
米海軍がアニメ風ポスターで求人を行っていることが話題になっていました。
日本の自衛隊で行われているアニメ風求人ポスターが有名ですが、アニメオタクの溜まり場として知られる米海軍もアニメ風求人ポスターを使った募集をはじめてしまったようです。
そんな文化的になった米海軍に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。


以下、反応コメント
・海外の名無しさん
海兵隊員として、このメッセージを認める。
・海外の名無しさん
Weeaboo出動。
・海外の名無しさん
海兵には大のWeeabooが大勢居ることを知らない人が多いね。
ゲーマーなんて普通の大学生に見えるくらいの。
・海外の名無しさん
日本に居るかた当然だよ。
・海外の名無しさん
↑自衛隊の募集でもアニメガールが多用されてるしね。
・海外の名無しさん
↑なんで米海軍が日本に居るの?
ぜんぶ英語で書かれてるけど。
・海外の名無しさん
↑これはサンフランシスコでのものらしい。
・海外の名無しさん
みんなやったぞぉ。
海軍をWeebooにしてやったぞぉ。
・海外の名無しさん
海軍には女性が必要なのに。
なぜか全然来ないんだほね。
・海外の名無しさん
ヴァイオレットエヴァーガーデンじゃん。
米海軍は何やってんの。
・海外の名無しさん
↑彼女は元軍人だし。
・海外の名無しさん
これはトラップだよ。
中に入ると気絶させられて日本に送られるよ。
・海外の名無しさん
日本の自衛隊の募集ポスターのほうがオタクだけどね。
・海外の名無しさん
驚かないかな。
軍の男性や女性にいっぱい会ったし、兄弟も軍隊だけど(俺は難聴で無理だった)。
出会って人は皆コアなオタクだったよ。
みんなと話すのが楽しかった。
・海外の名無しさん
米軍の募集ビデオより良いよ。
どうやって申し込んだらいいの?
・海外の名無しさん
海軍といえば、日本軍を相手に太平洋で激戦を繰り広げたのに。
77年後はこれ。
・海外の名無しさん
彼らは自分たちが持つ層を分かってない気がする。
こういうのは空軍でやったほうが効果がある。
・海外の名無しさん
↑君は今の海軍を分かってない気がするよw
・海外の名無しさん
効果はあると思うよ。
・海外の名無しさん
”募集ブース”と思わせておきたいんだよ。
・海外の名無しさん
日本は最終的にこうやって米国を支配しようとしてるんだよ。
・海外の名無しさん
アメリカ人が軍隊に入るのはこのためではなく、他に選択肢がないからだよ。
・海外の名無しさん
日本の攻撃ヘリに軍隊の内容のアニメの女の子を描いて似たようなことをしてたよ。
・海外の名無しさん
沖縄の海兵隊だってのがヒシヒシと伝わってくるw
・海外の名無しさん
これを見るのはティーンや若者だから、マーケティングを考えた人はブラボーだね。
・海外の名無しさん
左下にウソップがいるね。
・海外の名無しさん
セイバー!?
・海外の名無しさん
かぐや様の早坂に似てるね。
・海外の名無しさん
これが数十年後の教科書に載ってたらどうするよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本は大人!」日本と海外では同じアニメでも評価が違う事実に海外がびっくり仰天
- 海外「スゴすぎ!」日本の伝説的アニメを白人美女アニメーターが担当したことに海外が超感動
- 海外「笑った!」日本のアニメはレイシストという主張に海外が大騒ぎ
- 海外「当然だね!」日本のアニメが北京五輪を圧倒していたことに海外がびっくり仰天
- 海外「あの国だね!」日本のアニメ最新回が現実の歴史のようだと海外が超感動
- 海外「号泣した!」日本のアニメ最新回にヘイトの愚かさを学んだ外国人が超感動
- 海外「日本もやってる!」日本の神道をネタにするのは許されるのか海外が大論争
- 海外「号泣した!」日本のアニメの悪役に涙するストーリー展開に海外が超感動
コメントエリア