海外「世界征服中!」世界での日本のアニメの人気度の大きさに海外がびっくり仰天




Netflixユーザーの半数がアニメを視聴していたことが話題になっていました。

自宅待機の影響で世界的にアニメ視聴者が増加しているなか、2021年にNetflixでアニメを視聴した全世界の視聴者の数がユーザーの半数以上に登っていたことが分かったようです。

そんな世界規模のアニメ人気に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



Netflix: More Than Half of Members Globally Watched 'Anime' Last Year : television from r/television





以下、反応コメント




海外の名無しさん

アニメは次の暗号通貨だねw
Boomerにはまだ理解できない巨大市場のポテンシャルがある。


海外の名無しさん

最近Netflixで家族が見てるのはアニメだけだよ。
ジョジョ、七つの大罪、鬼滅、約束のネバーランドみたいなのは子どもたちが大好きだね。
この数年間ディズニープラスと日本のアニメばかりだね。


海外の名無しさん

だってひとつでもアニメを見たら、Netflixのおすすめでアニメ爆撃を食らうからね。


海外の名無しさん

すべてはジョジョの奇妙な冒険だけのおかげです。


海外の名無しさん

↑せめてNetflixがそれを理解してれば、ヨーロッパでパート3、4が抜けてるなんてことは起こらないのに。


海外の名無しさん

↑ジョジョで5年ぶりにアニメを見たよ。


海外の名無しさん

最近は実写ものの95%がゴミだからね。
Netflixに限らず。


海外の名無しさん

はじめてエヴァンゲリオンを見た組だぜ。
レッツゴー


海外の名無しさん

これで一般人もベルセルクを見るんだね。


海外の名無しさん

イカゲーム効果でどれくらいの割合の人が韓国ドラマを見るようになったんだろう。


海外の名無しさん

Arcaneとキャッスルヴァニアも入れてるの?


海外の名無しさん

↑キャッスルヴァニアはAnimeだけど、Arcaneは違うよ。


海外の名無しさん

昨年はいろいろ見てみたよ。
デスノート、ワンパンマン、パラサイト。
どれも最高の瞬間があったけど、見たものはどれもエンディングにガッカリだった。
ストーリーにコヒーレント構造が足りないように感じた。


海外の名無しさん

↑進撃の巨人を見てみなよ。
第一話の時点で最後までのストーリーが考えられてるから。
これほど伏せんのあるアニメは他に知らない。


海外の名無しさん

Netflixにスタジオジブリがほぼ全部揃ってるし、アニメを見ないなんてかなり難しいよ。


海外の名無しさん

ワンピースの一部じゃなくて全部を配信してほしい。


海外の名無しさん

俺も毎年好例のルパン三世で参加してるよ。


海外の名無しさん

本物のAnimeは日本産だということを忘れないように。
他はすべてスパークリングワインだから。


海外の名無しさん

↑スパークリングカートゥーンね。


海外の名無しさん

Weeabooこそ真のパンデミックやぁ。


海外の名無しさん

ドロヘドロ・シーズン2はまだなのぉ?!


海外の名無しさん

ワンパンマンでこのグループに入ってるよ。
次のシーズンが見たい!


海外の名無しさん

確かに。
もっとヤオイが欲しいけど。


海外の名無しさん

貧困地区の中学校の先生をやってるけど、アニメに夢中になってる子どもたちの多さに驚いてるよ。
ひと目を気にしないようなガラの悪い子供が、ナルトのTシャツとか着てるのがワイルドだし。
ゴクウを知ってるリア充も居るし。
6年生のときにゴクウのコスプレをしたと言うとバカにしてくる子も居る。


海外の名無しさん

↑うちの軍隊もそんな感じだよ。
半数は普段からアニメを見てるね。


海外の名無しさん

"Anime”は広範囲な単語だし、1年は長いよ。
実際よりもアニメが人気かのように見えるよう作られた統計だね。


海外の名無しさん

コタローは一人暮らし、極主夫道が新たなお気に入り。
どちらもすごくよく出来てて面白い。


海外の名無しさん

コタローは一人暮らしをもっと見せてくれたら、このトレンドを続けてあげるよ。


海外の名無しさん

思い起こしてみれば、俺もその一人だったわ。


海外の名無しさん

ぐ、偶然クリックしただけだからぁ!


海外の名無しさん

君らは15年前に始まった”オタクが世界を支配する”の進行過程を目撃してるに過ぎないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/04/01 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(74)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前