海外「日本製品復活!」中国がロシアを支援した未来を海外が大論争




ロシアが中国に対して軍事&経済支援を求めていることが話題になっていました。

米高官によると、中国がロシアに支援を行う可能性がある状況にあるとのことで、中国への制裁も行われることになれば、中国製品が買えなくなり、日本製品などを買うことになるかもしれないという話が出ているようです。

そんな中国がロシアを支援した場合の影響について、海外からは多くのコメントが寄せられていました。



CNN) 米国が入手した情報によると、中国はロシアからの支援要請にある程度前向きな姿勢を示したとみられる。西側の当局者と米外交官がCNNの取材に明らかにした。ウクライナでの戦争を遂行中のロシアは、中国に対し軍事面並びに財政面での支援を要請していた。 諜報(ちょうほう)活動に詳しい複数の当局者らはCNNの取材に答え、中国がロシアにそうした支援を提供するつもりなのかどうかはまだ判然としないと述べた。ただローマで開かれた7時間に及ぶ緊迫した会合の中で、バイデン米大統領の最側近の1人は中国側に向け、ロシアへの支援に踏み切ろうとするならそれに対する結果や影響が生じる可能性があると警告した。政府高官のひとりが明らかにした。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本、韓国、台湾製品がまた増えるなら構わないよ。


海外の名無しさん

↑日本製品はめっちゃクオリティが高かったからね。
ガッカリしたことがないし。


海外の名無しさん

今までどおり中国製品を買わないようにしよう。


海外の名無しさん

↑Cultivateって製品がどこで製造されたか調べられるChromeアプリがあるよ
中国製品を避けるためにAmazonで使ってる。


海外の名無しさん

みんな中国製品を買わなくなるって言うけど、どれくらい中国製品だらけなのか分かってるの?


海外の名無しさん

↑激安製品を買えなくなっても誰も騒がないと思ってる人が居るのがすごいよね。
人間は強欲で自分勝手な生き物で、長らく今の暮らしに慣れてるから、買えなくなったら大騒ぎになるよ。


海外の名無しさん

↑日本や韓国だって製品を作ってるでしょ。


海外の名無しさん

↑作ってるけど、中国みたいに安く大規模には作れないでしょ。


海外の名無しさん

↑それもいずれ分かるだろう。
俺達は西洋が中国から撤退するのを支持するから。


海外の名無しさん

中国の株を全部売って、中国製品を買うのを止めるときが来た。


海外の名無しさん

ちょっと前に中国はウクライナも含めて国境は尊重されるべきだと発言してたのに。
これで中国も嘘つき国歌になったね。


海外の名無しさん

これが終わるころには、中国が自滅してるよ。


海外の名無しさん

全部中国製だから何も買えなくなっちゃうよ。


海外の名無しさん

本当なら中国の株式市場は暴落するよ。
中国が制裁を受けるという恐れからすでに下がってきてるし。


海外の名無しさん

↑不動産バブル崩壊と電力不足に加えてそれだからね。


海外の名無しさん

中国にも制裁をするときがきた。
ウクライナ戦争を抜きにしても、ウイグル虐殺に対する制裁が長らく行われてないしね。
中国はアジア版のロシアってだけ。


海外の名無しさん

中国も制裁されますように。
中国のゴミを買わなくても生きていけると思うよ。
どのみちクオリティが低いし、環境にも悪いし、奴隷労働で作られてるだろうし。


海外の名無しさん

中国への制裁に繋がって、世界的な逆グローバル化で製造業とかが国内に戻ってくるといいな。
100円ショップのゴミがなくなって、北米やEU製品に若干高い値段を払っても生きていけると思う。


海外の名無しさん

↑実際あり得るよ。
西洋は既にそうしたがってる。
高い値段でも西洋で作られたものを欲しがってるから。


海外の名無しさん

中国は家電とか安いゴミをロシアに売っていいよ。
俺達はもう欲しくないから。


海外の名無しさん

↑中国製パーツに依存してるブランドもあるんだよ。
今すぐそれをやるだけのインフラが整ってない。
もっと早くやるべきだったんだよ。


海外の名無しさん

中国製なんか欲しくないし、米国はOSを売るのを禁止すれば、テック企業は中国以外で製造するしかなくなる。


海外の名無しさん

米国は中国を脅さないほうがいいのに。
強がってロシアを支援するから。


海外の名無しさん

ヨーロッパはロシアの燃料に依存してるし、米国は中国の製造業に依存してるし、なんてこった。


海外の名無しさん

↑天然資源と国際貿易による自然な結果だよ。


海外の名無しさん

今日ノートPCを買って、中国製とベトナム製が選べたんたけど、ベトナム製にしたよ。
同じ共産主義だけど、文明の驚異ではないからね。
みんな同じようにすることを奨励する。
俺は中国系アメリカ人だけど、中国共産党は大嫌いだから。


海外の名無しさん

ロシアと中国共産党の歴史を考えると、中国が元パトロンにこういう経済支援が出来るというのはめっちゃ誇らしことなんだよね。
中国的共産主義政府システムを証明することになるから。


海外の名無しさん

ロシアの情報統制や洗脳が酷いと思ってるのなら、中国共産党が何をやってるか想像してごらんよ。


海外の名無しさん

遂に始まるのですね?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/03/15 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(58)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前