海外「日本が正しい!」日本人から見たウクライナ情勢に海外が興味津々




ウクライナ情勢に関する日本の報道内容を紹介したビデオが話題になっていました。

日本メディアは事実をそのまま報道するものが多く、西洋メディアのように戦争の被害や難民の様子などをドラマチックに報じたものは少ないという結果になっています。

そんな日本の報道姿勢に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・読売は、ウクライナだらけ。すごく中立的だと思う。
・朝日は読売より左翼だけど、政治的なバイアスは見て取れない。
・日経はビジネスにフォーカスしてる。
・産経は右翼。日本が憲法で何もできないことを非難してる。より意見を主張してる。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

他の国でどう見てるのか分かってよかった。
このために世界が協調してるのが分かってよかった。


海外の名無しさん

日本人も政府も戦争には強く反対することが多いけど、出来ることはあまりないからね。
日本政府はロシアと紛争のある北方領土で強気の姿勢に戻ったらしいね。


海外の名無しさん

日本のニュースって戦争より他のことが多いし、戦争のニュースで内容がよく分からないよw


海外の名無しさん

この戦争に対するリアクションが世界でぜんぜん違うのが、悲しい意味で笑える。


海外の名無しさん

為になるビデオをありがとう。
NHKがどいう報道してるのか気になるって旦那に話してたところだよ。
こっちのほうが良かった。


海外の名無しさん

アメリカ人からすると、意見を言うのではなく、ただ報道してるだけなのが新鮮だよ。
最後の新聞社が米国のニュースって感じだよ。
偏見に満ちてるか、意見を主張したもんだね。
全国紙が事実を報道することは無くなって、地方紙が一番可能性があるけど、大半は全国紙に買収されてるから。


海外の名無しさん

日本のメディアがドローンを使った米国の戦争をどう報じてるのかも見せて欲しい。
大勢が死んでるのに、大半のアメリカ人はその規模を知らないみたいだし。


海外の名無しさん

米国のメディアに比べたらまともだね。
紛争がエスカレートしない限りは、日本は憲法で禁止されてることに関わる必要はないと思う。


海外の名無しさん

(ロシア人)モスクワのロシア人だけど、ネットが完全に遮断される前にちょっと語りたい。
まだ平穏な生活で、戦争や経済危機の雰囲気はない。
ニュースを見なければ何も起こってないと思うかもしれないけど、企業がどんどん出ていってるから、すぐに変わるだろうね。
大都市で平和的な反戦デモが行われてるけど、警察がかなり過激に鎮圧してる。
デモに参加したせいでモスクワメトロを首になった同僚も居る。
検閲が厳しくなってて”戦争”ではなく”特別任務”という言葉しか使えない。
将来設計は崩壊して、二度と同じ生活には戻れないよ。
ロシアやウクライナ、世界に対してプーチン政権がやったことを償うのに何十年も掛かるだろう。


海外の名無しさん

↑プーチンが人の命を弄んでることにめっちゃ腹が立つよ。
昔の人たちが出てきて、冷戦時代に成長しなかった連中を追い出してもらいたいよ。
気休めにもならないだろうけど、少なくとも一人のアメリカ人は、一刻も早く元の生活に戻れることを願ってるよ。


海外の名無しさん

↑ロシアの若者が逃げ出してると聞いたけど、プーチンが国境を封鎖すると思う?
気をつけてね。


海外の名無しさん

↑(ロシア人)それは本当だよ。
国境が封鎖されて移動できなくなることを心配してる。
知り合いはウクライナ侵略に送り込まれるのを嫌がってて、若者が大勢逃げ出してるよ。


海外の名無しさん

↑政府の言うことを信じたがるロシア人の多さに驚いた。特に高齢者が。
ソ連崩壊を経験してたら、それなりに政府を信用しなくなってそうなもんなのに。
ソ連時代の恐怖が蘇って、言われるがままにしようとしてるんだと思う?
なんであんなに頑固なんだろう。
ウクライナに住む子供たちから爆撃されてるという電話を受けた両親が、信じようとしないのをビデオで見たよ。


海外の名無しさん

↑(ロシア人)自分たちが正しい側に居るのだと信じたいんだと思う。
今までずっとヴィランを支持してきたなんて信じるのは心理的に難しいからね。
俺はそう思う。


海外の名無しさん

↑外国のニュースだと、大勢のロシア人は戦争に反対してると言ってるけど、他はロシア人は気にしてないか賛成してると言ったたり。
反対してるロシア人より、中立か賛成してるロシア人のほうが多いように感じる?


海外の名無しさん

↑(ロシア人)リンクが削除されてしまう。
端的に言えば、分からないかな。


海外の名無しさん

それぞれの新聞で政治的傾向に違いがあるのが興味深いね。
インドネシアはほとんどが読売みたいな報道だけど、それでもほとんどの読者がロシアにポジティブな意見を持ってるよ。


海外の名無しさん

ウクライナの被害状況をどこも報じてないのが興味深い。
ヒューマンドラマはまったくなく、政治と経済だけ。


海外の名無しさん

↑俺はアメリカ人だけど、ニュースは一切見ないよ。
この山荘が何なのか知らないけど、ガソリン1ガロン4.2ドル払わされて、このアホな戦争のせいだと言われてる。


海外の名無しさん

↑こういうのはフォーマルな情報チャンネルだからね。
日本人はツイッターとかでヒューマンドラマを見てるんだよ。


海外の名無しさん

↑西洋メディアはNATO/EU vs ロシアによる代理戦争の巻き添えとして、感情とか悲惨な難民に重点を置いた報道をしてるよ。


海外の名無しさん

ユーザーネームを”nowar"に変えてるゲーマーを大勢見るよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/03/12 02:14 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(78)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前