
マツダがルマン24時間で日本として初優勝したときの歴史が話題になっていました。
1991年ルマン24時間レースにおいて、耐久レースでは論外だと考えられていたロータリーエンジンで欧米メーカーを圧倒して優勝。翌年からはロータリーエンジンが禁止になり、二度と見ることの出来ない伝説となった787Bについて紹介した内容になっています。
そんな優勝直後に消えてしまった伝説の日本車に、海外からは多くのコメントが寄せられれいました。
・マツダはなぜかルマン24時間で優勝できないでいた。
・1990年代にエンジンに規制が入りはじめて、1991年が最後のチャンスだった。
・787Bでは4ローターのロータリーエンジンも一新された。常時に吸気する画期的なシステムで一瞬で900馬力を生み出した。
・考えづらいことだけど、当時のマツダのロータリーエンジンは一番信頼性が高かった。
・マツダ自身ですら優勝するとは思ってなかったらけど、メルセデスは徐々に壊れていって、なぜかマツダが2位になってた。
・メルセデスはオーバーヒートでピッチインしたことで、マツダが1位に躍り出た。
・10位以内に入ったこともなかった日本のチームがトップになり、日本全国が固唾をのんだ。
・マツダが逃げ切りで優勝。ドライバーは衰弱して救急車で運び出されるほどだった。
・ルマン24時間で日本がはじめての優勝を飾った。
・1990年代にエンジンに規制が入りはじめて、1991年が最後のチャンスだった。
・787Bでは4ローターのロータリーエンジンも一新された。常時に吸気する画期的なシステムで一瞬で900馬力を生み出した。
・考えづらいことだけど、当時のマツダのロータリーエンジンは一番信頼性が高かった。
・マツダ自身ですら優勝するとは思ってなかったらけど、メルセデスは徐々に壊れていって、なぜかマツダが2位になってた。
・メルセデスはオーバーヒートでピッチインしたことで、マツダが1位に躍り出た。
・10位以内に入ったこともなかった日本のチームがトップになり、日本全国が固唾をのんだ。
・マツダが逃げ切りで優勝。ドライバーは衰弱して救急車で運び出されるほどだった。
・ルマン24時間で日本がはじめての優勝を飾った。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
鳥肌立ったぁ。
・海外の名無しさん
ジョニー・ハーバートはレジェンドだよ。
苦痛に耐えながら最後まで走りきって優勝した。
787Bアイコニックだよ。
・海外の名無しさん
信頼性がないと言われる車で24時間で優勝するのはすごいよ。
・海外の名無しさん
信頼性がないと言われるロータリーエンジンでも、技術次第で信頼性が出ることを示してるね。
・海外の名無しさん
中学生のときにレースを見たのを覚えてるよ。
787Bのサウンドは今でもセクシーで鳥肌が立つよ。
・海外の名無しさん
1991年に日本に住んでた。
パパとこのレースを見に行ったのを覚えてるよ。
・海外の名無しさん
俺は日本とは何の関係もないのに、このビデオを見てたら感動で泣きそうになったよ。
・海外の名無しさん
767と787であやうくマツダが米国の航空機メーカーに訴えられそうになってたよ。
・海外の名無しさん
こういうタイトルを見て787Bだけが規制されたように思うんだろうけど。
FIAがルールセットを一新しただけだしね。
・海外の名無しさん
この車が規制されたって噂にはうんざりなんだけど。
本当にそうなら構わないけど、そうじゃないですからぁ。
・海外の名無しさん
アンダードッグストーリーは大好き。
マツダ787Bは日本人の我慢強さと巧妙さのピークだし、本当に限界を超えてきた。
だから俺の車はマツダだけなんだよ。
・海外の名無しさん
マツダ787Bはあまりに強すぎたからレースに出られなくしたんだよね。
・海外の名無しさん
日産がルマンに参戦しなかったのが悔やまれる。
最高のエンジンを持ってたのに。
・海外の名無しさん
↑けっこう参戦してるけど、まだ優勝してないだけだよ。
・海外の名無しさん
マツダ787Bは世界一のエンジンサウンドを持ってる。
・海外の名無しさん
このストーリーで涙が出てきたよ。
絶対に諦めちゃダメだね。
・海外の名無しさん
91年ルマンは唯一自分で見に行ったレースだよ。
あのゴージャスな音を聞いたのは一生の思い出になってる。
・海外の名無しさん
↑君の耳にマジ嫉妬。
・海外の名無しさん
史上最強のマツダだよ!!!
・海外の名無しさん
今のマツダが何もしてないのが悲しいな。
・海外の名無しさん
たった1年でこのレジェンドがレースに出られなくなったのが悲しい。
・海外の名無しさん
泣いてしまった。
・海外の名無しさん
一番好きな車だよ。
・海外の名無しさん
次はルマンで不運だったトヨタのシリーズをやってよ。
- 関連記事
-
- 海外「これで安心!」日本車に絶大な信頼を寄せるインドのトップススターに海外が仰天
- 海外「圧巻の映像!」中東での日本車人気がひと目で分かる映像に海外がびっくり仰天
- 海外「日本はいつも独り占め!」日本で登場した最新軽自動車に米国人から憧れの声が殺到中
- 海外「人気すぎて困る!」米国で日本車が別の意味で大人気になって米国人が大騒ぎ
- 海外「あり得ない光景!」日本車に命を救われた外国人の体験談に海外が超感動
- 海外「羨ましすぎ!」超レアな日本の名車を活用する外国人に海外が超感動
- 海外「覇権を取りそう!」EV作戦でも日本車に勝てない欧米人がびっくり仰天
- 海外「マジすごい!」品質を追求する日本企業の姿勢を物語る逸話に海外が超感動
コメントエリア