※ゴルフの帝王ことジャック・ニクラス
覚えてる限りでは恐らく最高のマスターズクラブディナーだったよ。
最高の仲間たちと会話して、料理もセンセーショナルで!
英語のできない松山英樹が何も見ずに英語で3分間のスピーチをしたら、ゲーリー・プレイヤーがメモを見ながら日本語で祝福してたのがベストパートだね。




※提供された料理。
・寿司、タラの西京焼き、お吸い物、A5宮崎牛、ストロベリーショートケーキなど。




※ちなみにタイガー・ウッズが初優勝したときのメニュー
・チーズバーガー、チキンサイドイッチ、フライドポテト、ストロベリー&バニラのミルクシェイク




以下、反応コメント




海外の名無しさん

鳥肌が立った。


海外の名無しさん

英樹のことだから、1ヶ月前からスピーチを練習してたんだろうな。


海外の名無しさん

日本語なんて話せない俺よりマシだよ。
俺がやったらまったく伝わらないだろうな。


海外の名無しさん

未だに黒人初のチャンピオンを待ってるよ。
タイガーは違うから。


海外の名無しさん

白人多すぎ。


海外の名無しさん

マスターズ3度優勝のフィリップ・ミケルソンも居てほしかった。
謝罪したんだから先に進もうよ。
彼の参加を恋しがってる人が大勢居るよ。


海外の名無しさん

毎年このディナーに参加できるなんてクールだろうな。


海外の名無しさん

どうやったらこのディナーに招待してもらえるの?


海外の名無しさん

DJのディナーのあとで松山のディナーだからかなりの衝撃だろうな。


海外の名無しさん

俺がマスターズで優勝したら、ハンバーガーとサンドイッチを食べさせるだろうな。


海外の名無しさん

松山さんは本当に品位があるね。


海外の名無しさん

日本語は難しいけど、日本語話者が英語を覚えるのも難しいよ。
松山はどちらも話せるのがすごいね。


海外の名無しさん

どちらも素晴らしいプレイヤーだよ。
英語は世界共通語で英樹は長年親しんでるから、仮にメモを見ながらでも日本語を使うことで品位を見せてるよ。


海外の名無しさん

ゴルフは伝統がすべてだからね。
まさにこれがそのベストだよ。


海外の名無しさん

グリーンジャケットだらけだね。


海外の名無しさん

だからゴルフは最高なんだよ!


海外の名無しさん

疑いようもなくスポーツ界で一番クールな伝統だよ!


海外の名無しさん

すごい写真だ。
部屋も綺麗で素晴らしいし、タイガー・ウッズも居るし、彼らの活躍が楽しみ。


海外の名無しさん

思い出が詰まった部屋だ!!!


海外の名無しさん

タイガー・ウッズはこの部屋で最強ゴルファーなのに、後列の端っこに居るのが笑える。


海外の名無しさん

ワタシワ・ゴルフォ・サマッシュって日本で覚えた。


海外の名無しさん

タイガーをテーブルの中央に座らせるべきだよ!


海外の名無しさん

今回のメニューは今後数年間最強であり続けるね。


海外の名無しさん

めっちゃ美味しそうなメニューだね。


海外の名無しさん

メニューがメニューだけに、参加者も豪華すぎる。


海外の名無しさん

ジャックは民主主義を無視しようとした人を支持してたのが、彼のキャラにとって大きな黒歴史だよ。


海外の名無しさん

地球に現存する世界一の男だけのクラブだよ。


海外の名無しさん

なんてすごい顔ぶれだ!


海外の名無しさん

日本食はどこで出しても恥ずかしくないよ!




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/08 07:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(34)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前