
岸田首相がインド首相から贈られたプレゼントが話題になっていました。
インドを訪問した岸田首相に対してモディ首相がギフトとして「クリシュナ・パンキ(団扇)」を進呈。日本では高級線香の材料として、インドでは仏像や薬、軍艦の材料として知られる白檀の木を贅沢に使って、ヒンズー教の最高神「クリシュナ」と国鳥「クジャク」を伝統技術で彫り込んだものになっています。
そんなインドから日本への贈り物に、インド人からも感動の声が寄せられていました。
Indian Prime Minister gifted a "Krishna Pankhi" made out of sandalwood to Japan PM Fumio Kishida pic.twitter.com/7lkam6fzhx
— Sidhant Sibal (@sidhant) March 19, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
めっちゃ綺麗だけど、白檀ってことはクソ高いよ。
・海外の名無しさん
美しい。
インドと日本には文化的に不快繋がりがあるんだよ。
神道とヒンズー教は共通点が多いからね。
・海外の名無しさん
クリシュナ団扇は本当に美しいインドの工芸品だよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ美しい。
アーティストに称賛を送るよ。
・海外の名無しさん
こういうインド文化は本当に好きだよ。
・海外の名無しさん
本当に綺麗だね!
香りもさぞかし素晴らしいんだろうな。
・海外の名無しさん
素晴らしいものをギフトに選んだね。
・海外の名無しさん
めっちゃ綺麗だね。
・海外の名無しさん
日本とインドは文化的に共通点が多いからね。
仏教、ヒンズー教、そして神道。
・海外の名無しさん
すごく考え抜かれたギフトだよ。
団扇は日本では重要なもので、夏の東京では男性でもほぼ全員が団扇を持ち歩いてる。
日本文化を表した美しい絵が描かれてて。
この団扇もそれに匹敵するすごい作品だよ。
・海外の名無しさん
モディは伝統を大切にしてるのがいいね。
美しいよ。
・海外の名無しさん
日本はインドにとって一番大切なパートナーかもね。
成熟した関係を維持しつつも、ロシアに対して中立でいなければならない理由を説明しないとね。
・海外の名無しさん
マジすごい職人技だね。
我がインドはマジで才能豊かだよ!
・海外の名無しさん
マジで凄いインドの芸術作品だよ。
1000年に及ぶ文明化の略奪のあとでも。
ずっとこの大地にインド人だけだったら、いったいどんな国になってたんだろう。
・海外の名無しさん
日本とインドの文化的な関係は本当に大好きだよ。
ラーマーヤナ ラーマ王子伝説(1992)みたいなメディアコラボがもっと出来たらいいのに。
チトラカターみたいな語り口のアニメで、ストーリーも面白いよ。
・海外の名無しさん
日本の首相は扇風機にしてくれって言っただろうけどね。
モディは良いものを選んだね。
・海外の名無しさん
記念品みたいな感じだね!
日本の首相が訪れてこの芸術作品を贈られることで、伝統工芸や職人技を世界に知らしめることにもなる!!!
・海外の名無しさん
バトルアクスって感じだけど。
・海外の名無しさん
素敵だけど、ふわふわをつけてもよかったかもね。
・海外の名無しさん
日本では団扇は象徴的なもので特別な思い入れがあるんだよね。
日本の団扇を個人的にコレクションしてるよw
- 関連記事
-
- 海外「いったい何故!」コロナ統計で日本をぶっちぎる韓国に海外がびっくり仰天
- 海外「ありがとう!」日本がウクライナ大統領演説に対して用意した解答に海外が超感動
- 海外「日本大好きです!」国会で日本を讃えるウクライナ大統領に海外も超感動
- 海外「日本最高!」日本がロシアに脅されても断固としていることに海外が大喜び
- 海外「笑った!」日本ドイツに続いてまたやるウクライナ大統領に海外がびっくり仰天
- 海外「日本のためなら当然!」台湾人が日本のために密かにやっていた行動に日本人が超感動
- 海外「地震にも耐える!」日本の新幹線技術を固く信じるインド大臣の姿にインド人も超感動
- 海外「言いたい放題やぁ!」日本だけでなくドイツでもしでかしたウクライナ大統領に海外が大騒ぎ
コメントエリア