
ロイター日本人記者の投稿が中国人に叩かれていることが話題になっていました。
北京五輪選手村の食堂を取材して「ディストピア」のようだと報じていたロイターの記者が、公式マスコット「ビンドゥンドゥン」に関する投稿をしたところ、報道を根に持った中国人から大量のコメントが寄せられているようです。
そんな投稿に、海外からは多くのコメントが寄せられていまいた。
The mute sexless mascot is at it again https://t.co/R7tn5iW6kA
— Mari Saito (@saitomri) February 19, 2022
また音と性別のない(sexless)マスコットがなんかやってる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
少なくともバーテンダーと違って顔の部分は見えるんだからマシでしょ?
・海外の名無しさん
みんな意味もなくこのスイートに怒ってるね。
ありがとう、マリ
・海外の名無しさん
ツイートをライクしてやったよ。
誰も俺は止められないw
別に誰も怒ってないけどね。
笑い転げてるだけで。
・海外の名無しさん
五輪のルールでマスコットにはジェンダーがあってはいけないことになってるんだよ。
・海外の名無しさん
マスコットに声があるかどうか、くまモンに聞いてみなよ。
・海外の名無しさん
こんなマスコットにはトキメカないよね。
米国万歳
・海外の名無しさん
コメントを読んだほうがいいよ。
こんなに笑えるものははじめて見た。
・海外の名無しさん
なんでパンダのマスコットに性別が必要なの?
ケモナーなの?
・海外の名無しさん
そうじゃないマスコットなんて居るの?
・海外の名無しさん
同意。
すべてのマスコットはセクシーでうるさくして、あらゆるスポーツイベントをブギーナイトにすべきだね。
・海外の名無しさん
無音で性別も人種もない白黒って素晴らしくない?
これ以上のポリコレ互換はないよ。
・海外の名無しさん
私はフナッシーのほうが好きだけど。
・海外の名無しさん
釣りやボットに屈しないでね。
これからも彼らを言いくるめてやって。
・海外の名無しさん
君がスタッフが防護服でカクテルを作ってるのを見て、ディストピアだって言ってたのを覚えててる?
良い思い出だね。
・海外の名無しさん
これもディストピアって言うの?
・海外の名無しさん
今回の五輪ではいろいろな日本人が居たね。
大勢のチャンピオンを育てたサトウ・ヤスヒロはリスペクトがあったのに、一方でサイトウ・マリだし。
・海外の名無しさん
無いって確認したの?
・海外の名無しさん
トランス嫌いだね。
・海外の名無しさん
いったい何が言いたいんだろう。
・海外の名無しさん
これは赤ん坊設定だから。
・海外の名無しさん
幻想を崩して悪いけど、中身はおっさんだから、それが声だよ。
マスコットは無音なもんでしょ?
- 関連記事
-
- 海外「さすが日本!」日本人によるサッカーW杯対戦情報に海外からアクセスが殺到中
- 海外「やりすぎ!」日本のプロ野球が見せた科学技術レベルに海外がびっくり仰天
- 海外「美しさに号泣!」日本の次世代女子フィギュア女王誕生の瞬間に海外が超感動
- 海外「日本強すぎ!」サッカー日本代表、W杯出場決定の復活劇に海外が大喜び
- 海外「マジですごい!」北京五輪、日本人選手のアニメのような逆転金メダルに米解説者も大興奮
- 海外「日本人らしい!」北京五輪、羽生選手が達成した歴史的偉業に海外が超感動
- 海外「強すぎ!」サッカーW杯予選、日本の完全勝利に強豪サウジがびっくり仰天
- 海外「鳥肌たったぁ!」日本の天才ゴルファーが再び神業圧勝で海外が大騒ぎ
コメントエリア