
北方領土のロシア軍が居なくなっていることが話題になっていました。
北方領土に駐留していたロシア軍の大部分がウクライナ侵攻のために西部に移動しているという情報が出ているようです。
そんな情報に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Japanese military experts have noticed that a large number of military personnel stationed in Japan's Northern Territory illegally occupied by the Russian Federation, are currently located in Ukraine, our sources say pic.twitter.com/1gdUPEqHo4
— Euromaidan Press (@EuromaidanPress) March 8, 2022
日本の軍事専門家によると、ロシアに不法占拠された北方領土に駐留していた軍隊の大部分が今はウクライナに居るらしい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
”特別作戦”をするときが来たようだ。
・海外の名無しさん
↑ロシアが不法に占拠した領土を非ナチス化するには、偉大なる大日本帝国によるそのような作戦は絶対に必要ですな。
・海外の名無しさん
↑日本ほ保守派は”特別作戦”をする時だと考えてるよ。
それに共産主義圏に対抗するために核武装すべきとも。
・海外の名無しさん
島を取り戻す時が来たってことだね。
・海外の名無しさん
偉大なる日本が輝く時が来た。
自分のものを取り返すんだ。
慈悲など要らない。
・海外の名無しさん
島にナチスが居たって証言するよ。
だから日本はここに行って非ナチス化してきて。
・海外の名無しさん
日本が北方領土を占領しても構わないよ。
・海外の名無しさん
↑解放だから。
ロシアの貧困から島を救出する特別作戦なんだよ。
・海外の名無しさん
日本はウクライナを助けてほしい。
一緒にロシアの横暴を止めなくては。
・海外の名無しさん
よくわからないけど、ひとつ確かなことは。
防衛に空母は必要ないよね。
・海外の名無しさん
↑あれは公式的にはヘリコプター空母で、政府は空母だということを隠そうとしてるから。
攻撃兵器になったらいろいろ反発があるからね。
・海外の名無しさん
日本はもう彼らに煩わされなくていいよ。
ウクライナでひまわりの種になるからね。
・海外の名無しさん
日本にとっては絶好の機会だけど、ロシア人のアホと違って、日本人はまともだからね。
・海外の名無しさん
絶好の機会だよ。
・海外の名無しさん
ロシア人は至る所を占領してるね。
・海外の名無しさん
日本がロシアに侵攻したら、間違いなく中国がロシアの側で参戦するだろうね。
・海外の名無しさん
喜ぶのは分かるけど、日本が紛争地域に入って領土を主著するとは思えないよ。
・海外の名無しさん
ロシアと違って戦後日本は戦争で領土紛争を解決しようとしたことがないから、やるわけないよ。
・海外の名無しさん
↑それは勿体無いよ。
ロシアは今後数年間は何もできないから
仮に出来たとしても、日本のほうが強いし。
・海外の名無しさん
東部からウクライナへ資材をあまり送らせないためのブラフかもね。
効果的で賢い判断だよ。
・海外の名無しさん
中国はずっとシベリア東部を欲しがってたよ。
シベリア東部の軍隊はどれくらいなの?
- 関連記事
コメントエリア