
日本のアニメに登場した「黒塗り」が米国で批判を浴びて削除されたことが話題になっていました。
初音ミクが登場するショートアニメ「ぷちセカ」で、キャラたちがガングロギャル風な姿をしたシーンが登場したところ、海外から「黒塗り」だと批判を受けて、謝罪文を掲載する結果になってしまったようです。
そんな日本のアニメについて、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Hatsune Miku Colorful Stage issues apology over blackface allegations - https://t.co/baP1c1OgUi pic.twitter.com/rezxsW3U1C
— GamerBraves (@GamerBraves) February 18, 2022
【ぷちセカ#06について】
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) February 18, 2022
昨日公開した「レオニードスタイル」に関して、一部不適切な表現があったため、公開を停止させていただきます。
不快な思いをさせてしまった皆様に対し、深くお詫び申し上げます。#初音ミク #プロセカ pic.twitter.com/kx3Pbjy6QY
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
今週見たもので一番笑えるよ。
・海外の名無しさん
思ったほど悪くないじゃん。
どっちかというと日焼けみたいに見える。
・海外の名無しさん
↑ギャルものかと思ったよ。
黒塗りと呼ぶにはちょっと無理がある気がする。
・海外の名無しさん
↑あらゆる日焼けを奴隷性に端を発する古い演芸と同じものだと思うアメリカ人は、了見の狭いステレオタイプですべてのタトゥーを違法にする日本と同じだというのが、一番物議を呼びそうな意見かな。
・海外の名無しさん
↑了見は狭くないし、日本ではタトゥーは違法じゃないけどね。
・海外の名無しさん
日焼けと民族衣装風な衣装はいったい何のためなの?
黒塗りとどういう関係があるの?
・海外の名無しさん
↑ライオンにしようとしてるみたいだね。
ライオンの衣装を着たギャルにしようとしたけど、アフリカ人の衣装に見えるだけって感じ。
一人なんて黒人のステレオタイプな明るい唇まであるし。
意図したものはともかくとして、グローバルサーバーに投稿する前に確認すべきだったね。
・海外の名無しさん
いつもながら声の大きなマイノリティが文句を言ってるだけだね。
ビデオには何の問題もないのに。
・海外の名無しさん
ツイッターで文句を言ってる人は、ゲームを聞いたこともないんだろうな。
・海外の名無しさん
”修正”してやってるとか言って、ツイッターで初音ミクを褐色肌にしてる絵師たちはどうなの。
・海外の名無しさん
黒塗りは米国のものなのに、なんで世界に影響を与えてるの?
馬鹿にしたものでもレイシストでもないのに。
・海外の名無しさん
↑アメリカ人は自分たちとを中心に世界が回ってると思ってるからだよ。
・海外の名無しさん
これを見て”黒塗り”だと思うのは特殊な人たちだけだし、自分たちがレイシストで自滅してるよ。
・海外の名無しさん
日本でガングロが登場する度に毎回これをやるの?
俺も黒人だけど、ミスターポポの時代からこういうのはアホらしいよ。
俺は顔が黒いくらいで喚いたりしないよ。
白人がジョーカーで喚くようなもんじゃん。
・海外の名無しさん
このミク黒人なの?それともブラックミクなの?
そもそも、あれは同じキャラなの?
・海外の名無しさん
これは面白すぎる。
ミク本人が居ないのが残念すぎる。
・海外の名無しさん
↑こういうものの知識はまったくないんだけど、彼女は4人の1人なのかと思ってたよ。
・海外の名無しさん
↑心配しなくても、ブラック★ロックシューターは完全な別物だとか言う人に俺も困惑するよ。
髪を黒くしたタダのミクなのにね。
・海外の名無しさん
いやいや、これはギャルでもガングロでもないよ。
ヤマンバレベルの皮膚がん具合だよ。
・海外の名無しさん
正直、民族衣装を来たガングロギャルを英語サーバーにアップするのは、こうなるのを誘ってるようなもんだと思うわ。
日本以外では問題になるって誰かが気づきそうなもんだけど。
・海外の名無しさん
↑騒いでるのはツイッターだけで、他は誰も騒いでないよ。
問題ないし。
・海外の名無しさん
カレンにギャルが何かを見せないでね。
・海外の名無しさん
日本では黒塗りは侮辱というより、文化的に魅力を感じてるからやるんじゃなかったっけ?
・海外の名無しさん
↑日本以外の人はそんなこと気にしないからね。
顔に少しでも黒いものを乗せたらレイシストにされてしまう。
・海外の名無しさん
その頃、私はキュートだと思って眺めてるのだった。
・海外の名無しさん
他の国では別の見方をするもので怒るアホが居るのが残念だよ。
黒塗りは日本で生まれたものじゃないし、存在すら知らないだろうに、泣きわめいて本当に恥ずかしいよ。
・海外の名無しさん
1日に数回は腹を立ててないと時間を無駄にしてるように感じる人も居るんでしょ。
・海外の名無しさん
ヴァーチャル人格が心から謝罪することなんて出来るの?
・海外の名無しさん
↑バーチャルソーリーしかできないよ。
・海外の名無しさん
こういうくだらないことを避けるために国際配信を遮断して、日本人だけに配信すればいいよ。
- 関連記事
-
- 海外「すごすぎ!」日本のアニメに影響された外国人神童に海外が超感動
- 海外「遂に来た!」日本が世界のアニメ支配を本格化して海外が大喜び
- 海外「日本は大人!」日本と海外では同じアニメでも評価が違う事実に海外がびっくり仰天
- 海外「スゴすぎ!」日本の伝説的アニメを白人美女アニメーターが担当したことに海外が超感動
- 海外「当然だね!」日本のアニメが北京五輪を圧倒していたことに海外がびっくり仰天
- 海外「遂に来た!」日本のアニメに完全支配された米海軍に海外がびっくり仰天
- 海外「あの国だね!」日本のアニメ最新回が現実の歴史のようだと海外が超感動
- 海外「号泣した!」日本のアニメ最新回にヘイトの愚かさを学んだ外国人が超感動
コメントエリア