海外「ありがとうウィル!」日本と同じく米国でもウィルスミス擁護が増加して海外がびっくり仰天




アカデミー賞もう一人の司会者のおかげで、ウィル・スミス擁護派が増えていることが話題になっていました。

妻をネタにされたウィル・スミスが司会者をビンタした騒動で、同じくアカデミー賞の司会者を努めた米国人気No1の女性コメディアン、エイミー・シューマーが「ビンタを見てトラウマになった」と1ヶ月の休養を宣言。彼女自信も会場にいたキルスティン・ダンストに対して「ただの席埋め要因」呼ばわりしていたため、さすがの米国人たちも行き過ぎたジョークに疑問を抱いているようです。

そんなアカデミー賞もうひとりの司会者の行動に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

クリス・ロック擁護派は、エイミー・シューマーの口にガクブルだな。


海外の名無しさん

彼女が二度と舞台に立たないためにも、クリス・ロックには毎月ビンタをされてもらわないと。


海外の名無しさん

これからもウィルスミスはクリス・ロックをビンタし続けたほうがいいかもね。


海外の名無しさん

クリス・ロックは休みも取らずに舞台に立ってたのに。


海外の名無しさん

ビンタくらいでトラウマになるってどんだけ軟弱なんだよ。


海外の名無しさん

ありがとう、フレッシュプリンス!


海外の名無しさん

彼女はトラウマになってから、キルスティン・ダンストとジェシー・プレモンズに嫌がらせをしててたんだね。


海外の名無しさん

カレンやぁ!


海外の名無しさん

世界には恐ろしいことが山ほどあるのに、ビンタみたいな単純なことでトラウマになるって。


海外の名無しさん

そんなんだったらMCUファンなんてとっくに息をしてないだろうよ。
マーベルにトラウマを与えられ続けてるのに。


海外の名無しさん

ビンタはトラウマになるようなものじゃないと思うけど。
彼女がそう感じてるのは、キルスティン・ダンストにやったことで批判されてるせいでしょ。


海外の名無しさん

彼女がコメディアンだとはじめて信じたよ。


海外の名無しさん

まるで自分がビンタされたかのように振る舞ってるね。


海外の名無しさん

ライアン・デューンの死をネタにしてた人だよね?


海外の名無しさん

彼女とジェームズ・コーデンは地獄からの死者だと確信したよ。


海外の名無しさん

これだけでもウィル・スミスはノーベル賞に値してるよ。


海外の名無しさん

彼女が居なくなるときを待ってたんだよ。
ありがとう、ウィル


海外の名無しさん

一瞬エイプリルフールジョークか風刺かと思った。


海外の名無しさん

ウィルスミスは正式の僕のヒーローだよ。


海外の名無しさん

ウィルスミスが100%正しかったと確信したよ。


海外の名無しさん

彼女ほど真っ白な白人女性は知らないかも。


海外の名無しさん

世界一ドラマチックな白人女性で賞を受賞してるよ。


海外の名無しさん

一瞬でも自分が話題の中心に居ないと白人女性はこうなる。


海外の名無しさん

白人女性はいつも黒人の問題を自分たちのものにしようとするね。


海外の名無しさん

よしよし、完璧に計画通りだね。


海外の名無しさん

永遠に休養してください。


海外の名無しさん

確かにクレイジーで間違ってることだけど、9/11とかじゃないんだからw


海外の名無しさん

アメリカ人だなとしか。


海外の名無しさん

住む世界が違いすぎるわ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/02 09:55 ] 映画 | TB(-) | CM(137)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前