海外「号泣した!」日本のアニメ最新回にヘイトの愚かさを学んだ外国人が超感動




アニメ「進撃の巨人」最新話でガビがカヤを助けるシーンが話題になっていました。

島民を「悪魔の末裔」と呼び、カヤの姉サシャを殺して世界中から嫌われたガビが、その後、すべての人類は同じなのだと気づいて、かつてサシャがしたのと同じ構図でカヤを救うシーンに注目が集まっています。

そんなガビというキャラの成長が完結するシーンに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。



GABI GOAT GABI GOATT : titanfolk from r/titanfolk





以下、反応コメント




海外の名無しさん

サシャが出てきた所で泣いてしまったよ。


海外の名無しさん

ガビというキャラクターの成長過程が本当に好き。
昔の考え方が間違ってたことや、壁の内外に関係なく命に価値があることを心から理解してる。


海外の名無しさん

ガビが殺したのはファルコを助けた人だったんだね。


海外の名無しさん

まさかこんなことを言うとは思わなかったけど、パート2からガビが一番好きなキャラだよ。


海外の名無しさん

↑漫画を読んでたから以前から一番好きだよ。


海外の名無しさん

↑僕はライナーで同じ経験をしたよ。


海外の名無しさん

パート2で泣いたはじめてのシーンだよ。
ガビに感情移入してしまった。


海外の名無しさん

俺の愛すべきポテトガールに失礼だよ。
全力でガビを否定する。


海外の名無しさん

最初からガビは大好きだよ。
漫画を読んでたおかげで、このシーンを見た皆の顔が拝めてよかったわ。


海外の名無しさん

ガビを大嫌いになってた自分が間違ってた。
彼女は本当に優しい人間だね。


海外の名無しさん

↑でもサシャを殺したでしょ。


海外の名無しさん

↑マーレのために尽くしたのは洗脳されてたからってだけでなく、収容区内のエルディア人の暮らしを豊かにしようとした結果だよ。


海外の名無しさん

皆ガビを嫌うことの愚かさに築いたんだね。
最初から分かりきったことだったのに。
すごい、すごい。


海外の名無しさん

ナイルは巨人になってまで、ガビとカヤを仲直りさせたんだね。
彼は決して人助けをやめない。


海外の名無しさん

ガビは立体軌道装置や巨人の力なし巨人と戦ったサシャに続いて二人目の人物だよ。
サシャもガビもクイーンだね。


海外の名無しさん

どれだけガビが嫌われようとも、進撃のベスト女性キャラだから。
自分の役割を完璧にこなして、成長して教訓を得てる。


海外の名無しさん

過激なガビアンチは、これを無視してガビがナイルを殺したことにフォーカスしそう。


海外の名無しさん

この時点でもまだサシャを殺したからってガビを嫌ってる人はアホだね。
漫画で一番と言えるほどよく作られたキャラなのに。


海外の名無しさん

このシーンはグッときて、サシャが出た所で涙がこぼれてきた。
パート1ではガビが大嫌いだったけど、今では反省してるのが凄くいい。


海外の名無しさん

サシャを殺してから俺もガビを嫌ってたよ。
うるさくて、自分勝手で、自惚れしたガキだと思ってた。
でもこの数話で彼女のキャラの見方が完全に変わった。


海外の名無しさん

ガビの反省回は本当に好き。
彼女はマーレのプロパガンダの犠牲者なんだから、ヘイトされるに値しないと思う。


海外の名無しさん

後になるまで、これがナイルの巨人だというのを知らなかったから、余計に辛くなったよ。


海外の名無しさん

”私の中には悪魔が居る”
彼女はエレンみたいだけど違ってるね。


海外の名無しさん

本当にカッコいいシーンだね。


海外の名無しさん

なんで少女が50口径以上を撃っても兵器なんだろう。
あれを持ってジャンプしたり出来るわけがない。


海外の名無しさん

これはマジで心に突き刺さる。


海外の名無しさん

このシーズンで一番のシーンだと思う。
地ならしですら、こんな感情的満足感は得られなかった。


海外の名無しさん

このシーンに号泣してしまったよ。


海外の名無しさん

ラストオブアス2よりも上手く”復讐ではなく許しを”ストーリーを作ってるね。


海外の名無しさん

アニメは子供向けだと言う人たちにはこれを見せるわ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/02/18 07:15 ] アニメ | TB(-) | CM(77)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前