
マーベルに対抗した庵野「シン・シリーズ」のコラボが登場と米国で報じられて話題になっていました。
「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」「シン・エヴァンゲリオン」「シン・仮面ライダー」のコラボプロジェクト「シン・ジャパンヒーローズ・ユニバースが始動。詳しい内容は不明ですが、イベントや商品化を計画とのことで、米国では「マーベルシネマティックユニバース」の日本版として報じられているようです。
そんな日本から登場したマーベルに対抗するかもしれないコラボに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。

以下、反応コメント
・海外の名無しさん
さっさとクロスオーバー映画を作ってぇ。
・海外の名無しさん
シン・ゴジラを見たから、日本の怪獣関連の庵野バースは大歓迎だよ。
・海外の名無しさん
スタンリーみたいにすべてのシンバースに庵野が登場するんだろうな。
・海外の名無しさん
シン・ゴジラとエヴァンゲリオンは合わないと思うけど。
・海外の名無しさん
いったいどうやってゴジラ、ウルトラマン、エヴァンゲリオンを同じユニバースに入れるんだろう。
・海外の名無しさん
↑お互いにぜんぜん違う内容だから無理だよ。
ゴジラ vs エヴァンゲリオンみたいな物語ではなくて、主にグッズのことじゃないかな。
物語があったとしても、ウルトラマン vs 仮面ライダーのショートフィルムくらいだろう。
・海外の名無しさん
シン・ガンダム、キカイダー、ゴレンジャーまだぁ?
・海外の名無しさん
エヴァをガンダムにしてくれたら大賛成だよ。
エヴァンゲリオンは真面目な内容すぎる。
どのみち大賛成だろうけど。
・海外の名無しさん
マーベルと比較するのはやめなさい。
日本はマーベルより遥かに昔から特撮やコラボをやってるんだから。
これは特別なのはアイコニックなキャラの新作が4本もリメイクされることだよ。
・海外の名無しさん
日本のゴジラ映画の新作が欲しい。
ゴジラじゃなくてシン・ゴジラが舞台の何かでもいいし。
もう6-7年も経つよ。
・海外の名無しさん
これが映画ならDVDを額に入れて飾るわ。
・海外の名無しさん
東宝はこういうことはするのに、ゴジラゲームはくれないんだねw
・海外の名無しさん
↑近代日本で大成功してる映画を合体させるものだから、日本では一大事だよ。
・海外の名無しさん
間違いなく映画じゃなくてグッズのことでしょ。
・海外の名無しさん
なんでシン・ゴジラがヒーローなの?
文字通り終焉を体現したものなのに。
・海外の名無しさん
バルタン星人によって別の次元から送り込まれてきた天使のDNAを使ってゴジラを兵器化するんですね。
・海外の名無しさん
マーベルはゴジラとコラボしてコミックに登場してるし、イベントも開催しはじめてるよ。
コラボをいちいちMCU風と呼ぶのはやめなさい。
・海外の名無しさん
東宝もネタが尽きたからクロスオーバーをやり始めたか。
・海外の名無しさん
恐ろしいシンシリーズに変なサイボーグや怪獣の出てくるのは嫌だな。
合わないと思う。
・海外の名無しさん
↑変じゃないよ。
カッコいいでしょ。
・海外の名無しさん
シン・ガメラがほしい。
・海外の名無しさん
ただのグッズやアート作品で終わりそうだけどね。
別に不満はない。
・海外の名無しさん
グッズなのは分かってるけど、またOVAか漫画シリーズが見たい。
・海外の名無しさん
どんな結果になったとしても、マーベルよりはマシだよ。
・海外の名無しさん
もうレジェンダリーが権利を独占してなくて本当によかった。
・海外の名無しさん
↑確か米国版ゴジラに関してはある程度の権利を持ってるはず。
シン・ゴジラは別のサブブランドでまったく関係がないものだよ。
・海外の名無しさん
これだけのアイコンを揃えておいて、スーパー戦隊を忘れるとは。
・海外の名無しさん
↑ゴジラ vs パワーレンジャーのコミックがそんな感じだけど。
・海外の名無しさん
↑シン・ゴレンジャーがマジでほしい。
・海外の名無しさん
心臓が爆発しそうだから、こういう希望を持たせるのはやめてぇ。
- 関連記事
コメントエリア