海外「日本世界一だ!」日本のテクノロジーを満喫する鉄オタ米大使に米国人がびっくり仰天




新幹線を満喫するエマニュエル駐日米大使が話題になっていました。

日本での就任した直後から京浜急行電鉄を利用するほどの鉄オタぷりを見せていたラーム・エマニュエル大使が、公務で新幹線を利用するたびにソーシャルメディアで報告する状態になっているようです。

そんな日本の新幹線好き米大使に、米国人からも多くのコメントが寄せられていました。




夫人と一緒に(新幹線で)京都観光







米国とヨーロッパの鉄道に乗ってきたけど、新幹線を知らずして鉄道に乗ったとは言えないね。
高速鉄道もまた米日経済協力の成功が約束された領域だよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

通称シカゴのワンマン政治マシンが観光地めぐりをしてるよ。


海外の名無しさん

次はN700Sに乗ってみて。
もっと快適だから!


海外の名無しさん

右側に乗ったら富士山が見えるよ。


海外の名無しさん

将来テキサスで新幹線に乗ってみたいな。


海外の名無しさん

米国にも新幹線がほしいけど、作ることはないだろうな。


海外の名無しさん

↑テキサスのプロジェクトは進行中だよ。


海外の名無しさん

↑あまり期待させないでくれよ。


海外の名無しさん

↑資金面では問題ないけど、アホ判事や議員が妨害しようと訴訟だらけになってるらしい。


海外の名無しさん

新幹線大好き!


海外の名無しさん

米国の航空会社に比べて新幹線の広さはどんな感じなの?


海外の名無しさん

↑もっと広いよ。


海外の名無しさん

体験を見せてくれてありがとう。
新幹線でアイスクリームとかクッキーは絶対に買わないと。
旅を楽しんで。


海外の名無しさん

新幹線に乗るのは本当にすごい経験だけど、特急が通過するのを駅で見るのも圧巻だよ。
君も体験してみてほしい!


海外の名無しさん

ボストン-ニューヨーク-DC間の新幹線を作ってぇ!


海外の名無しさん

そんなことを言うなんて明らかにヨーロッパには来たことがないんだね。
新幹線じゃないから山手線はダメだとでも言うの?
ちなみに、TGVの最高速度は320km/h、新幹線は300km/hですからぁ。


海外の名無しさん

↑安全面、信頼性、効率性、時間の正確さ、環境への優しさで新幹線に敵うものなんてないよ。
ちょっと速いくらいじゃ、ぜんぜん優位じゃないね。


海外の名無しさん

残念ながら、米国は高速鉄道に君ほど関心がないんだよ。


海外の名無しさん

京都にようこそ!
ゆっくりしていってね!


海外の名無しさん

米国で高速鉄道をやろうと思った時のテロ対策を想像してみなよ。
空港みたいに身体検査をしないといけないし、線路をフェンスで保護しないと。


海外の名無しさん

航空会社のロビー活動家が許すだろうか。
なんで2022年にもなって世界一の経済大国に高速鉄道を作ろうともしてないの?
がんばってね!


海外の名無しさん

60年くらい運用されてる鉄道サービスなのに、米国がいきなり真似出来るわけないでしょ。
よくそんな愚かさで大使が務まるね。


海外の名無しさん

JRが出資してるDC-マルチモア間のリニアが中断してるから、君がなんとかしたらいいよ。


海外の名無しさん

日本人として、日本のテクノロジーを満喫してくれてるのが嬉しい。
超クールだよね?


海外の名無しさん

それはよかったし、日本にようこそだけど。
早く日本のテレビにでないと、日本語ペラペラなロシアの大使がロシアの主張を積極的に日本人に配信してるよ。


海外の名無しさん

君は日本語が話せるの?


海外の名無しさん

セブンイレブンに持っていけば、30ドルくらいで翌日までに旅先に荷物を届けてもらえるって知ってる?
乗り換えのたびに疲れなくて済むよ。


海外の名無しさん

日本の鉄道システムがぜひほしい。
毎日30マイルもドライブするのには飽きてきた。


海外の名無しさん

忙しいのに、わざわざ移動の度に電車を使ってくれてありがとう。


海外の名無しさん

楽しんでね!


海外の名無しさん

在来線には乗ってみたの?
あれこそ本当に日本体験だよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/06 01:32 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(38)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前